• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青野原運転所♪のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

54スカイライン、48年目の車検見積もり

6/14、いつもお世話になっている日産プリンスさんに、54スカイラインの車検見積もりをしてもらいました。
いつも破れてしまうダストブーツは無事で、他に交換部品もなくて、いつも部品をお願いしているプリンスクラフトさんのお世話にもならずに終わりそうです。

エンジンオイル、クーラント、ミッションオイルを交換する程度で、54スカイラインは健康そのもの♪

今度の日曜日に持ち込んで、次の土曜日に引き取れるなんて、黒セド並みの車検でパスできそうですよ。

ちなみに、見積もりは税金含め、14.7万円でした。

良かった~。
Posted at 2015/06/15 08:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月15日 イイね!

タテグロ日本半周の記事

皆さまおはようございます。

タテグロで日本半周した記事を、アメーバブログに「タテグロ、日本半周の旅」として5/18から掲載を始めて、6/11に88記事目と総括1記事をアップして、ようやく完結しました。
!(b^ー°)

→みんカラだとアップできる写真の枚数が少ないので、記事は見送ってました。
p(´⌒`q)

旧車の旅、よろしかったらご覧くださいませ。
m(_ _)m

「青野原運転所♪」で検索すると、アメーバブログに行き着きます。

青野原運転所♪
Posted at 2015/06/15 08:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月11日 イイね!

無事に帰着しました

5/3の夜から旅立ったタテグロ旅行も、5/10 5:54、無事に青野原に帰着しました。

●青野原に帰着したタテグロ


タテグロ45年目のチャレンジ、大成功でした。

今回の旅の走行距離は3417.7km。去年夏が3200kmでしたので、ちょっと多かったですね。
o(^-^)o

今回の旅で、タテグロは46都道府県を制覇しました。
あとは沖縄県だけなんですが、フェリー代も考えると、なかなか手ごわいです。
(`∇´ゞ
Posted at 2015/05/11 08:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月09日 イイね!

タテグロ、本土最南端の佐多岬に到達(2015/5/8)

5/8、神奈川県から走ってきたタテグロはとうとう本土最南端の佐多岬に到達しました♪

●タテグロの記念撮影風景


佐多岬からの帰りは、鹿屋から東九州道自動車道、宮崎自動車道~東九州道中央自動車道で北上して大分県佐賀関から愛媛県にフェリーで渡り、八幡浜で夕食となりました。

宇和島で仮眠したあと、高知県へ抜けて南国SAまで来ました。

このあとは徳島を経て和歌山県へフェリーで向かいます。

タテグロが走っていない都道府県は、高知県に到達した時点で徳島県、和歌山県、奈良県、沖縄県のみとなりました。
今日中に3県制覇する予定なので、あとは沖縄県だけになります。
o(^-^)o

引き続き、安全運転で走りますよ。
Posted at 2015/05/09 14:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月07日 イイね!

鹿児島県薩摩半島の野間崎先端まで行きました♪(2015/5/7)

神奈川県から鹿児島県に走ってきたタテグロ、薩摩半島の野間崎がどこまで行けるか走ってみました。

●最後はダートで草ボウボウ

九州電力の敷地内になりますが、灯台への道は解放されています。
o(^-^)o

写真はダートから上がってきた帰りのものです。
(`∇´ゞ

灯台まではダートの終わりから歩いて10分ほど。
灯台に辿り着いても、景色は全く開けません。
”(ノ><)ノ
Posted at 2015/05/07 18:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation