• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

432@zオング。のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

大晦日に涙~!!

大晦日に涙~!!先ほどまで家族サービスで~

おせち料理制作~ん

越前煮~とかつくって詰めてましたよん

これも悪巧みの為~

涙~涙~すよん

って みん友の方がいいねをつけてるブログで~

本当に感動して泣いてしまったブログがあり

神様に見せたら~大晦日に大泣きしてました~

そしてドサクサにオイラにもサンタくるかな??

神様 誕生日に好きなもん買いいい!!

オイラ 心の中でガッツポーズ(リアゲートの言い訳でけた)!!

以下コピペ

一昨年のクリスマスの日の出来事です。
不思議な体験をしました。
エピソードとして話をしたいと思います。

うちには6才の双子の男の子がいます。
当時、彼等は4才で幼稚園の年中でした。

我が家ではクリスマスイヴの夜に、彼等が寝静まった
枕もとにおもちゃを置いて、次の日の朝彼等が目を覚まして、
おもちゃを見つけて「わ、サンタが来た」と、
おもちゃで遊ぶ事を年中行事にしていました。

その年もまた、同じように、彼等の枕もとにおもちゃを置きました。
寝静まってから。

次の朝、起きてから「わ、サンタが来た」と、
いつもと同じ光景が起こると思っていました。
そう信じていました。

弟に買った、おもちゃは、ヒーロー戦隊ものの、ロボットでした。
これは良かったんですが、兄に買ったおもちゃが子供用のコンピューターでした。

そのコンピューターの電源を入れた時に、
事件が起こりました。

電源を幾ら入れてもつかないんですね。壊れていたんです。

お昼になるのを待って、買ったおもちゃ屋さんに、
うちの妻が電話を入れました。

責任者の方が出てこられて、こんな対応をされました。

「あー故障ですか。それは申し訳ないですねー。
でもね、それは作ったメーカー側の責任なんです。
メーカーのお客様相談室に電話をしてください。
電話番号言いますんで」と。

少しね「んんー」と思いながらも、おもちゃメーカーに
電話をしたんです。

クリスマスの日におもちゃメーカーに電話してみると分かりますが、
繋がらないんですよね。

一時間に4回くらいの割合で、夕方位までかけたんです。
タイミングも悪かったとも思うんですが・・・。
けれども、その日はとうとう繋がらなかったんです。

昼をすぎた頃、兄は泣き始めました。
弟は新しいおもちゃで遊んでる、自分は新しいおもちゃで
遊べない。

泣く気持ちも分かるんだけど、その、泣く兄を見て、
妻は「あんた、ちょっとくらい我慢しなさいよ」と。

これはサンタさんからのプレゼントだから、
「俺らが我慢しろよってのもおかしいだろ」と
取り乱す一幕もあったんですが。

しびれをきらして、夕方4時を回って、
もう一度買ったおもちゃ屋さんに電話をしました。
同じ人が出てきて、同じ対応をされました。

そこで、僕はちょっと腹が立つのをこらえて、
僕は電話を変わりました。
そうしてこう言いました。

「クリスマスの日、お忙しいのに、故障の電話なんかして申し訳ありません。
もう修理は結構です。もういいんです。今電話を変わったのは、
一つだけ、お伝えしたい事があったんです」

「はあ?」

相手の人は、警戒心を強められました。

「何、言うんだろうな電話を変わってまで」と思ったんでしょう。

僕はかまわず、こう言いました。

「僕がそちらのお店で買ったもの、それはなんだか解りますか?
僕が買ったものは、本当はいるはずのないサンタクロースが、
子供の心の中だけにはいますよね。
彼等はイヴの夜サンタに会おうと、夜更かしをするんです、
一時間経っても二時間経っても現れる様子はないんです。
そして睡魔には勝てず、寝てしまいます。

次の朝には枕もとにはおもちゃが置かれている。
そのおもちゃを見て、「あー、サンタは本当にいたんだ」

そう思って、心踊らされて、遊ぶ。
その夢と子供たちの感動に、僕はお金を払ったんです。
僕がそちらのお店で買ったもの、それはおもちゃでは無いんですよ。
その夢と感動です。
だからこのクリスマスイヴに、このおもちゃで遊べる事がどれ程大切か、
と言う事をそれだけは理解して頂きたいと思うんです。
また、余裕がある時に修理の方をお願いします」

そう言いました。

そして電話を切ろうとした瞬間。
何が起こったと思いますか?

その人は、しばらく黙っていました。
その後こう言われました。

「お客様、時間をいただけますか。」

今度は僕がびっくりしました。

「お客様がお買いになった子供用のコンピューター。
超人気商品で、この店には在庫はございません」

それを聞いてね、調べてくれたんだなぁと思って、
胸が「ぐっ」となりました。

「でも支店を探してみれば、一つくらいあるかも知れません。
もしあれば、今日中に届けさせていただきたいと思います。
ちょっと時間をいただけますか」


僕は、
「えっ、本当ですか?本当にあれば子供は凄く喜びます。お願いします」
っていって電話を切りました。

電話を切った後、僕の胸は期待に張り裂けんばかりに
「頼む。あってくれよ」そして心待ちにしてピンポンが
鳴るのを待ちました。

夜の8時になっても、誰も来る気配はありません。
子供達は、すっかり寝支度ができて、そして彼等は布団の中に入りました。

「間に合わなかったな。なかったんだな。今年のクリスマスはがっかりだなと。
でもこんな時もあるよな」
と諦めていた、

その時です。9時頃です。

「ピンポン」と家のチャイムがなりました。

「よし、来た」小さくガッツポーズをしながらも、
僕は何食わぬ顔で子供達を部屋に残し玄関に行きました。

ドアを開け、そしたら、その人がコンピューターを
抱えて立っていました。


サンタクロースの服を着て。

僕は驚きました。

「えっ、サンタ?」思わず言いました

そして、その人は言いました。

「サンタクロースです。お子さんをお呼び下さい」


僕は漠然とスーツ姿の人を、想像していました。
スーツ姿で代わりのコンピューターを持ってくる、
そう思っていました。

でも、僕の前に立っていたのはサンタでした。
僕は興奮して、子供達を呼びに行きました。
「早く降りておいで」子供達は、何事かと 、どたどた階段を下りてきました。

そして、その人の姿を見た瞬間「サンター。サンタだ」
驚きながらも、次の瞬間には「ぴょんぴょん」していました。

そして、その人がしゃがんで、子供達の目線に合わせてね、
こう言いました

「ごめんね、サンタのおじさん忙しくてね、
壊れたおもちゃを持ってきてしまったんだ。ごめんね。
はい、これはちゃんと動くからね」

「お利口にしていたら、来年もまた来るからね」

そう言って、頭を撫でてくれました。

僕は、子供達を部屋に戻して、その人にお礼を言いました。

「ありがとうございました。
本当に子供の夢をつないでくれました。サンタにまでなっていただいて、
本当にありがとうございました」

その人はこう言いました。
 

「私たちが売っている物はおもちゃではないんです、夢と感動なんです。
忙しさにかまけて、大切な物を忘れていました。それを教えてくれて、
ありがとうございます」



「とんでもないです。こちらこそ本当にありがとうございます。
こんなことをしていただけるなんて、これから僕は
一生あなたの店からおもちゃを買います。いい社員さんがいる会社ですねー」

その人は泣かれました。

僕も思わず泣いてしまいました。

その夜はとても不思議な気分でした。眠れませんでした。
眠らなくてもいい、そう思いました。

「なぜ、あの人はサンタの服できたんだろう。」
その思いがズーっと頭をよぎりました。

いきついた言葉、それは感動でした。

僕はそれ以来、そこのおもちゃ屋必ずおもちゃを買っています。



この記事は、サンタは本当に居ましたについて書いています
Posted at 2010/12/31 21:14:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月30日 イイね!

大掃除~!!

大掃除~!!本日も忙しいす~

そして 大掃除~

いつやれるんだろ?

おぉ~お客様ご来店す

マジいつやれるんだろ大掃除~

画像は出勤途中で見かけた車す!綺麗にしましょ車♪藁

皆さん良いお年を♪
Posted at 2010/12/30 14:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月28日 イイね!

2011悪巧み完了すよん♪

2011悪巧み完了すよん♪本日 バッバァバリス リアゲートかぁーぼん~

納品予定の連絡ありました!

来月の下旬頃す♪

今年の悪巧み完了すよん♪

多分来年 逆鱗に触れます!!

当分車弄り出来ないかな~

でも がんがって悪巧みします!!来年の抱負

皆さん良いお年を♪藁
Posted at 2010/12/28 21:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zオング | モブログ
2010年12月27日 イイね!

遂に見つけた~デカール

遂に見つけた~デカールブルックス号が進化して付けてる~

ポルシェ風味のデカール!!

やふ~で検索

見つけましたヨン!!

値段もお値打ち価格~

悩ましいパーツ

かっけええ~けど~

こんなん貼り付けたら

100%逆鱗にふれます!!

獄門張り付け晒し首!!

でもかっけええ~
Posted at 2010/12/27 22:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zオング | 日記
2010年12月24日 イイね!

バっバぁバリスのリアゲート♪

バっバぁバリスのリアゲート♪
メリークリスマスです~

本日 Z33のリアゲート♪バっバぁバリスのリアゲート♪を~

炭のリアゲートかぁーぼんのリアゲートをPochiしてまいました♪

サンタクロースが怒られてもいいから勇気を出してPochiしよ~♪と囁いていたから~

Pochiしてまいました♪藁

来年の春が楽しみすよん♪藁
Posted at 2010/12/24 15:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Zオング | モブログ

プロフィール

「ヘッドライトの黄ばみとり〜」
何シテル?   06/08 06:19
お気軽オヤジを気どり 夜な夜な出没してましたが今はスローライフが好きなオヤジでし myZをZ(ずぃ~)おんぐ(MSN-02)と呼んでます!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 3 4
5 678 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 202122 23 2425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

12月3日は『SST』筑波でっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 06:01:15
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 08:27:58
エンジン製作日記✩その17✩ヘッド再利用♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 12:22:32

愛車一覧

マツダ ロードスター パーフェクト ジオング (マツダ ロードスター)
NDからボクスター 987に浮気 そしてNCロードスターに戻ってきました〜よろしくお願い ...
ダイハツ ムーヴ ジオングMK4 (ダイハツ ムーヴ)
ジオング MK4
ホンダ S2000 ホンダ S2000
無限仕様のナイトロ積んだs2000を5年乗りました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ジオング 白いお爺さま (ポルシェ ボクスター (オープン))
ロードスターから還暦の祝いに小学生の頃からの憧れの車 ポルシェ買いました〜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation