• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青野原運転所♪のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

タテグロ、猛暑の厳道峠を越えました(2013/9/1)

日曜日お昼過ぎ、知人の方が青野原にいらっしゃいました。

タテグロのお散歩にお付き合いしたいとのことで、早速エンジン始動~♪

伏馬田から菅井に抜けて、相模湖インターから上野原まで中央道を爆走。
上り勾配を追い越し車線で走るタテグロに、知人は驚いてました。

上野原からの帰りは、秋山温泉の脇から安寺沢林道へ。セカンドで唸りながら峠へ登り、厳道峠へ。水温計はちょっと高めになりました。

厳道峠を越えて秋山村から道志村へ入り、野原林道に向かいますが、野原林道は、ローのエンジンブレーキで下らないと加速してしまう急勾配。

●野原林道のタテグロ


この日は、すれ違う車もなく、道志みちに合流。

水温計も下がり、県境の両国橋からはフットブレーキはほとんど使わず、無事青野原に帰着しました。
Posted at 2013/09/02 07:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月02日 イイね!

54スカイラインでお買い物(2013/9/1)

青野原が39℃の日曜日。

非冷房の54スカイラインで、半原まで買い物に出ました。

鳥屋から宮ヶ瀬に抜けて、やまびこ大橋から半原へ。

三角窓から入ってくる風も、熱風になってます。

●愛川半原クリエイトSD

●水温は安定

猛暑の中でも、スカイラインは元気いっぱいでした。
o(^-^)o
Posted at 2013/09/02 01:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4567
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation