• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

日公 優勝してヨカッタヨカッタ…

関西に住んでる姉の話では、あちらでは虎ばかりテレビに出てくるそうです。
こっちローカルでは夜中に日公の試合を放送してるんですね。

夜型人間なんでテレビじゃ通販番組日公の試合って2択が多くてね。
毎度見てたら面白くなって、日公がコッチ引越してきてから地味に応援してたんですけど。

日本シリーズ9回表で甥ッ子から電話が来たり。(血涙
「今年ゃもう終わった。」とか「日本シリーズどうでもいい。」とかって、姉ん家スッカリ全員関西人なんで、そりゃそうだろうが…マジ勘弁してくれ。orz

…ところで。

関西地方では放送規制かかってて知らないかもしれませんが・・・。
日公が日本一でした。>タイガーマスク様(コラコラコラ

それにしても、まさか日本一とはなぁ。(感涙
ヤギ最高。(八木贔屓


どうでもいいけど、中日ってコアラがキャラクターなんだねぇ。(知らんかった)
何故コアラ…コアラじゃハムは喰えねぇよな。
Posted at 2006/10/27 11:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちらしのひろいよみ | 日記
2006年10月19日 イイね!

みんカラのシステム変更

「コイツちっとも返事しねぇな?」と思っていた皆さん、お待たせいたしました。

コメント欄が変更になり、我が家でもWinで返信可能になりました!
長々と動作しなかっただけに嬉しいです。

でも返信は気分次第。(じゃダメだろ。

でもね。
逆に今度はMacで動作してませんが…。
マカー切り捨てちゃって…それでいいの?みんカラ。(苦笑


あと、ブログの投稿画面が大幅変更になりましたね。
やっとブログらしい機能が揃ってきたな、という感じです。

でも、今まさに打ち込んでるコレが反映されるのか?
キチンと反映されるのか?

…とってもドキドキしながらキーボード打っております。
そんなところも、みんカラ(苦笑
Posted at 2006/10/19 06:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちらしのひろいよみ | 日記
2006年10月15日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー

国産車部門:ダイハツ / エッセ
選んだ理由:
無駄を省いた車体はチープでウルサイ、でも元気な新開発エンジンで走りは軽快…そんな割り切りとバランスが見事です。
完成度の高さとは違うかもしれませんが「軽自動車らしさを積極的に楽しもう」という人には面白い提案だと思いました。

私のオススメグレードは…エッセECO (2WD/5MTのみ)。
カタログ値リッター26km/Lという驚異的な燃費の良さ、車輌65万也って抜群のコストパフォーマンス、エアコン・パワステ・パワーウインドウこそ付いてるものの、何もかんも取っ払ったストイックさ。シビれます。
重量700kg程度とやたらに軽い車体で、新開発のKF型エンジン(NA)を5MTでブン回したら、そりゃ面白いに決まってます。

輸入車部門:ランボルギーニ / ムルシエラゴLP640
選んだ理由:
スーパーカー世代なのでコレはグッときました、カッコ良すぎ。
でも外車ぁ興味無いんで、いつまでも憧れの存在ということで。

特別賞部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
プラットフォームとしての可能性を強烈に感じた車、とにかく斬新で画期的。
反面、重心位置が気持ち悪く、耳障りな騒音やトルク感の薄いエンジンなど、まだまだ熟成不足という面もチラホラ。
三菱さん国内大苦戦から起死回生の一発だけに、走って気持ちいい車ではなかったのは残念。じっくり育ててほしいです。

Posted at 2006/10/15 05:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

みんカラについて思う。

みんカラですね、俺ぁマジメにネタ考えながらテキスト打ってます。
まぁ小一時間はかかりますね…さぁ画像を選択して、 「追加する」ボタンを押しましょう。

さぁ、無事に反映されました。
翌朝にはポツリポツリとお友達の皆さんから反響があったりして、同じ趣味趣向の人々と楽しい交流や情報交換ができる、素晴らしいブログ『みんカラ超面白ぃよね。』・・・・・と、ならないことが、よくある。

出てきた画面には、『画像サイズデカすぎますよ?』というメッセージ。
今どきケチ臭いことに、画像サイズの制限が100KBなんである。
100KBって何?リンクバナー?アイコンファイル?今どき携帯カメラだって溢れるサイズです。

クソ重いので、みんカラやむなし…そう思う。
それは、まぁ我慢しましょう。

俺ぁ適当に縮小こそするが、いちいちチェックまではしてない。
で、溢れることがよくある…それも、まぁ私の責任でしょう。

でも大丈夫です。
丁寧に「戻る」ボタンがついていますから…再チャレンジできます!


押す > 破滅。


この「戻る」がクセモンで…押すと俺ん家ではブログ編集画面が白紙状態になってしまうんです。

試行錯誤しながら小一時間かけて打った傑作テキスト、全てパー…マジでやる気ぃ無くすよ?

・・・・で、今日いきなり何でこのネタかって?

うん。

今まさにソレが目の前で起こったから。

たぶん2,3日更新止まります。
いっつもそう。
Posted at 2006/10/15 04:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶつくさ | 日記
2006年10月13日 イイね!

皆さんもぜひお試しアレ♪

某青ぃモビルスーツ(ドダイYSの上の人)から指令が。

お願いされちゃあ断れない俺です。
性別と苗字・名前を入力してクリックポンで結果表示…短期間で結果が出てくるわけですね、これならせっかちで結論を急ぎがちな俺でも安心です。

つまり「姓名判断」ですか…らじゃー!じゃ、ちょっくら出撃してきましたよ。


いまいさん(実名)は…

外画 -8画
+真面目・粘り強い
-しつこい・堅すぎる

内画 -7画
+個性的センス・向上心
-自我が強い・へそ曲がり

「いまいさん(実名)」はこんな人

真面目で粘り強く誠実な感じがします。負けず嫌いの努力家で、自分の個性を発揮することに一生懸命になります。他人とは少し違ったことに興味を持ち、ユニークな自己実現に努力します。少々の障害は乗り越える粘り強さを持っていますので、特殊な技術など個人として評価されることに打ち込むことにより大きな力を発揮します。
ただ、へそ曲がりなところがあります。周囲との調和を図り誠実さでいくことが必要です。

「いまいさん(実名)」に気に入られるには?

他人とは少し違った視点でものを見るようなところがあり、自己意識の強い個性的な人です。ユニークな提案をすると喜ばれます。
また、せっかちで結論を急ぐ人です。短期間で成果の出るような提案をする必要があります。結果のはっきりしない話や、平凡過ぎる話には乗ってきません。お願いごとは簡単に引き受けてくれます。


あぁ、俺のキーワードは『ユニーク』ですか。
なんかバカにされているような・・・・・。(汗

でも、まぁ、おおむね「そういうとこあるかも?」って内容です。
「へそまがり」は昔ッから言われますし。

ほっといて。


それはさておき、これによると…
短期間で成果の出る突飛でユニークな提案をすると喜びます。
さぁ、諸君もどんどん提案するがいい。(笑

Posted at 2006/10/13 23:40:18 | コメント(2) | トラックバック(2) | ちらしのひろいよみ | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 67
89101112 1314
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation