• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青野原運転所♪のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

タテグロのメモリアル

2016/10/1、いつものお散歩コース(青野原→宮ヶ瀬→半原→宮ヶ瀬→青野原)の途中で、タテグロの総走行距離が23万キロになりました。 場所は鳥屋から青野原に抜ける県道64号線のヘアピンカーブを抜けた先でした。 ●(2)29999.9km ●(2)30000.0km ●23万キ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月15日 イイね!

東京五輪のJAFカーバッジ入手

タテグロを買った数年後、旧車ショップに並んでいたタテグロのグリルに付いていた東京五輪のJAFカーバッジを見たときから、ず~っと欲しかった…。 最近楽オクで検索したらポロッとヒット♪ 思わず即落しました♪ o(^-^)o ●東京五輪のJAFカーバッジ ●大阪万博との並び ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 08:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月08日 イイね!

リオ五輪開幕の影で…

8/6にリオ五輪開幕♪ サンバのお祭りムードに圧倒されますが、五輪と云えば… ●北京五輪のコーラ 冷蔵庫に眠る8年モノ♪ まだまだ開けませんよ♪ o(^-^)o
続きを読む
Posted at 2016/08/08 08:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年08月03日 イイね!

暑くても旧車は元気いっぱい♪

関東地方が梅雨明けした週末の日曜日朝、朝風呂して洗濯していたら着信履歴が…。 宮ヶ瀬に遊びに来ていたターさんに呼び出されて、洗濯物を干してからタテグロで宮ヶ瀬へ向かいました。 ●ターさんのタテグロとツーショット 旧車はクーラーなしでも三角窓があればしのげますし、足下のベンチレーター ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 08:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月27日 イイね!

ちょっと昭和にタイムスリップ

6/25、タテグロの給油に行ったら、スタンドでレストア中のミゼットと並びました♪ ●タテグロとミゼット 平成28年6月の写真ですが、「ENEOS電気」さえなければ、完全に昭和40年代の写真になりました♪ こうしてみると、当時のグロリアがデカイこと。これでも5ナンバー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月03日 イイね!

タテグロ、東北・北海道の旅の記事

アメブロにて、「タテグロ、東北・北海道の旅」のタイトルでタテグロの旅ブログの記事がすべてアップ完了しました。 記事は58タイトル+総括の59タイトルありますが、よろしければご覧くださいませ。
続きを読む
Posted at 2016/06/03 08:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月06日 イイね!

タテグロ、国道4号線を走破!(2016/5/1)

タテグロが、ついに国道4号線を走破しました♪ o(^-^)o 今回、青野原から青森まで向かうにあたり、春日部まで国道16号線で、春日部から青森までは国道4号線で北上しました。 以前、関東以遠の国道4号線は宮城県の岩沼から岩手県の盛岡までの区間と青森県の七戸から青森間は1997年夏に東北地方一 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 08:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月09日 イイね!

青春18きっぷ、最後の5日目を消化中

春の青春18きっぷ、先週末(4/3)に4回分を横川往復で消化しましたが、あと1回分残っていたので、夜勤明けの金曜日に思い立って「東北地方乗りつぶし」に出かけました。 金曜日夜に黒セドで福島まで一般道で行き、到着したのが朝4時半。 未乗の阿武隈急行 福島~丸森(槻木~丸森間は国鉄丸森線で乗車済 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 21:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月23日 イイね!

「ながの クラシックカーフェスティバル 2016」にエントリー

4/23(土)、4/24(日)の2日間、長野市のエムウェーブで「ながの クラシックカーフェスティバル 2016」が開催されます。 いつもギャラリーでしたが、今年は4/23(土)のみタテグロでエントリーしました。
続きを読む
Posted at 2016/03/23 08:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月24日 イイね!

タテグロ、不具合箇所をパスして車検へGO!サイン♪

本日、日産プリンスさんからタテグロの状況について連絡がありました。 ホイールハブのガタつきは、締め直しで解消したとのこと。 車検の致命傷にならずに済みました。 ホイールやハブボルト、ナットはなんとか大丈夫そうとのこと。 ファンベルトやマフラーなどの交換部品も揃ってきたので、そのま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation