• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

下から覗くと…

下から覗いて見ました!









まあ、車ですが…

釣られた方、ごめんなさいf(^_^)




で、昨日はお休みでしたのでS3を洗車♪


終了したら気温差でボディが結露(T_T)



ん、何故か真ん中の部分のみ結露してない…



なんでだろ?



どうやら下に室内灯が有るのが原因のようです。

まあ、どうでもよいですねf(^_^)


で、タイトルの下から覗くとですが、
たまたま、S3を下から覗く機会があったので、他の車と比べて見ました(^o^)


二世帯住居の我が家では簡単に見れるのは親の車です(^o^;)

まずはお袋の先先々代になってしまったミニクーパー

特に何も整流はしてない感じですね(* ̄∇ ̄*)



続いて親父の523Mスポ

流石に平らにするのを意識している感じがします。



で、最後に私のS3


ゴルフボールのような窪みが大量にあります。
高速走行時の整流の為にこんな風になっているようです。
因みに素材は樹脂でした。

見えない所も拘っている感じがして大満足でした\(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/14 20:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

イタリアン
ターボ2018さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 21:03
ギーミヤ様

洗車お疲れ様でした。

Mスポ&ミニってご家族の
皆さんが車好きなんですネ!
羨ましいです。

自分も今度シタカラノゾイテ
見ます!(^3^)/
コメントへの返答
2014年5月14日 22:11
はい、家族全員車好きですf(^_^)

以前はハイパワー車ばかりでしたが、大分落ち着きました(^o^;)

ゴルフRの下、是非覗いて見て下さい♪
2014年5月14日 21:49
おじゃまします^^

そうなんですよね、初めてアウディの下をのぞき込んだ時にビックリしました。

飛び石や整流を考えてカバーがしてあって感動しました

かつて日本車で四駆に乗っていた時はあとからオプションで付けましたからね
こういう配慮がうれしいですw
コメントへの返答
2014年5月14日 22:15
コメントありがとうございます。

おお、A4も付いてますか!

アウディは各車付けてるんですかね?
こういう見えない所のこだわりは大好きです(^-^)

私も33GTRの時はニスモのフロントアンダースポイラーを後付けしてました、国産車ではなかなか付いてないかもしれませんね。
2014年5月14日 22:19
こんばんは(^O^)。私もボクスターの下面がフラットになってたことを知ったときは感動しました。アウトバーン対策もあるとはいえ、ドイツ車のこういったコダワリもまた普遍的な人気の高さにつながっているのかなぁと(;^_^A。
コメントへの返答
2014年5月14日 23:18
ボクスター、実はいつか所有したい目標の車の1台です(^-^)
流石はポルシェ、やはりフラットな下面なんですね♪
ドイツ車を所有して感じるのは、こういった走行性能に関する所には手抜きしてない、っていう所てすよね(^-^)
2014年5月14日 22:39
お晩です。(^-^ゞ

ワタシもCPMや車高調取り付けの際に底を見ましたが、塩カルにやられた錆を発見!

ショックでした。

!Σ( ̄□ ̄;)ガーン
コメントへの返答
2014年5月14日 23:22
下回りは覗くとガーン!
って事、ありますよね。

塩カル、雪国だとどうしてもやられるでしょうし(T_T)

実は私の車も、リアにあるアームに錆びが見えてます(T_T)



まだ、保証が切れてないので、今度、ディーラーで相談してみようと思います(* ̄∇ ̄)ノ
2014年5月14日 22:43
こんにちは、

わたは ゴルフ5 R32 の アンダーガード
を 装着しているんですが、このディンプル
が 盛大に 備わっていました。

多分 整流効果があるんだと 思います。
コメントへの返答
2014年5月14日 23:27
アンダーガードに同じような物が備わっているとは、流石に系列会社♪

わざわざ、後から付けている手間を考えると、結構整流の効果があるんでしょうね(^-^)
2014年5月15日 1:07
あれっ…ウチのにあったかな、ディンプルのカバー…!?
写真見返さないと。

それより、サビは大丈夫でしたか?(爆
コメントへの返答
2014年5月15日 9:21
錆びは大丈夫ではないかとf(^_^)

まあ、走行に支障が出るような事は無さそうですけど。

因みに、錆びはOh!2さんのと全く同じ場所です(爆

2014年5月15日 5:15
おはよございます♪

僕は上から覗くのもスキですよ(*^_^*)
特に大きい方が・・・
あ、エンジンのことデス(爆)

下回り、僕のは買ったときに錆びまくっていたので、今まで2回潜ってアンダーコートやシャシーコートしましたが、大変ですた・・・(◎_◎)
久々に潜ってみよっかな・・・・・・。大変だけど。。。(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月15日 9:25
上から覗く、私も好きですよ(爆

大きいのも大好きです!

もちろんエンジンの事です(* ̄∇ ̄)ノ


私の車は認定中古車なのですが、前のオーナー様は石川県在住の方でしたので、塩カルは大量に浴びていると思われます!

私も今度しっかりと下回りを見てみます(^-^)

プロフィール

「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 http://cvw.jp/b/1909771/41586229/
何シテル?   06/10 17:17
ギーミヤです。よろしくお願いします。 近頃は洗車ばかりしてます。 過去の車歴はR32スカイラインタイプM 、R33スカイラインGT-R、R33スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:56:39
NUKAZUKE LOVERS MEETING~東名横浜町田インター近くのショップ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 13:45:52
4月28日 aqua 春の遠足 ~ 東海地区 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 16:21:56

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。 初めての輸入車です。今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを走った最後の愛車でした。 過去の愛車では間違いなく最速で、最も手間を掛けて ...
ホンダ S2000 ヒヨコ (ホンダ S2000)
GT-R ではサーキットで金がかかりすぎるという現実の解決策として購入したものの、一度も ...
BMW 5シリーズ セダン 仁王号 (BMW 5シリーズ セダン)
親父の車です。 最初は535を購入しようとしたものの、お袋の「こんな渋滞はかりの街でその ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation