• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青野原運転所♪のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

仕事上がりで乗りつぶし

10/26(日)は朝から仕事。というより朝だけ仕事。
たった30分作業でお役御免となったので、未乗私鉄の乗りつぶしをしてきました♪

鹿島田でPASMOに1000円チャージして、武蔵小杉→大崎と乗り、まずは東京臨海高速鉄道。

品川シーサイド~新木場間が未乗なので、前面かぶりつきで一気に新木場へ。

新木場からは、到着していた府中本町行きで西船橋へ。
西船橋からは未乗の東葉高速鉄道で東葉勝田台へ向かいました。東葉高速鉄道は、短い割に高い運賃!

東葉勝田台で再び1000円チャージしてユーカリが丘へ。

ここからラケット状の路線、山万へ。今日は運賃無料とのことで、反時計廻りで乗って、ユーカリが丘に戻ってきました。

ユーカリが丘からは津田沼に出て千葉中央へ。

千葉中央からモノレールの県庁前まで歩いてフリーきっぷを購入。
未乗の千葉都市モノレールを、県庁前→千葉みなと→千城台→千葉と一気に乗りました。

京成千葉で再び1000円チャージ。
京成千葉から京成津田沼経由で空港第二ビルへ向かいます。

成田スカイアクセス~北総開発鉄道新鎌ヶ谷までが未乗なので、ここも一気に青砥までアクセス特急で完乗して京成曳舟へ。
途中、千葉ニュータウン中央で日が暮れました。

京成曳舟では、チャージ額が不足して、精算機で1000円チャージ。やはり、北総開発鉄道経由は高い!
(>_<)

東武鉄道の曳舟へ歩いて、東武鉄道曳舟でも1000円チャージしておきました。

東武鉄道曳舟~押上間、半蔵門線押上~水天宮前間が未乗なので、表参道まで一気に抜けます。

表参道からは千代田線で代々木上原に出て、あとはいつもの小田急線。

今回の乗りつぶしで、千葉県で未乗なのは、ディズニーリゾートラインとつくばエクスプレスだけになり、東京メトロは有楽町線小竹向原~旧線~池袋~新木場、営団成増~和光市間、南北線目黒~駒込、王子~赤羽岩淵間だけになりました。
o(^-^)o
Posted at 2014/10/26 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation