• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪ペガサスの"はちべぇ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

フロントバンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この間、洗車するのに自宅の駐車場で前から突っ込んだら、車が前に進まないのにアクセル踏んで塀でガリガリ君になっちまったんで、補修した。面倒臭いなぁ〜。
今回の補修に伴って発生した費用は3,506円+俺の技術料(正味4時間)(笑)
2
耐水サンドペーパーでシコシコ。
傷が結構深かったんで、最初は♯100の荒目から、♯320、♯600と番手を落として、最後は♯1000で仕上げ。
耐水サンドペーパー@298円
3
マスキングだけは丁寧にやっておかないと、後々、面倒臭い事になるからね。
マスキングテープ@248円
4
プラサフで吹いてみたら、2箇所、浅い傷が残ってたんで再度、♯600、♯1000で再調整。プラサフは昔のが残っていたんで@0円。
5
今は調合して貰わなくても、スバル専用(F-34)のクリスタルブラックシリカは市販で売ってるんだね。@1,580円
5度塗り(笑)
6
最後にクリアーも5回吹いて完成。@1,380円
まぁ、目立たなくなったから良しとしよう。
1週間、自然乾燥させて塗装が硬化したら、ポリッシャーで例のコンパウンドを使って鏡面仕上げでもしますかね。
歳取ってボ〜と運転したら駄目だねʅ(◞‿◟)ʃ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルパネル交換

難易度:

1.000成立、今日は気温高く気圧が低い。

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

備忘録 オイル  エレメント交換

難易度:

タイヤ交換 V105

難易度:

ブッシュ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hanahito
息子の息子を抱くというのは不思議な感覚ですね。丁度30年振りに赤ちゃんを抱っこしました(*^^*)」
何シテル?   05/19 11:56
39年、車を乗り継いで、今はレガシィB4に乗ってます。 セダンは落ち着くネ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 07:01:30

愛車一覧

スバル レガシィB4 はちべぇ (スバル レガシィB4)
この「デカさ」と「装備」が気に入ったんで、レガシィB4リミテッドを購入。 セダンに乗る ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
☆☆スーパーホワイトのイプサム(新車)☆☆ ※写真が無いと思ったら、1枚だけ見つけたの ...
日産 リバティ 日産 リバティ
☆☆シルバーのリバティ(新車)☆☆ ⇒二世帯住宅での実父、実母との同居を機に、「最大 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
☆☆ブラックメタリックのBMW318i(新車)☆☆ ⇒結婚して長男が生まれるのを機( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation