• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ULAのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

SUBARUからのお届け物~

SUBARUからのお届け物~昨日は仕事休み状態でした

こんな日は、昼間の車いじり~♪

スバルから届いていたサンバーのエンジンフードを交換をしました


一日の仕事終わり時には毎日水で底まで流しています

その為、仕事終了の早朝作業は出来ません

サンバーの作業は休みの日か、水流し前になります


作業の途中で仕事が入り、徒歩で職場に~

いつも足代わりにサンバーで向かうのに~

徒歩1分( ^ ^ ;

車で遠回り30秒・・・

でも入荷の荷物を積むのでサンバーが必要!!

職場に荷物放置で、サンバー作業再開(せっせとせっせと~

交換を終え荷物を積み込み倉庫で作業~

まじめに仕事~

終了と同時に連れが遊びに来て、連れのパレットSW談話で盛り上がりました
Posted at 2012/02/17 06:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年02月15日 イイね!

今朝は疲れきりましたもうやだ~(悲しい顔)

今朝は疲れきりました数日前AZ-1のオルタネーターベルト緩み発見あせあせ(飛び散る汗)

張ろうと思ったけど、少し磨耗あるし整備士の連れに注文

その日に届いて、翌早朝に作業開始exclamation

上のオルタネーターベルト調整ボルトは緩むが、下の固定ボルトが緩まない失恋

メガネレンチを金づちで叩いてもダメふらふら

しかもメガネレンチ短いから叩くのに力が入らないもうやだ~(悲しい顔)

連れにダメだ~緩まないから任せる~がく~(落胆した顔)と連絡すると、「がんばれexclamation」って…

我が輩の作業を信用してるのかexclamation&question

はたまた、取り返しの利かないとこまで行ってから直す気なのかexclamation&question

またまた翌早朝に作業…で完全挫折バッド(下向き矢印)

でも諦め切れない我が輩が居るボケーっとした顔

昨日夜に買ってきました冷や汗
金づちで叩くから使い捨てで良いやるんるんって約0.1諭吉

叩いたがな~

何度もそこそこ力入れて叩いたがな~ウッシッシ

久しぶりに勝ち取った勝利手(チョキ)

見事緩みましたムード



メイン画像は、補充されたギボシ類揺れるハート

次の作業は未定…

ホームセンターにあると思い二軒回ったが置いていなかったがく~(落胆した顔)

また通販生活かよ~(なぞ
Posted at 2012/02/15 14:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

ルームミラー緩み対策

ルームミラー緩み対策お世辞にも乗り心地が良いとはいえないAZ-1・・・

ルームミラーも下がってきます

対策しようとしたのですが、調整ネジらしいものもなく、分解の仕方がわかりません。。。

強引にするにも相手はガラスなので出来ず・・・

仕方なくネジゆるみ止めをルームミラーのボール状部分に流し込みました

でも表面と裏面の部品間に入っている部分なので、分解さえ出来れば内部に調整分があるはず・・・
Posted at 2012/02/09 20:15:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年01月31日 イイね!

最近放置していた。。。

最近かまってやっていない奴が居た!!(滝汗

そろそろ車検だし・・・

って修理するの忘れてた(滝汗



ここに無い物・・・

こっちにあります



こっちに無い物も・・・

角型ビッグホーンが壊れて、天井に乗っかって寝むっています。。。

そして車庫に入れないで野外放置で・・・


白化(涙。。。

こっちはもっとひどい!!



無塗装部だと、この前やった「黒復活剤」が有効かも~

ちなみに見えていない部分は青いままです

そう見えない部分は太陽からも見えない(爆笑

さぁ何からやろう・・・
Posted at 2012/01/31 22:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年01月25日 イイね!

今夜の作業~( ^ ^ ;

今夜の作業~( ^ ^ ;めっちゃ寒いっすね。。。

季節風もめっちゃ強いっす(汗

そんな夜におこなったのは、アルファードの字光式ナンバー灯修理

んで、サンバーの字光式ナンバー灯交換

そしてAZ-1のシフト交換です

上の二台は家の前の貸しガレージに置いているので、お外での作業( X X )

屋根があるから風は防げましたが、足が寒かったです。。。


まずアルファードですが、連れにフロント字光式ナンバー灯が点いていない!との指摘を受けたからです

球を持参して家を出たのですが、球を交換しても点かない。。。

エンジンルームを開けてグリル外して・・・

ただのポジションからの接点不良でした( ^ ^ ;


サンバーは数ヶ月前から字光式ナンバー灯は不点灯でした

その対策で、とりあえずは灯下式の球点灯にて走行していました

EL式の基盤の腐食が不点灯の原因!!

やはり海水を積む事が多いので、腐食しちゃいます

しかもリアのみ!

前回もリアだったので、フロントとリアを交換していましたが、これで字光は前後死んだ~でした

今回は軽自動車用ではなく、軽自動車可のヤフオク品!!

かなり青くないですか?って軽は黄色だから違反じゃないの?

点灯してれば良いのかな?

もともと字光式は、雪国でナンバーに雪が積もると見えないので、その対策だったらしい

その為、基本字光式ナンバーに灯下式での照射は違反らしい(過去データ)

予断ですが、普通車ではリアのナンバー枠の青色点灯は違反

でも軽自動車は違反にならないのは、あまり知られていない事だと思います


最後は、車庫内でAZ-1のシフト交換をしました

それは整備に載せておきます
Posted at 2012/01/25 01:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「年寄りにやさしい?笑 http://cvw.jp/b/190968/46830952/
何シテル?   03/22 17:23
う~ん、シャイかも~( ^ ^ ; 何かを得てくれたら嬉しい☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULAさんのアバルト アバルト・124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 14:01:20
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 01:57:38
ULAさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 13:41:19

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
夜食重視の相棒ですが、マフラー音が迫力ありすぎて、夜の走行には気を使います
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても快適な車です 家族がこれほど喜んでくれた車は今まで無かったですね
スズキ Kei スズキ Kei
アバルト124スパイダーでは、乗り降りがしづらい!と散々奥様に言われました。 まぁ歳をと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
夜食用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation