• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギーミヤのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

電車のパワーウェイトレシオ

実は乗り物なら何でも好きなんですが、日頃電車で通勤していて、気になった事を勝手に調べてみました!

何が気になったかというと、電車のパワーウェイトレシです!
そこで、我流ですが計算してみました( ´∀`)
超マニアックなので、興味のある方どうぞ!


因みにWikipediaの数字を元に、出力と重量を私が計算したので、数字の保証は出来ません、悪しからず…

数字は1トン辺りの出力です、数字が大きい程車で言えばパワーウェイトレシオが良い事になります♪

JR東日本E233系 10.5kw
小田急50000系ロマンスカー 11.4kw
京王9000系  11.6kw
新京成8900系 11.9kw
京成3050系  12.1kw
100系新幹線  13.2kw
京急2100形  13.3kw
JR西日本225系 13.6kw
京成AE形 14kw
東武100系   16.4kw
E5系新幹線   21.2kw
500系新幹線  29kw

在来線では東武スペーシア圧勝です!
地味な印象の東武ですが、昔から特急は超高性能で、理論上の最高速度は210キロにもなるそうです、何処で出すのさ210キロ…
まあ、シートピッチも全座席1100ミリとJRのグリーン車並みなので気合い入りまくりって事ですかね♪


新幹線では500系圧勝です、当初は320キロで運行する予定で気合い入りまくりだったので、過剰なまでに高性能なんだそうです。


公共の乗り物の電車ですが、以外と各社の個性が出てて面白いかなと思います( ´∀`)



全然車と関係なくてすみませんでしたm(__)m
Posted at 2015/04/24 23:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

シビックタイプR !

先日、千葉の野田にあるおもしろレンタカーという店で、シビックタイプR をレンタルして、ドライブしてきたギーミヤです!

で、その感想なぞ書いてみます♪
いつも通り好き勝手に書くのでお嫌でない方のみどうぞ…














乗ったのは125000キロ程走った車で、足回りがいくような事故はしていないとの話でした。

料金は6時間レンタルして8000円弱となかなかリーズナブル♪

友人と二人でレンタルしたので一人4000円弱でした。

まずは友人の運転で筑波山を目指します。



最初の感想、足が固い!!!
車高調を組み込んだ車よりも固いのではというぐらいガッチガチ…
遮音してないせいか、エキゾーストもガンガン車内に響きわたります(;・∀・)

で、友人のシフトが残念な感じ…
ギクシャクしてます、日頃260RSに乗ってて日々マニュアルをドライブしてるのに…

この理由は後で自分で運転してみて直ぐに分かる事になります。

筑波山に到着して気持ち良くワインディングを走ると…

曲がる曲がる!
NA とは思えない勢いでヒルクライムをかけ上がります!
で、あっという間に山頂へ

曲がるなーということでタイヤを見ると…
ナンカンでしたー( ☆∀☆)

このタイヤであれほど曲がるとは…
恐るべしタイプR、S3で峠道となったらまず勝ち目がないですね…



ここでドライバー交代、私がドライブします( ´∀`)

で、やっぱりギクシャク(。>д<)

原因は直ぐに分かりました、超クロスレシオのミッションに吹け上がり抜群のエンジンが組まれてるので、シフトアップ、ダウン、共に回転を上げすぎでしまうのです(笑)

街乗りで車に馴れてから乗りたかったですが、仕方がないないです、いきなり筑波山スタート!


ドライブしての感想は…



いやー楽しい!
カンカン回るエンジンに、クロスレシオのミッション、固い足もワインディングを走ると生きてきます、剛性も125000キロ走ってるとは思えない高さです。メーカー市販の改造車ですね、弄るとこないな、これ…


で、帰り道…

いやー疲れる(笑)
セダンですが、日常ユーズには全く向きません、レーシングカーにナンバーが付けられますよ、って車であり、家族の理解はほぼ得られないでしょう、峠やサーキットを攻めてこその車で、一応広い後部座席とトランクは付いてますが、付いてるだけって感じです(。>д<)


結論としては、2台持ちなら所有したいですが、ファーストカーとしてはかなり厳しい車でした。


それにしても楽しい車でした、レンタルオススメです♪
Posted at 2015/04/06 10:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

代車

本日、Dに車検で車を預けました( ´∀`)

で、代車を用意してもらったので、その感想なぞ書きます。

ちょろっとですが、勝手に書きますので、こういうのが嫌でない方のみ読んでくださいくm(__)m















ではスタート


用意していただいたのはコチラ!



8PA3 の1.8ターボでSline です。
乾式7速クラッチのFFモデルですね、オプションのマグネティックライド付という珍しい車です。


で、良い所

燃費良し! 首都高と市街地の組み合わせでリッター14キロ以上は立派です( ´∀`)

結構曲がる! マグネティックライド付のせいか結構固めの足回りで私は好みの足です( ´∀`)

オーディオも結構良い音! マフラーが静かな為か、同じオーディオだと思うのですが、よりクリアに聞こえました♪


残念な所

パワーはもう少し欲しい まあ、仕方ないですよね…
必要にして十分ではあります。

マフラーが静かすぎる… オーディオの事であげといてなんですが、好みとしてはもう少し音が車内に入って欲しいです(;・∀・)

低速時のミッション 良く聞くジャダーの意味が分かりました、50000キロちょっと走ってる車でしたが、1、2速の特に半クラっぽい時に発生してる感じです。これは湿式のS3(46000キロ走った)と比較して一番気になりました。それと、3速までは結構回転を引っ張ってて、2100回転ぐらいでシフトアップしてます、もう少し低くても良いような…

まあ、素人の戯言ですが、こんな感想でしたm(__)m


最後に


我が帰りを待つよつば
玄関の方をじっと見てる、と妻が写真を撮って送ってくれました♪
Posted at 2015/03/23 23:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

S1 試乗

皆様
あけまして
おめでとう
ございますm(__)m

新年初ブログです。


実は昨日、S1 の試乗車があるとの事で早速試乗してきました♪

まあ、素人が思うがまま書きますので、そういうのがお嫌でない方は読んでくださいませm(__)m








ではスタート!


久々のマニュアル車(´∇`)

で、30分程試乗…

先ずは低速トルクがあり運転しやすいです、1速でアクセル入れずにクラッチを繋いでも、ゆっくりなら問題なしです(´∇`)

クラッチは思いの外反発が強く(重くはない)、以前の愛車S2000のクラッチに似ています。
マニュアル車で大切なシフトフィールは、FFベースという事を考えると、結構いい感じです♪
ただし、あくまでFFベースではという事で、S2000のような絶品フィールではありません。

走り出せばサイズが小さい事もあり、街乗りではとても運転しやすく、シフトダウンの回転合わせも楽々でした(´∇`)

ディーラーマンの方と一緒の試乗だったのと、都内の交差点で人が多かったので、ヒール&トゥは試せませんでした(T_T)

加速は軽い事もあり、結構速く、曲がりも同様です、峠道を走ったら楽しいだろうなー……
妻がマニュアル免許ならスポーツバックを、時期愛車(かなり先の話し)考えちゃいそうです(^o^;) 

小さくてもピリリと辛い良い車でした( ̄∇ ̄*)ゞ

帰りはおみやげを頂いて撤収です(^.^)


最後に
皆様、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2015/01/09 17:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

一年色々とありがとうございましたm(__)m

こんばんはm(__)m

今年最後の勤務が終わり、今から家でお食事のギーミヤです( ̄∇ ̄*)ゞ

今年はオフ会デビューして、色々な方と出合い、学んだり、毒を盛られたり、毒を盛られたり………

毒を盛られっぱなし(/--)/

土日になかなか休めないので、折角お誘い頂いても行けない事があったりするギーミヤではございますが、来年も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/12/31 21:29:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 http://cvw.jp/b/1909771/41586229/
何シテル?   06/10 17:17
ギーミヤです。よろしくお願いします。 近頃は洗車ばかりしてます。 過去の車歴はR32スカイラインタイプM 、R33スカイラインGT-R、R33スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:56:39
NUKAZUKE LOVERS MEETING~東名横浜町田インター近くのショップ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 13:45:52
4月28日 aqua 春の遠足 ~ 東海地区 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 16:21:56

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。 初めての輸入車です。今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを走った最後の愛車でした。 過去の愛車では間違いなく最速で、最も手間を掛けて ...
ホンダ S2000 ヒヨコ (ホンダ S2000)
GT-R ではサーキットで金がかかりすぎるという現実の解決策として購入したものの、一度も ...
BMW 5シリーズ セダン 仁王号 (BMW 5シリーズ セダン)
親父の車です。 最初は535を購入しようとしたものの、お袋の「こんな渋滞はかりの街でその ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation