• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギーミヤのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

北海道旅行 最終日

北海道旅行 最終日はい、漸く最終日の北海道旅行です。

先日、案の定北斗星の廃止が発表され、乗車しておいて良かったと感じているギーミヤでございます(´∇`)

それにしても、あれほど乗車率の良い列車が廃止になるというのは、新幹線の事があるとはいえ釈然としません。

北海道こそ、東京を発車して、道内をゆっくり巡れる寝台列車(旭川や富良野、十勝、釧路等)が、毎日でなくても走ったら、結構盛り上がると思うんですがね…



で、北海道三日目の最終日です。


この日は北海道開拓の村へ行きました( ̄∇ ̄*)ゞ



昔のダルマストーブ、今のと変わらないような…


農業機械用の平ベルト、Vベルトが普及するまでは、この平ベルトが多く使われてました。


種蒔き機、これも今の機械とあんまり変わらない気が…


培土機、畝を立てる時に使用します。馬に引かせてるか、機械が引いてるかだけが違う感じで、今の物と殆ど同じ物ですね(^o^;)


まあ、こんなものに食いついてるのは私しかいませんでした(/--)/



お昼には

サッポロクラシックをいただき(´∇`)



午後には

馬車鉄道に乗ったり


昔の宿を見たり


昔の写真館を覗いたり、何か良い感じでした♪


蕎麦屋を見て


中の雰囲気が良いなー、何て思ったりしました。

結構色々見れたのですが、オフシーズンだからか、ガラガラで、結構楽しんだ私としては少々複雑な心境で、開拓の村を後にしました。



楽しかった三連休も遂に終わり、ANAで羽田へ

空港からはリムジンバスで津田沼へ行き、帰路につきました。


と、いうとこで漸く北海道旅行のブログが終わりましたm(__)m

読んで頂きありがとうございました(^-^)


PS
今度はカシオペアで行きたいですが、よつばがいる事を考えると厳しいですかね(^o^;)


Posted at 2014/12/10 10:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

北海道旅行 2日目

北海道旅行 2日目ノロノロのブログ更新でございます…

さて、北海道旅行2日目です。

酒の力も加わり、妻共々良く寝れた私が、目覚めたのは朝6時過ぎ、函館到着前でした。
函館では機関車の付け替えがあるので、写真を撮影するつもりでしたので、バッチリのタイミングです!
まあ、偶然起きただけですが(^o^;)



青函トンネル専用の機関車です(´∇`)


ここからは非電化なのでディーゼル機関車が重連です( ̄∇ ̄*)ゞ

寝台列車というと夜がメインのようなイメージですが、一番車窓が良いのは朝な気がします。

日の出、朝焼け、徐々に動き出す日常、これらをのんびり横になりながら眺める、本当に贅沢な時間です(´∇`)


恐らく大沼公園


食堂車での朝食は洋食をチョイス、和食もあります♪


食事中はずっと海辺を走ってました(´∇`)


食後の紅茶


で、食事をとった後は予約していたシャワーの時間です、列車内でシャワーは初めての体験でした♪


脱衣場


シャワー室

30分間で、6分間お湯が出ますが、坊主頭の私はお湯は2分も出れば充分でした(^o^;)
予想以上にお湯の勢いはあり、サッパリ出来ました♪

で、楽しい北斗星の移動は終了、札幌駅で去り行く北斗星を
最後まで眺めてました(^-^)



さあ、札幌です!



まずは近場で旧道庁へ

無料で入れますが、なかなかの見応えです♪


お昼はこれ!


納豆蕎麦!
北海道らしくないかもですが、ボリューム、味、共に満足の蕎麦でした(^-^)


その後、地下鉄で移動。

ここへ!



聖地です!

何の聖地かって?


















水曜どうでしょうです!

夫婦共々どうでしょうファンな我々の北海道旅行の目的は、北斗星に乗ることと、ここに来ることだったのです!!

まあ、変態ですな…


で、満足した我々は

路面電車で藻岩山へ

しかし山の上は



すっかり雪…


藻岩山からの夜景が綺麗なのは分かっていたので妻に見せてやりたかったのですが、残念と思っていたら…











帰る直前に!
見れました!
良かった♪




さて、腹も減ったので夕食へ



あいかわらず相変わらず、北海道は寿司の旨いこと、間違いなし!


デザートはこちら




アイスクリームバーだそうです♪


不思議な雰囲気(´∇`)


アイスクリームに様々なお酒を少量かけて頂きます♪
美味ー!


で、腹一杯になった我々はホテルへ帰りました(^o^;)

三日目に続く…


車ネタでないのに長いブログになってしまった…
Posted at 2014/11/27 12:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

北海道旅行 一日目

北海道旅行 一日目前のブログでも書いたのであれですが、昨日まで2泊2日という感じの北海道旅行に行っておりました(´∇`)

新婚旅行以来、2年ぶりに連休以上(そうはいっても三連休…)が取れたので行く事にしました( ̄∇ ̄*)ゞ


まあ、北海道に行くならば98%以上の人が飛行機で行くのでしょうが、私は車も好きですが、鉄道も大好きなので…




これです!
寝台特急北斗星号!
上野~札幌間を16時間以上かけてのんびりと行きます♪

中学1年の時に友人と二人で、往復北斗星、現地泊無しの弾丸ツアーをして以来の乗車です(*^O^*)


上野出発が19時過ぎと遅いので、午前中は軽く仕事をこなし、午後はよつばをイオンのペットホテルに預けます、ついこの前までいたせいか、ケロッとしたものでした(^-^)
まあ、それはそれでちょっとショック…


気を取り直して、上野駅に向かいます♪



雰囲気のある上野駅13番ホーム





札幌行きの文字に心踊ります♪



浮かれるおっさん(´∇`)



青森まではこの機関車が引っ張ります!
宜しく!



今時の交通機関では珍しく、殆どの車輌で煙草OKです!
まあ、私は吸いませんが…
因みに個室内は煙草臭いとかは無かったです♪


いよいよ出発!
客車らしくガチャン!という音の後は静かに走り出します。

出発すると、ハイケンスのセレナーデが鳴って車掌の案内放送、テンションはマックスです( ̄∇ ̄*)ゞ





部屋はB寝台デュエットの2階でした、天井は低いですが、広さは二畳強位で以外と広かったです。




オーディオとエアコンの調整がついてます♪



鍵はテンキー式でした。


途中帰宅ラッシュで混雑する京浜東北線を見ながら…

時間が時間ですので、牛タン弁当と、イオンで買ってきたキャンティで乾杯です♪

北斗星には定期列車では最後の食堂車が連結されてますが、出発直後は予約した方のみの利用で、フランス料理のコースか、懐石料理というなかなかお高い感じなので、夜のパブタイムまで我慢です(^o^;)


パブタイム開始前にロビーカーで順番待ちをして、21時15分からパブタイム開始です!


メニュー♪


福島駅に停車中。
妻は部屋飲みのワインで満足だったので、マンゴージュース、私は北斗星オリジナルカクテル(´∇`)


つまみにビーフシチュー♪
やさしい味でなかなかの美味(^-^)

揺れる車内での調理や案内をなさってるスタッフの方に感謝です( ̄∇ ̄*)ゞ




満足して部屋に戻り、浴衣に着替えました(´∇`)


その後は妻とのんびり話をしてました、テレビもなく、何にもないのに、不思議と楽しい時間が過ぎます♪

日常や、普通の旅行ではなかなか味わえない寝台列車ならではの時間かもしれません。


その後、仙台を出た所でお酒も回り、就寝となりましたzzz



2日目に続く。
Posted at 2014/11/20 10:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月17日 イイね!

北斗星

北斗星今日から寝台特急「北斗星」で札幌に向かってます。

奥様マイレージ貯めまくりと、最後のブルートレインに乗りたい私の欲望を満足させる旅行です(´∇`)


乗る前からテンション上げ上げでした(^o^;)




札幌行きの文字に心踊ります♪



先頭の機関車です♪


浮かれるおっさん(´∇`)







部屋は3号車のデュエット個室です( ̄∇ ̄*)ゞ


オーディオが選べます♪


鍵はテンキー式でした。


そうこうしていると出発!


先ずは牛タン弁当と酒で乾杯です♪



落ち着いたら食堂車へ
定期列車最後の食堂車です(T_T)


オリジナルカクテルはマンゴーベースでした♪


ビーフシチュー、結構美味でした(´∇`)



部屋に戻り、JRのロゴだらけの浴衣でくつろいでます(^-^)


寝台特急は20年以上乗ってなかったですが、久しぶりに乗った感想は、最高!

でした(*^O^*)
Posted at 2014/11/17 23:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

新しい家族(´∇`)

新しい家族(´∇`)今日、我が家に新しい家族が増えました♪

と、言っても人間ではなく、ワンコです(´∇`)

名前は『よつば』メスのビションフリーゼというワンコです♪

特長等はグクって下さいませm(__)m
まあ、元気なワンコです!

で、お写真なぞ

お店で店員さんに撮ってもらったそうです♪
抱っこしてるのは妻です(^-^)



初の車で緊張してます(^-^;
特にリバースギアに入れたときの『ピーッ』という音にビビっていたとの事でした…



妻が七転八倒してやっと撮れた自分撮りのよつば



ゲージから出たくて仕方がないの図(´∇`)



借りてきた猫のような詐欺に近い写真です( ̄▽ ̄;)



疲れていたのか、あっという間に爆睡です(・・;)
何処に頭があるんだろうか?


それにしても、最初は精神的に疲れてるのでゆっくり休ませて下さい。
と、書いてあったけど、全く疲れ知らずで、ゲージの中でも外でも走り回って、御飯もペロリと食べました。

ワンコを飼ってらっしゃる先輩方、どうでした?
何か気を付けた方が良い事があれば教えて下さいm(__)m
Posted at 2014/10/24 22:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 http://cvw.jp/b/1909771/41586229/
何シテル?   06/10 17:17
ギーミヤです。よろしくお願いします。 近頃は洗車ばかりしてます。 過去の車歴はR32スカイラインタイプM 、R33スカイラインGT-R、R33スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日は洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:56:39
NUKAZUKE LOVERS MEETING~東名横浜町田インター近くのショップ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 13:45:52
4月28日 aqua 春の遠足 ~ 東海地区 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 16:21:56

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。 初めての輸入車です。今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを走った最後の愛車でした。 過去の愛車では間違いなく最速で、最も手間を掛けて ...
ホンダ S2000 ヒヨコ (ホンダ S2000)
GT-R ではサーキットで金がかかりすぎるという現実の解決策として購入したものの、一度も ...
BMW 5シリーズ セダン 仁王号 (BMW 5シリーズ セダン)
親父の車です。 最初は535を購入しようとしたものの、お袋の「こんな渋滞はかりの街でその ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation