• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月23日

マフラー磨きの亜流!?

マフラー磨きの亜流!? マフラーエンドをピカピカにするための「磨き剤」を検討の結果、丁度手元にあった貴金属用の「磨き剤」を使ってみた所なかなか良かったので報告いたします。実はこれは趣味で時計を集めているのでそれを磨く為に購入したものです。(金や銀等の貴金属専用の物なので研磨効果はあまり期待でき無いようですがね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/23 07:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

⛩️パワースポット
KP47さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年5月23日 7:39
おはようございます!先日(オフの前)Jettaのボロくて汚いマフラーを磨きました。自分は自動車用品店に売っている安物のメッキ磨きを使いました。前オーナーからの積年の汚れと錆で作業は難航。しかもオフ当日は雨で、見た目的には元のまま(-_-;) ↑を使うとピカピカになるんでしょうね。取り切れてない汚れがあるので、何か他のもので仕上げをしようかと思っています。
コメントへの返答
2006年5月24日 6:58
前の車(A6アバント)は純正マフラーだったのでエンドの表面加工がラフで磨いてもあまり光りませんでした。。。
それと、1度汚してしまうとなかなか取れませんよねぇ
この磨き剤は、最後の仕上げ用にしか使えないと思います。
2006年5月23日 8:32
おはようございます
う~さんの言うとおり、蓄積された汚れは中々落ちません!!
こまめに洗うことをお勧めしますが、磨きすぎると剥げることもあるので要注意です!!
コメントへの返答
2006年5月24日 7:00
上にも書きましたが、「ご指摘の通り!」です。(w
マフラーだけではなくエンジンルームも汚さないように普段からのメンテが肝心ですね。
2006年5月23日 10:25
マフラー磨きに関しては、我家の長男が「磨き1級」(非公認)の免除を持っており彼がお奨め商品は「ネバーダル?」と言うヤツです。US物で私も20年近く使ってます。
週末、現物お見せします!!爆
コメントへの返答
2006年5月24日 7:03
土曜日は「有資格者」に是非お願いしようかなぁ@磨き(w
皆さん色々と工夫をされているようで、車に対する愛情がヒシヒシと・・・
2006年5月23日 10:57
おはようございます!!
マフラーエンドの汚れ落し&磨きに、私はユニコンの超微粒子コンパウンドを使っています。ボディーの仕上げの時に使うものです!!テールレンズの表面のくもりなんかも綺麗になります。ネバーダルもいいですよ!!バイクのパーツを磨くのに使った事があります。バイク屋さん&ジョイOルでも売っていたような、、、、
コメントへの返答
2006年5月24日 7:08
金属磨き剤とは一味違うようですねぇ@全てを磨けるのも魅力的!色々手に入れて実験検証するしかないか?
ってそんなに磨く所無いけど(w
2006年5月23日 12:39
↑皆さん、それぞれに・・・(笑
ワシは"ピカール"を使用しています!!エンブレム等の曇りも取れるのでお奨めの一品ですよ!!でも愛情と気合を込め過ぎると剥げちゃうのでホドホドに・・・(笑
コメントへの返答
2006年5月24日 7:12
「ピカール派」意外と多いですねぇ
やはり歴史が違うからか?
何せ私が小学生の頃から有りましたから。
よく、デパートのショーウインドー手前に付いていた真ちゅう製の手すりをオジサンが「ピカール」で磨いていたのをじ~っと見てました。何でこんなに光るか不思議で・・・
2006年5月23日 13:19
私は「マザース」を長らく使用しています。
「ネバーダル」と似ていますUS物ですがクリーム状でステンやアルミに使用できます。
その他、家庭用品で昔から有る「ピカール」もいいです。
台所で使用する流し台やレンジを磨く「ジフ」と言うのもあります。
汚れはじ早めに取らないと染みが出来ますので、これが出来ると綺麗にするには労力が必要ですので、早めに洗うことがお勧めです。
コメントへの返答
2006年5月24日 12:44
流石Hideyoさんは車のケア製品は色々と試されているようで、非常に参考になります。是非これからも人柱になってください(爆
土曜日はガレージBossに居ますのでもしよろしければ♪(w
2006年5月23日 17:46
私も賛否両論さんと同じく「ピカール」愛用者です。
結構良いですよ!!
コメントへの返答
2006年5月24日 12:46
またしても「ピカール」派ですか!(w
コストパフォーマンス的にはかなうもの無いでしょうね!
2006年5月26日 4:21
CD届きました!封筒見てびっくり、うち名前教えるの忘れてましたガ━━(゚Д゚;)━━ン!よく『奈々ちん』で届いたなぁ(笑)どうもありがとうございました☆
コメントへの返答
2006年5月26日 6:45
無事着いたようで一安心!
ははは、有名人は何でも届くんですねぇ。
ちょっとドキドキもんでしたがダメモトで出したんです。(爆

プロフィール

「ガソリン・パニック http://cvw.jp/b/190928/41927347/
何シテル?   09/09 10:42
北の片田舎に住む完全リタイアした年金生活者です。 最近時間を持て余し車で徘徊しています(w 現在は株トレードをお遊び程度楽しみながら、更に趣味にのめり込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ PHV メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ PHV
納車から12年乗り続けたAudiオールロード・クワトロの更新で、初めてのMercedes ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年に発注し90年に納車されたMT(5速)89年式カレラ2(本国仕様)です。(車体ナン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
allroadに乗り換えるまで8年間サブとして乗っていました。よくMTBを積んでキャンプ ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2006年3月中旬に納車になった最終モデルのディーラーデットストックです。(爆 もっぱら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation