• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

介護って

朝から暗いブログですみません!!

先頃 芸能人のだった方が介護疲れから 自殺という道を選んだ事件がありました。

この事件で気持ちが分かる事から 介護疲れの精神的にまいってしまう事から非常に悲しい寂しい思いになりました!!

実は 昨日 オイラのお袋さんが2年前 大腿骨骨折でプレートで骨をつないだのですが!!

このプレートが長すぎて鈍痛があり歩行に支障をきたしてました。

今回別の医者に紹介状を書いてもらい、手術をした医大に再度診察してもらいました!!

結果 再度手術で1ヵ月の入院という結果です

オイラとしてはお袋さんが元気に歩く事を望んでいます。

ただ この2年鈍痛に悩まされて我慢したお袋さんの気持ち!

その間 通院していた 病院の無責任な診察に怒りを覚えます。

そう どんなになっても 自分の母親だから介護していかなければならない!!

自分達は何も治療してあげれないから 手で擦る事しか出来ない この気持ちわかりますか 無責任な診察する医者の方々!!

だから介護疲れから非常な残念な結果になるケースがあるのです!!

自分達はその結果にならないために必死にもがいているんですよ!!
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2009/04/25 05:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 7:06
医師の中に
こちらが問う事に関し
“そんなこともしらねぇの?”って態度をする
医師が居ますよね。
知ってりゃ病院なんて行かねぇよ!と思いますが。
先の見えない悩みですからね。
お母さんもそうですが
zオングさんも心と体を
お大事に
コメントへの返答
2009年4月25日 11:15
確かに 医療用語を言われて 解らないと 馬鹿にする医者がいますが 病気を治す為に診察受けているのであって医者の知識を誉めに行っている分けではないすよ!!
介護は双方が心が病んでいきますね!!
でも前向きに進んで行くしかないすね!!
2009年4月25日 7:29
´-`)最近医者の不祥事も目立ちますね
こちらとしてはすがる思いで行ってるのに、何だその態度?って
医療は発達してるのに医者は退化してるのが現状です
コメントへの返答
2009年4月25日 11:21
最近の医者に先生と呼べる方が少なくなっていますね!!
やはり 自分の命預けるには最後は人間性ですからね!!
2009年4月25日 8:41
知人の母親は30年前に椎間板の手術を行ない、半身附随となりました。
38歳から現在まで、全く歩くことができません。
当然、身体障害者として認定されました。

どうしてそうなったのか……
それは、担当した医師が脊髄付近にある神経を誤って切断してしまったから。

自分は重度知的障害者施設でボランティアをしているので、介護の大変さを少しは知っています。
施設の障害者の方々は、介助なしでは生きて行けません。
トイレ介助にお風呂介助、食事の介助もしなくてはなりません。
365日、24時間です。

そしてウサギも…
一人の医師のせいで現在闘病中です。
詳しくは話せませんが、社会復帰に向けて現在リハビリ中です。

話がだいぶ逸れてしまいましたが…
お母様が元気に回復されることを心から願っています。
コメントへの返答
2009年4月25日 11:33
ありがとうございます。
今日もお袋さんの足を擦っているところです
自分も左腕を複雑骨折して 治療が下手だった事から利き腕の左腕が使い物にならず 利き腕を右腕になりました!!
医者が心の痛みを少しでもわかって欲しいですね!!
そして自分の兄弟達は医療ミス 誤診で亡くなってるから余計に医者がしっかりしてもらいたいです!!
2009年4月25日 9:59
私の母親も去年チャリでころんで
大腿骨骨折しました。
我が家もさすがに介護を考えました。
自分の生活、家族の生活もガラッて変えなくては
いけませんからね。
幸い、母親は完治してゴルフも出来るように
なりました。
介護されている方を介護出来るお金と社会の仕組みを
考えるのが一番大事てすよね。
麻生さん!!
コメントへの返答
2009年4月25日 11:39
家はオイラがZを買って直ぐに介護しなくてはいけない状況になり ガラリと生活環境が変わり サービス業を止めて 夜勤のある職について なるべく昼間に介護出来る状況にしてます!!
本当に もっと介護のしやすい国にして欲しいです!麻生さん
2009年4月25日 10:04
無責任な医者が多い一方で、一生懸命やっている医者達に過酷な勤務を強いている現実もあるようで、なかなか難しいですね・・がく~(落胆した顔)

国も定額給付金とか無駄な税金を使うくらいなら、頑張っている医者に対してバックアップをしたり、介護に負担がかかる家族の為に手をさしのべるようなお金の使い方をして欲しいもんですね・・
コメントへの返答
2009年4月25日 11:45
そう 過酷な労働条件できちんと医療して 頑張ってる医師の方々がいるんですよね!!
定額給付金より少しでも過酷な労働条件を緩和出来る様に税金を使ってほしいです!!
2009年4月25日 12:39
自分の親もかなり足腰にガタきています。
大事な親ですから頑張らないと!

ジオングさんも大変でしょうが頑張って下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年4月25日 18:27
はい 頑張ります!!
昔は怖いお袋さんでしたが今はちっちやい可愛いおばあちゃんです!!
だから優しくなれるのかな??藁
2009年4月25日 14:34
私も無責任な事は出来ませんねぇ…
医者じゃないけど~(汗)
コメントへの返答
2009年4月25日 18:31
メディさんの治療には心が良くなってもらいたいという気持ちがあるから大丈夫ですよ!!
家のお袋さんもメディさんに教えてもらったマッサージに凄く感謝してましたから!!
2009年4月25日 18:09
患者側からは選べないですからねぇ。
でも大部分の先生は頑張っておられます。

ワタシも親の介護に直面しておりますが、昔よりも施設や制度が整ってきているなあと実感しております。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:37
そう大半の医師は頑張っている事はわかっていますね!!
ほんの一握りの医師の方々がとはと思っています!!
これからは介護が多くなる時代で 介護施設が33万人が必要なのに2万人しか利用出来ないのも事実ですね!!
介護も格差社会になってしまっていますね!!
どうなるのかな日本!!

プロフィール

「ヘッドライトの黄ばみとり〜」
何シテル?   06/08 06:19
お気軽オヤジを気どり 夜な夜な出没してましたが今はスローライフが好きなオヤジでし myZをZ(ずぃ~)おんぐ(MSN-02)と呼んでます!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月3日は『SST』筑波でっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 06:01:15
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 08:27:58
エンジン製作日記✩その17✩ヘッド再利用♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 12:22:32

愛車一覧

マツダ ロードスター パーフェクト ジオング (マツダ ロードスター)
NDからボクスター 987に浮気 そしてNCロードスターに戻ってきました〜よろしくお願い ...
ダイハツ ムーヴ ジオングMK4 (ダイハツ ムーヴ)
ジオング MK4
ホンダ S2000 ホンダ S2000
無限仕様のナイトロ積んだs2000を5年乗りました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ジオング 白いお爺さま (ポルシェ ボクスター (オープン))
ロードスターから還暦の祝いに小学生の頃からの憧れの車 ポルシェ買いました〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation