• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako911のブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

ポル半年ぶりの冬眠から目覚め!の予定だったんですが。。。

午前中にshinsanから教えていただいた「零三式」を始めてARQに試してみました。11を塗りこんだ後21を試してみました。ちなみに11のボトル1本に対しプラモ用を2本混合しました。
とっても簡単なんですが、ワックスのように磨き上げていると言うより雑巾がけしている感じですが、仕上がりは期待通りでした。(w
その後、車庫のポルへ秋にフル充電して家の中で保管していたバッテリーを乗せいざスターターを。。。。あれっ!?
うんともすんとも....毎年冬に凍結させてダメにしていたので、今年は慎重に対応したのですが、やはり放電されていました。
充電に4時間かかり外は既に真っ暗。どうやらポルの今年のデビューは連休までお預けのようです。トホホ・・・

ついでにエンジンルーム等確認していたら昨年の車検(4月)から193Kmしか乗っていませんでした。今年こそは乗るぞ~!
16年で現在50013Kmでした。かわいそうなポルです。
Posted at 2006/04/23 19:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月21日 イイね!

憧れの959

憧れの959写真を整理していたら、とっても懐かしい写真が出てきました。
POCJ(ポルシェ・オーナーズ・クラブ・ジャパ)時代のツーリングに西東京支部から自走で(流石に帰りは陸送)参加していた今や博物館入りの本物959です。エンジンルームを見せていただきましたが、憧れで作ったプラモとまったく一緒でした。って当たり前ですが妙に感動したのを今でも覚えています。(w
それと車検に400万かかったとの事。。。
宝くじが当たって買えたとしても絶対維持が出来ないとこの瞬間思いました。

それにしても7年前って自分も女房もとっても若かったなぁ・・・(私かろうじて40代の頃)
今や四捨五入すると・・・・やべ~(ど自爆

場所は今や有名な?「オフシコ」会場です。7年前はそんなイベントも無かったですが、ツーリングを兼ねた集合場所にはぴったりですものねぇ・・・
Posted at 2006/04/21 23:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月20日 イイね!

函館出張のお勧め

久々に昨日まで函館3泊出張しておりましたが、何時も湯の川温泉の某有名ホテルへ『ビジネスパック』で泊まっています。決して贅沢をしようと思っての定宿ではなく、あくまでも安い出張手当の中での苦肉の策なのですが、結果として贅沢を味わえるだけなんです。
何せ1泊2食付12畳間1名部屋、もちろん大浴場(露天風呂付き)で何と!¥6800で泊まれちゃうんです。
食事は食べきれないほど豪華で一般宿泊客と同じと思います。
今回も日ごろのストレスを十分発散できました。

多分、仕事ではなくても『ビジネスパック』は有効と思われます。湯の川温泉では数軒このような設定を設けているホテルがありますが、一押しは「ホテル花○し」次が「湯の川グ○ン○ホテル」かな・・・「湯の川グ○ン○ホテル」は食事は良いが部屋がちょっと古いのと狭く、TVが今時珍しいダイヤル式のチャンネルです。懐古趣味の方には受けるかも(w
Posted at 2006/04/20 20:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

車御帰宅

車御帰宅やっと車が戻ってきました。
予定より1日遅れて帰宅です。
どうやら下地の処理に時間がかかったとの事でしたが、納車から1ヶ月たっていないのにそんなにキズがついていたのかなぁ・・・

ディラーに出したのですが、やはりと言うか当然のごとく札幌市内の業者での作業だったようです。
保証書が付いていましたが、説明によると毎年1回の有償メンテナンスを受けないと5年の保障はしないとの事が書かれていました。
これって1年保障と違うの!?(爆

結果は確かに細かな磨きキズが無くなったように思いますが、光沢は出す前から結構ピカピカだったので感動はあまりありません。
あくまでも今後の為のキズ予防策と考えています。
あとは先日shinsanに教えていただいて頼んだ「零三式」到着が待ち遠しいです。
Posted at 2006/04/15 22:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月11日 イイね!

コーティング

明日から1泊2日でコーティングへ出す事になりました。
ガラス系?の表面コーティングを、購入したディーラーから「やるなら新車のうちがいいですよ!」と薦められ・・・(w

車を取りに来てくれるのと、その間代車まで用意してくれるやら、至れり尽くせりです。

どのくらいピカピカになって戻ってくるか楽しみです。
Posted at 2006/04/11 07:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン・パニック http://cvw.jp/b/190928/41927347/
何シテル?   09/09 10:42
北の片田舎に住む完全リタイアした年金生活者です。 最近時間を持て余し車で徘徊しています(w 現在は株トレードをお遊び程度楽しみながら、更に趣味にのめり込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ PHV メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ PHV
納車から12年乗り続けたAudiオールロード・クワトロの更新で、初めてのMercedes ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年に発注し90年に納車されたMT(5速)89年式カレラ2(本国仕様)です。(車体ナン ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
allroadに乗り換えるまで8年間サブとして乗っていました。よくMTBを積んでキャンプ ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
2006年3月中旬に納車になった最終モデルのディーラーデットストックです。(爆 もっぱら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation