• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青野原運転所♪のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

タテグロに使えそうなクラッチカバーとディスクをゲット♪

3速が滑りだしたタテグロ。 購入して22年経ちますが、13万キロ走って一回も交換したことがないクラッチがいよいよ悲鳴をあげはじめました…。 クラッチのブッシュとベアリングは新品でメーカーから出ましたが、肝心のクラッチカバーとディスクは製廃。 (>_ ●クラッチディスク カハ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 08:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 今年も車ともどもよろしくお願いいたします。 ちなみに、54スカイラインは48年落ち、タテグロは45年落ち、黒セドは9年落ちになりました。
続きを読む
Posted at 2015/01/01 00:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございました

皆様、今年一年ありがとうございました。 タテグロもスカイラインもセドリックも、無事に年を越せそうです。 来年もよろしくお願いいたします。 青野原運転所♪
続きを読む
Posted at 2014/12/31 21:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2014年12月18日 イイね!

黒セド、12万キロのメモリアル

12/17(水)、青野原にゆうパックが届いたので、会社が終わってから黒セドで座間から青野原を往復。 帰り道、ついに距離計が… ●119998.5km… ●119999.5km… ●120000.0km~♪ 場所は厚木市関口。 圏央道沿いのわき道でじわじわ変わる距離計とにらめっこし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 06:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

タテグロ、大津SAに停車なう♪

本日、アメブロつながりのゆぅさん主催で鴨川クルーズにやってきました。 朝5時半に刈谷PAでターさんと合流して、大津SAに到着。 まだ集合時間に余裕があるので、大津SAでちょっと仮眠してから京都南に向かいます。 ●ターさんと並んで♪ ●比叡ゆばあんかけうどん
続きを読む
Posted at 2014/11/16 07:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

仕事上がりで乗りつぶし

10/26(日)は朝から仕事。というより朝だけ仕事。 たった30分作業でお役御免となったので、未乗私鉄の乗りつぶしをしてきました♪ 鹿島田でPASMOに1000円チャージして、武蔵小杉→大崎と乗り、まずは東京臨海高速鉄道。 品川シーサイド~新木場間が未乗なので、前面かぶりつきで一気に新木場 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年09月29日 イイね!

川原湯温泉旧駅舎と最後のコラボ

9/28(日)、吾妻線川原湯温泉駅にタテグロで行ってきました。 ●川原湯温泉駅舎とタテグロ 昭和の駅舎と並べて撮影したくて、青野原を0時半に出て、下道で朝4時半に到着。 まだ真っ暗なうちから撮影しまくって、明るくなってきた5時半頃からカメラを持った方々がぼちぼちやってきました。 写真は6時 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 21:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月29日 イイね!

まるで島鉄だ!

8/23(土)、海水浴の帰りに那珂湊に立ち寄ったら、素晴らしい光景が待ってました! o(^-^)o ●キハ205とキハ2005 構内で憩うキハ205とキハ2005。 キハ20晩年の島原鉄道みたいで驚いた! ( ~っ~)/
続きを読む
Posted at 2014/08/29 00:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年08月25日 イイね!

タテグロ旅行、アメブロで記事アップ完了♪

7/23(水)から7/29(火)までのタテグロ旅行、アメブロにアップ完了しました。 「青野原運転所♪」でタテグロ旅行(1)~(67)まで記事をアップしています。 よろしければ、ご覧くださいませ。 m(_ _)m ●タテグロとキハ20
続きを読む
Posted at 2014/08/25 20:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月05日 イイね!

新旧機関車の共演

前の記事に収まらなかった写真です。 なんと、両方トップナンバーでした。 o(^-^)o
続きを読む
Posted at 2014/08/05 08:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation