• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ULAのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

目覚める時が来るのか・・・

目覚める時が来るのか・・・中学時代に家業を手伝い買ってもらったギターです
モデルはYAMAHA L-10S
「トップはえぞ松単板、サイドバックはパリサンドル単板、マホガニーネック、エボニー指板です
当時の定価は¥100.000ですが現在とは貨幣価値が違うため、この価格でオール単板構造で作られていました。
ヤマハらしいブライトな鳴りで、低音~高音までバランスのよいサウンドです」
とちょっとデータをもらってきました( ^ ^ ;
これが欲しくって、夏休み中夜の仕事を手伝ったのです
オール単板で良い音がします
本当は、オベーションアダマスが欲しかったのですが、中学生に買える価格(\1,000,000)でもなく、ミュージシャンが愛用しているようなギターなんて宝の持ち腐れっすからね
まぁ当時は案外これを愛用していたミュージシャンもいましたから、中学生には宝物でした
今も宝物ですが、5年は使っていないように思います
状態は良好なので、いつでも使えるのですがね
娘が中学に入ったら、使う事もあるだろうと思っていましたが、誰も使う奴は出てきません
一生自分の宝物で終わるのでしょうね
応接間の飾り~(自爆
Posted at 2007/02/17 05:38:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2007年01月30日 イイね!

今日の運勢は!?

今日の運勢は!?今日はめちゃめちゃ冷えましたね~
って事で、帰宅後アイスクリ~ム♪
最後の「ガリガリ君リッチ」を食べました
そしておみくじの結果は一番上の「超大々吉」☆
今日は良い事が起こるかな~♪
ちなみに、当たりってあるのかな・・・。
Posted at 2007/01/30 05:51:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | コレクション | グルメ/料理
2007年01月19日 イイね!

ドラゴンクエスト モンスタージョーカー(DS)

毎日毎日、暇があればDSでドラクエをやっています
もう最後の方で、「けっしょうせんに そなえる」って項目になっています
最後の戦いの準備って訳なのです

今回のDS版ドラゴンクエストは、最初に一匹のモンスターを選び、それを元に現れるモンスターをスカウトし、配合したりして最強のモンスターを育てていくってのが醍醐味なのです
モンスターの中にはスカウトし易いモンスターもあれば、スカウトし辛いモンスターもいます
中でも苦労したモンスターは

わかりにくいですが「メタルスライム」なのです
出没も少なく、すばやいうえに防御力も高くすぐに逃げる、倒すのも大変なモンスターです
勿論スカウトするのも大変!
スカウトアタックってのがあって、通常1%~100%の数値で数字が高いほどスカウトし易いって訳
メタルスライムは何度アタックしても1%。。。
たまに快心の一撃ってのがあるけど、30%程度でした
このメタルスライムをスカウトするのに、多分100回くらいチャレンジしたと思います
時間もかなりかかりました
そして苦労して仲間になったメタルスライムの性能は

レベル6にしてHP(エネルギー)4。。。
これはコレクションの世界かな!?( ^ ^ ;
今はレベル21でHP28、MP(魔法のエネルギー)134、攻撃力121、防御力466、すばやさ293、かしこさ151です
まぁショボイです
最後の決勝戦の戦力になるのか?ならないのか?
配合して新たなモンスターにした方が良いのか?
もう少しレベルを上げて、様子をみてみます

後欲しいモンスターは「キングスライム」です
一度出てきましたがスカウトに失敗。。。
倒してしまいしまいました
配合で生み出すにも種親選びがわかりません
もう少し頑張って、探してみます
ちなみに「キングメタルスライム」は「快心の一撃封じ」の呪文を使ってきて、倒すのは難しいです。。。

ドラクエをわからない方には、つまらないネタになってしまいました
すみません
Posted at 2007/01/19 06:34:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2006年12月24日 イイね!

ゲットしました~v( ^ ^ )v

昨日届いちゃいました~☆
任天堂DS Liteです
我が輩が選んだのは、FINAL FANTASY.Ⅲクリスタルエディションです

2万台?限定物
シリアルナンバーは語呂合わせし難い数字でちょっと残念。。。

Y!オクには「03232」って我が輩が好みそうな物も出品されていましたが、中古やったし、今回は見送る事にしました
そんでもってこれが届いた時には、なぜか奥さんが喜んでます( ^ ^ ;
Posted at 2006/12/24 04:38:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | コレクション | ショッピング
2006年11月14日 イイね!

なつかしい~

なつかしい~一昨年まで少しの間遊んでいた物です
スロットカーといいます

今はコレクションですね
って走らせていない物が大半ですけどね
だって~絶版品、限定物、輸入物ばかりなのです( ^ ^ ;
今でも密かなブームのようですね
Y!オクにも出品されているようです

使っていたコースは4レーン物で、巨大でした
ベニヤ板3枚で少しはみ出しています
畳3畳以上ですね
下に台を置いて高くしているので、目線は良かったですね

今はばらばらにして、箱に片付けています

そして今はそのスペースにミニッツ(ラジコン)のコースを設置しています
まったく使っていないですけどね( - - ;
Posted at 2006/11/14 05:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ

プロフィール

「年寄りにやさしい?笑 http://cvw.jp/b/190968/46830952/
何シテル?   03/22 17:23
う~ん、シャイかも~( ^ ^ ; 何かを得てくれたら嬉しい☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ULAさんのアバルト アバルト・124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 14:01:20
SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 01:57:38
ULAさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 13:41:19

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
夜食重視の相棒ですが、マフラー音が迫力ありすぎて、夜の走行には気を使います
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とても快適な車です 家族がこれほど喜んでくれた車は今まで無かったですね
スズキ Kei スズキ Kei
アバルト124スパイダーでは、乗り降りがしづらい!と散々奥様に言われました。 まぁ歳をと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
夜食用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation