• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

電車のパワーウェイトレシオ

実は乗り物なら何でも好きなんですが、日頃電車で通勤していて、気になった事を勝手に調べてみました!

何が気になったかというと、電車のパワーウェイトレシです!
そこで、我流ですが計算してみました( ´∀`)
超マニアックなので、興味のある方どうぞ!


因みにWikipediaの数字を元に、出力と重量を私が計算したので、数字の保証は出来ません、悪しからず…

数字は1トン辺りの出力です、数字が大きい程車で言えばパワーウェイトレシオが良い事になります♪

JR東日本E233系 10.5kw
小田急50000系ロマンスカー 11.4kw
京王9000系  11.6kw
新京成8900系 11.9kw
京成3050系  12.1kw
100系新幹線  13.2kw
京急2100形  13.3kw
JR西日本225系 13.6kw
京成AE形 14kw
東武100系   16.4kw
E5系新幹線   21.2kw
500系新幹線  29kw

在来線では東武スペーシア圧勝です!
地味な印象の東武ですが、昔から特急は超高性能で、理論上の最高速度は210キロにもなるそうです、何処で出すのさ210キロ…
まあ、シートピッチも全座席1100ミリとJRのグリーン車並みなので気合い入りまくりって事ですかね♪


新幹線では500系圧勝です、当初は320キロで運行する予定で気合い入りまくりだったので、過剰なまでに高性能なんだそうです。


公共の乗り物の電車ですが、以外と各社の個性が出てて面白いかなと思います( ´∀`)



全然車と関係なくてすみませんでしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/24 23:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

ペーパーレス
avot-kunさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年4月25日 11:25
東武100系6両1編成のお値段って、東海道・山陽新幹線700系16両1編成のお値段とほぼ同じと聞いたことがあります。700系はボリュームデイスカウント効かせてる感じですかね?
コメントへの返答
2015年4月25日 13:00
100系が新幹線並みっていうのは、私も聞いた事があります、700系の生産台数が多いという事もあるのではと思いますが、どちらにせよ100系に金がかかっているのは確かみたいです。

プロフィール

「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 http://cvw.jp/b/1909771/41586229/
何シテル?   06/10 17:17
ギーミヤです。よろしくお願いします。 近頃は洗車ばかりしてます。 過去の車歴はR32スカイラインタイプM 、R33スカイラインGT-R、R33スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本日は洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:56:39
NUKAZUKE LOVERS MEETING~東名横浜町田インター近くのショップ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 13:45:52
4月28日 aqua 春の遠足 ~ 東海地区 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 16:21:56

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。 初めての輸入車です。今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを走った最後の愛車でした。 過去の愛車では間違いなく最速で、最も手間を掛けて ...
ホンダ S2000 ヒヨコ (ホンダ S2000)
GT-R ではサーキットで金がかかりすぎるという現実の解決策として購入したものの、一度も ...
BMW 5シリーズ セダン 仁王号 (BMW 5シリーズ セダン)
親父の車です。 最初は535を購入しようとしたものの、お袋の「こんな渋滞はかりの街でその ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation