• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasshimikaのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

画像に再チャレンジ

もう一度、取り直してみた。
牽引フック

Bピラーバー

EVC-S

エンジンルームは、

強化ベルト(タイミングベルト含む)

パワフロフィルター

エアダンサー

なんとか、できた。
Posted at 2016/05/31 07:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2016年05月30日 イイね!

車検他ごにょごにょ

車検から無事に帰ってまいりました。
途中でお漏らしも発見され、これで安心。
ファイルがでか過ぎて、アップできず。
作業内容
① クランクシール交換
② タイミングベルト・他 HKSの強化ベルトへ
③ Bピラーバーの設置。
④ パワフロのフィルター交換後に、エアダンサーの設置。
⑤ 前左に牽引フック設置。
次回は、落札したものの設置。
ファイルのサイズ考えねば・・・・・・・・。
Posted at 2016/05/30 07:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2016年05月17日 イイね!

毎年恒例のお詫び行脚2

2日目は、天瀬温泉から熊本阿蘇を目指します。
宿の見送りは、この方ですが、お客が少なく寂しそうです。

途中は、震災の影響で迂回路ばかり。

それからミルクロードへ
満足げに撮影してる1名。

少しかすんでますが、雄大な景色。

その後、道の駅 大津で再会を済ませて、一路岐路へ。
(震災の状況は、ひどいの一言で写真では撮れません。早くの復興を祈るばかり。)
知り合いが門司港ネオクラシックヘ参加しますので、途中下車。

いつもどおり、いっぱい。
ここは、食事もできます。

知り合いです。

スカイラインもいっぱい。

次回は、参加か?
その後、無事に700キロの旅は終了。

Posted at 2016/05/17 07:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2016年05月16日 イイね!

毎年恒例のお詫び行脚1

今年の阿蘇MTGは、震災により中止になりました。
が、日頃が日頃ですので、お詫び行脚は行いました。
開通した、東九州自動車道から、久しぶりの青の洞門へ

それから、ぼちぼち進んで行くと こんなの発見。

ちなみに景色は、こんな感じ。

一路南へ下りまして、玖珠の道の駅へ
いつもの出迎え

しばらく行くと、念願の1号ライダー

慈恩の滝は、こいのぼりがいっぱい。

いきなり、スウィート・トレイン通過

写りは、いまいち
そして、今夜の宿へ到着。

Posted at 2016/05/16 08:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2016年05月06日 イイね!

入社して初めての3連休

昭和の時代に入社して、かれこれ・・・・年経ったわけですが、初めてのゴールデンウィーク3連休。
1日目 雨でしたが、とりあえず六日市温泉には行きました。
     土砂降りで写真撮影、できません。
2日目 山口県人会のツーリング
集合は、宇部へ

久しぶりのこの方も

それから、いつもの大正洞へ変態走行

行ってみると山口県もお金持ちの方が多いようです。もっといたけど撮影なし。

初めての実車

まったりとすごして、帰宅 晩酌で爆睡
3日目 奥様の希望により島根県の美又温泉へ
     本当に周りには、な~~~~~~んも無し
     国民休暇センター

でも、お湯はよかったぁ。

     


Posted at 2016/05/06 09:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTR | 日記

プロフィール

「やっと仕事終了。
明日から3連休だが、あれやこれや。
安住の地は無い。」
何シテル?   05/03 07:06
kasshimikaです。よろしくお願いします。 野球・パチンコ・ドライブが好きな親父です。どうぞ、よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2345 67
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

32保存会 第7回全国総会(前夜祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:28:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation