• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまいさんのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

エーモンさんからフラットLEDと教科書が届いた。

エーモンさんからフラットLEDと教科書が届いた。エーモンDIY会員の新規登録特典が届きましたよー。

これで冬休みの工作でもしますか?
俺は圧着工具なくしたんで現状何もできません。

まーそれ以前に整理整頓できてないのダメですね。(苦笑



ちなみに簡易包装とはいえ内容は『ITEM No.1824 フラットLED』なので、フラットLEDも既に基盤についてるし、あまつさえ樹脂ケースまで入ってます。

まぁこれ貰って全く行程イメージできませんみたいなエーモン会員居ないんじゃないか?と思うけど、もし居ても大丈夫です。
一緒に「クルマいじりの教科書」も入ってました。

よくカー用品店とかに置いてある奴ですね。
これは電気工作の基礎(カシメ~リレーぐらいまで)の内容です。

「ネタ帖Vol.4」あたりも同封したら、親切かつ何故か1月にリレーの売上げ微増したんじゃない?
そこらへん泥臭くいこう、エーモンさん。(笑

ちなみに会員様ならサイトから無料小冊子のセットとかもらえます。

無料なのに何か親切だなー!



つーか、これ届いたってことは密かに狙ってたツールバック外れたわけね。
・・・ちょっと残念。
Posted at 2009/12/28 16:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

2本→1本、で、何かモッタイナイ。

下に潜るたびに思うんだが。

元々巨大な純正横置きタイコのために、メーカーがスペアタイヤまで外して稼いだ空間。
これが1本出しになるとポッカリ空洞になってます。

腹の下だから脱落するようなモン置けないしねぇ。
何だか凄くもったいないけど、何にも使えない空間。

たぶん今は単純に空気溜まってブレーキになってる気がする。
うーん、何か活用法あれば良いんだけど・・・。
Posted at 2009/12/28 04:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

ジュラン 強化マフラーリング/J 投入

ジュラン 強化マフラーリング/J 投入JURAN 強化マフラーリング
Jタイプ ブラック 1個入り

現行ヴィッツ、フィット対応狭小ピッチ 9φ




ま、スイスポは本来Cタイプなんですけどね。
このJタイプだと穴の間隔を40mm → 26mm or 30mm or 56mmに変更できます。

従来品のダウンマフラーリングは20mm間隔で、単純にクリアランス確保するときなんかは良かったんですけどね。
スイスポみたいにマフラー位置を微調整しないと干渉するようなバンパーなら、ちょっと取り付け位置を上に持ち上げたり、若干下げたりすることができて、こっちのほうが使いやすかったりします。


あと、穴のφが15mm9mmと若干(?)小さくなり、横方向のズレにも若干強くなります。

ただゴムなんで押し込めばナントカなるんですけど、これ強化ゴムなんでね。
・・・・装着が物凄い力仕事になります。(苦笑


ただ、あんまり売ってないのと、これチョイと割高なんだよね。
Posted at 2009/12/25 15:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

ブランド和牛とかタマラン

ブランド和牛とかタマラン姉から届いた高級ブランド牛。

凄いね、凄いマーブル模様、アバンギャルドだね。
こんなの食べた日にゃーアンタほんと飲み物状態ですよ?

よーし今夜は・・・・って、今夜はスープ仕込んじゃったんで明日食べますけど。
2/3はステーキにして、残りは何か別のもん作ろう。


ちなみに、ステーキは真剣勝負です。
くれぐれも邪魔しないように!>ぶどまんさん(笑
Posted at 2009/12/23 11:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

缶コーヒーのオマケがデキ良すぎな感じで。

缶コーヒーのオマケがデキ良すぎな感じで。サンクスで「ランボルギーニ ミニチュアカーコレクション2」を発見しました。
でも、飲まないんだよねぇ、缶コーヒー。

今回は珍しくチト糖分補給に飲み物買いに入ってたんで。
折角だからオマケ付きをチョイス。


▲ぜひクリックしてして。

で、開けてビックリ…すげー小さいのにデキ良すぎ!!
しかも、このサイズで内装有り、タイヤがゴム、ボディはダイキャストに塗装で、ウイングは別パーツです!

特に塗装が異次元のレヴェル…この密度感タマラン!!!

で、最初買ったのミウラSVだったけどね。
急いでカウンタックLP500Sを3色買ってきました。

うーん、カッコイイ・・・まさにスーパーカー!!
やっぱり赤カッコイイ…ちなみに奥のは黒じゃなくて、濃い紫です。

子供の頃に買ってもらったラジコンがコレで、今でも憧れの車っちゃーこのLP500Sだね。
でもラジコンは黄色でしたけど。


・・・で、何で店頭に貼ってあるシールはあんなにピンボケで映り悪いの?
前回はカウンタックLP400あるぞ!と思ったけど「こんなの入ってますよー」みたいなシール見たら「全然似てねぇよ」、と思って買わなかったんですけど、これなら欲しかったかもー!
Posted at 2009/12/22 15:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぶどまんさん でしょ?「うちの子の方が断然かわいい」って自慢でした!!(自慢かよ」
何シテル?   02/24 02:10
初代ハスラーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
678 9 101112
13 14 1516 17 1819
2021 22 2324 2526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なんかふつうのくるまです。(^_^;
スズキ スイフト スズキ スイフト
雪国・北海道で乗るにゃあまりに辛いFF車オンリー。 仮にもスポーツ車なのに免許の都合で4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
戦闘的なプレオをファニーフェイスに変更した妙な奴。 徹底的にヤル気の感じられないプレオ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
基本的にメンテナンスや修理は全部DIYで。 維持費もかからないし…車検すら無い。 ホン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation