• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いづぴょんのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

お前はもう死んでいる!!

16:40 「あ~あ、しゃーねーなー。ま、帰宅してからだな」
17:45 「ひでぶ!!!!」

・・・コレは車両保険適用案件なのだろうか????
適用外だと大変なコトになるゾ・・・・・・
絶対に嫁さんに知られてはならぬ!!!!!
明日、朝一で保険屋さんに相談だ!!!(涙)

あぁ~ん、「ソレは保険適用外です」なんて言われたらどうしよう・・・
Posted at 2021/11/30 20:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

順調にブツは揃っていきます(爆)

落札したエンブレムが届きました。
定形外郵便で来ましたが、
梱包も丁寧で綺麗な状態で届きました♪


で、ララを置いてみます。

角と足の輪郭部分を少しカットしないといけませんね。


ダイソーで紫外線硬化のレジンを買ってきました。
薄~いピンク♬
ララの絵柄と合いそうです。
気泡をいっぱい作ってメルヘンチックにしたいと思います。

しかし、ホントに私やる気なんですね(笑)
Posted at 2021/11/29 20:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

いろいろと準備は進む

Hマーク改造は落札品が届くまでお預けです。

他の加飾を。

私が所属してるカタナバカ団のワッペン。
未使用が1枚残ってました。


ダイソーでマジックテープを購入。


ワッペンの裏に貼ります。

SR-3にペタリ。


さて。
先日ホンダに寄って値段を確認、
「えぇ~っ!!そんなにするの??」と一時諦めたグリル。


今日、注文してきました(爆)

このドライビングランプの誘惑に勝てませんでした(笑)


現在のグリルを使ってもイイのですが
固定に少し不安があるので
失敗したら諦めることができるように・・(笑)

リレーやタマは、本体取り付けで「よし、OK!」となったら注文します。
いつもよりは慎重ね(笑)
Posted at 2021/11/28 17:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

シートカバー&その他

追跡では9:30には配達中と表示されてましたが
届いたのは17時過ぎでした(笑)


速攻で装着しちゃいました(笑)
でも、もう暗くて写真もイマイチでしたので
明日、再度撮影して時間があれば整備手帳にアップしますね(汗)


さて。
こんなものをヤフオクで落札しました。


CR-Zのエンブレム(前後とも)の受け部分は枠の形で凹んでるので
何かイジルとしても、基本的に純正エンブレムがベースじゃないと
見栄えが悪いような気がします。
一番手っ取り早いのは「タイプR」のエンブレムでしょうか。
でもそれは多くのかたがやられてるので
「他人と同じはイヤ」な私はなんとかオリジナリティを出したい(笑)
私のオリジナリティ、というとロクなことしないんですが
やはりロクなこと考えてません(爆)

上記のエンブレムを加工、枠だけ活かしてロクでもないオリジナルを作ろうかと。
中はどうするのか?ソレですよねぇ・・・・

私、このキャラクターが小学生の頃から大好きです。

「Little Twin Stars (キキ&ララ)」サンリオのキャラです。
「好きでした」ではなく現在進行形の「好きです」です。
文句あっか?(笑)

ドンキでアクリルチャームを見つけてました。

ユニコーンになったララ♪めんこい~♬

コレの絵柄部分だけ使って

こんなふうに・・・(笑)
下地はピンク系のキラキラフィルムとかで
全体を紫外線硬化のレジンで埋める。
うまくいったら、ペアデザインのキキでも作ろうかな♬
で、前後のエンブレムにする・・・・(笑)

モンスターエナジーやケン・ブロックとは何の関係もないんだけどね(爆)
Posted at 2021/11/24 20:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

妄想

N‐oneに付けてた「IPF SUPER RALLY 985(ドライビング)」
Nをホンダに出すときに外して、保管してるの♬



この武骨さがたまんないのよね♪



取り付け場所、個数・・全てがNGなマイカーでした(爆)

小型ながら強烈な前方視界確保に大満足でした。
「アシストランプ」として文句ナシです。

「CR-Zにも付けたい」(爆)
とりあえず、どんな感じか画像編集で。

こうして平面で見るとイマイチだけど
実際に付ければナカナカ迫力が出そうなんだけどな。
出るのは迫力だけでなく、全長も出そうなんだけどな(爆)
車内にハーネス引き込むのはメンドーなので
リレーハーネスは同社IPFのリモコンタイプをアマゾンで発見(笑)
タマはやはり同社の極黄を。
もう、完全にヤル気よね(笑)

さぁ、どうする??
とりあえず、イエローハットでリモコンエンジンスターターを付けて貰いたいので
作業を断られないように、取り付けはリモスタの後だな(笑)
Posted at 2021/11/22 21:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歳相応」という言葉が大嫌いです(爆) いつまでも「若く」いたいです♪ 「若い」と言うよりは「幼い」とか「子供」という表現が合うカモ(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偽ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 14:53:14
ハンドルをもう少しなんとかしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 05:38:28
[ホンダ CR-Z] ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:29:32

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
今更ながらのCR‐Z(爆) N-oneからの乗り換えになります。 8年乗ったクルマから ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) ギョロ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2000年に中古で購入。 当時はシルバーのフルノーマルでしたが 今では何が何だか・・・( ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2020/8/7にお迎え。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車8ヶ月後に追突され廃車(涙) オーダーから約2ヶ月・・・ようやく来ました。同じ車が( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation