• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギーミヤのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

Let's play in fukushima 2014

Let's play in fukushima 2014PureDrive さんに引き続き、かなり遅くなりましたが、ブログを立ち上げます(^o^;)

先日、たか坊de R さん、丸やんさん主催のLet's play in fukushima に、日帰り組で参加致しました(* ̄∇ ̄)ノ

まずは常磐道の谷田部東PA に集合するために、圏央道から常磐道へ、すると見るからにそれっぽいS4セダンが前に♪

Varu さんのS4 でした( ̄∇ ̄*)ゞ

集合予定は7時半でしたが、7時には全員集合!

天候は生憎の雨でしたが、テンションは上がります!

その後軽いハプニングと、徐々にペースが上がるという謎の現象を挟みつつ、無事にアクアマリン福島へ到着( ̄∇ ̄*)ゞ

天候は福島に入ると回復!
何とか曇り空になりました!


前泊組と合わせてアウディばかり17台という大所帯に!



同じカラーが3台で青い三連星!

因みにS3が2台にS4 が1台ですヽ( ̄▽ ̄)ノ


スマホでは全体がなかなか入りません…



集合写真!

PureDrive さん、スマホでは編集があまりにも酷いのでお写真お借りしましたm(__)m


アクアマリン福島入口



さかな?






お昼を食べに移動しようとするとハプニングが!
たかや②さんがインキー( ノД`)…

どうやらリアハッチのみ開けるボタンでハッチを開けて、トランクに鍵を置いたまま閉じてしまった模様です(T0T)

TT、A3に多いミスらしく、キーレスでのオープンは真ん中のリアハッチ専用ボタンを使用しないのが良いようです…

たかや②さんはJAF待ちに…

他のメンバーは申し訳無いのですがお昼へ

場所は市場食堂ですヽ( ̄▽ ̄)ノ


多くの方が注文していた海鮮丼!

美味しそう(^-^)


私は刺し身定食!

美味!!


満腹になった所で移動♪


塩屋崎灯台へ
しかし天候は雨…
登頂は断念です(T0T)




ここでたかや②さんと、様子を見に行っていたVaru さんが復活!
JAF の方がベテランだったのか、予想よりかなり早い復帰でした、良かった♪


このまま去るのは残念なので


寒くてもソフトクリームです♪
中々のお味でした♪


いわき市石炭、化石館へ


見るのに夢中で写真が無いです( ノД`)…


ここで集合待ちの際に、寝落ちしてしまった私ですが…

その疲れを取るためにも温泉へgo!


松柏館という宿で温泉へ


良い雰囲気です(^-^)


いいお湯です♪



その後帰路へつきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

楽しい一日で、お土産まで頂き皆様ありがとうございましたm(__)m

特に幹事のたか坊de R さん、丸やんさん、ご苦労様でしたm(__)m

今後も宜しくお願い致します!
Posted at 2014/10/22 12:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

チームちーばくん入会!

先日、チームちーばくん入会宣言をしたギーミヤでございます。

入会したにも関わらず、リーダーのたか坊さんに一度も会った事がないという、不届き者だったのですが(笑)

この度、福島オフ事前ミーティングと、私の入会式をしていただけるとの事(ありがとうございます!)で、千葉中央のガンツォというイタ飯屋さんでのオフ会に参加してきました♪

メンバーはたか坊さん、ラムヂーさん、おだちゃんさん、PureDriveさん、私の5人です

写真はラムヂーさんよりお借り致しました。



美味しいイタ飯を頂き、楽しいひとときを過ごしました♪

福島オフの話はあんまり話してなかった気がしますが、ますます楽しみになりました( ̄∇ ̄*)ゞ

おだちゃんさんが、途中離脱した後、店舗を後に千葉の葭川公園横で車を停めてしばし談笑(^-^)


PureDrive さん号(ラムヂーさん、又してもお写真お借りしましたm(__)m)


PureDrive さん号、後ろから


ラムヂーさん号、下から煽ってみました


ギーミヤ号

ラムヂーさんの8ポットブレンボ、ステアリング、マフラー、PureDrive さんのエアロ、アルミ、エンドレスのブレーキ、車高調、内装等々、完璧に致死量を越えた毒を盛られました(^o^;)

いやー2台と並ぶと私の車の大人しそうなことf(^_^)

こつこつとやっていくしかないですな…

そんなこんなで、楽しいチームちーばくんオフ会でした( ̄∇ ̄*)ゞ

皆様ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/09/06 12:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月29日 イイね!

湯河原温泉旅行

少々遅くなりましたが、先日何してるに上げていた湯河原への温泉旅行のブログをアップしますf(^_^)


8月26、27日と私の両親と妻で湯河原温泉へ旅行に行ってきました(^-^)

朝、家を出発し、都内で親の仕事を軽くこなして、東名高速へ


海老名SAで腹ごしらえをして

のんびりする目的なのでホテルへ直行!

因みに今回は快適さを理由に親父の5シリーズで行きました( ̄∇ ̄*)ゞ
隣のカイエンは途中からずっと同じルートでホテルまで一緒でした(^o^;)

久しぶりに運転したBMWは前後重量配分の良さからか、峠でゆっくり走っても分かる素直なハンドリングで、AWDにはない良さを感じさせるものでした。

また、2.5リッターの直6はノンターボなのでパワーは無いものの、音やフィールは素晴らしく、ダウンサイジングも良いけど、これも良いなと感じさせてくれました。

残念だったのはミッションで、8ATがトルコンなのに、坂を登ったり下ったりした直後の平坦地で加速すると、何故かギアの選択を迷って、ギクシャクすることがありました…


で、到着後の話へ戻りますf(^_^)

で、お部屋へ(^-^)

宿は青巒荘というホテル


懐かしの電話です(^-^)
肝心の温泉は滝の見える露天風呂で、中々の景色でした♪



ゆっくり過ごした後のお楽しみ夜は刺身と酒で楽しく過ごしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ



翌日は朝食を頂いた後に朝からデザートを(* ̄∇ ̄)ノ

こちらのお店でした


名物のリンゴパイを頂きました♪
美味しかった!


その後、天山温泉へ移動

お昼はお蕎麦を食べます


肝心の蕎麦の写真はありません(^o^;)

結構並んでいて、腹が減りすぎたので、出たときに写真を撮らずに速攻で食べてしまったからですf(^_^)

天セイロを頂きましたが、相変わらず美味しかった(^-^)

かなりのんびりと過ごした、2連休でした。
とても短いですが、私の夏休みでした(-_-;)



そうそう、奥様マイレージは貯まった感じでした( ̄∇ ̄*)ゞ
これが最大の収穫ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/08/29 23:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

CクラスとS3SB試乗してみました

先日、評判の良いCクラスを見てみたくてディーラーを訪ねて来ました(^-^)

私の個人的な感想を書くので、その辺りを考慮して読んでいただければ幸いです。


まあ、例によって写真は殆んどないので、すみませんm(__)m


で、ディーラーに到着して現物を見た最初の感想は、リアは優しそうな姿、フロントは厳つい姿といった感想で、素直に格好いいと思えました(*´∀`)

内装は噂通りの素晴らしい質感で、これは今後のA4や3シリーズは目標が厳しくなったのでは、という感じです(^o^;)

ディーラーの方が試乗を勧めて下さったので、遠慮なく試乗しました(*´∀`)

因みに運転したのはこれ

C200で、ほぼフルオプションの車だそうです(^o^;)


まず、ドアを開けるときの感想が軽!
でした、アルミ製なんですね、素晴らしい♪

運転しての感想は、フロントが軽く、予想以上にクイックに動く事でした。
ちょっとしたスポーツカーの様な動きを連想しそうです。
私の勝手なメルセデスのイメージは重厚で、ゆったりと動く車、というイメージだったので、これは意外でした。

それと、ノーマルモードでも1速から2速への変速は以外と回転を引っ張り、2000回転を越えた辺りでシフトアップしていたので、今時珍しいなという感想です。

それ以外の感想は静かで、快適な良い車、妻はこれ良いねーを連呼してました(爆)

妻いわく、S3より明らかに疲れないそうです(^o^;)


で、今日は義弟の住む横浜へ行くついでに、アウディみなとみらいで8V S3 SB に試乗して来ました!

まずは腹ごしらえで、折角ですからアウディカフェへ

メニューが今時ですね


チキンカレーです。美味しかったのですが、100円足して辛めにしたらもっと美味しかったかもですねf(^_^)


で、ここで以前に言われて気になっていた、フロントタイヤがフェンダーギリギリです、との指摘を見てもらうことに。


こんな風にして測るんですね、知らなかった…


で、結果は…








アウト!

まあ、一緒に見ていて厳しいな、と思いましたが、アルミではなく、BS のS01タイヤのリムガードが結構出っ張っていて、ここがダメ!
とのご指摘…

アルミ自体は納まっているので、タイヤの銘柄によっては通る、という事が分かりました(爆)


買ったばかりのタイヤを交換する気もないので、やはり車検の時のみノーマルアルミに戻すか、これを気に車高を下げて内に入れてしまうかですなヽ( ̄▽ ̄)ノ


まあ、何となく分かっていた結論を頂き、試乗へgo!


写真はこれだけです

すみませんm(__)m
ほぼノンオプションの車でした。


で、8P との比較です。


パワーがある
排気音が良く聞こえる(特にダイナミックモードだと露骨に)

フロントが軽い
Sトロニックの変速が速い(ダイナミックモード時)
シートの座り心地は明らかに良い
ドリンクホルダーがまともに使える

妻いわく、こっちの方が疲れない(爆)またしても!

まあ、当たり前ですが色々良くなってますよね(^o^;)

ただ、帰りに乗った自分の車も良い車だなと、自己満足はしましたが(*´ω`*)


仕事が忙しく、なかなか書けなかったブログでした(* ̄∇ ̄)ノ

早く仕事の落ち着く秋や冬にならないかなー(爆)
 
Posted at 2014/07/24 21:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

初のオフ会参加♪

初のオフ会参加♪昨日は黒ひげ@S3様の の8V ハッチバック納車記念のオフ会に参加してきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

朝、COX に集合

偶然ですが、青色は後列に集中、しかも少しずつずれて並んでます♪
皆さん意識して止めたのでしょうか?
私は完璧に偶然ですが(^o^;)

楽しく歓談していると、黒ひげ@S3 さんがいらっしゃいました♪

格好いいです!
私もいずれ欲しいなぁ…(遠い目)

あ、COX さん、私は初めてでしたが、まるでディーラーのような綺麗なショップでびっくりしましたf(^_^)

その後、自己紹介をしまして、お昼御飯へ♪

ステーキ&ハンバーグのオオクボさんでいただきました。


食べる直前に写真を撮り忘れている事に気付き、慌てて写真を撮りました(^o^;)
300グラムという事で食べれるかな?
と、思いましたが、案外あっさり食べてしまいました、美味しかった(^-^)

その後はターンパイクを経由して、頂上のレストハウス?へ


45E1 さんの、後ろを走ります♪
いやーA45 AMG 、凄い排気音です、そこらの社外品よりも遥かに爆音です(* ̄∇ ̄)ノ
ちょっと、いやかなり羨ましいです(^-^)


到着!





頂上は完璧にガスってました(^o^;)

店内の喫茶スペースでのんびり歓談していると、DocteurPleiades さんがここから参加なさいました(^o^)

お車はこちら!

あこがれのケイマンR !

そして、おやつを食べに御殿場のとらや工房へ移動です!

が、ここでギーミヤ号にハプニングが!








と、いっても故障したとか、事故った訳ではなく

助手席の妻が気持ち悪くなりそう、との一言(^o^;)

妻が楽なように、出来るだけ直線的に走ろうとしますが、知らない道というのもあり、かえってリズムが乱れて危険な感じに…
きっちり、アウトインアウトで走ってやると、長い横G で妻がグロッキーになった記憶があるので、皆さんに先に行って頂き、のんびりと走る事にしましたf(^_^)
久し振りのワインディング、本当は楽しく走りたかったのですが、残念です(T_T)

で、とらや工房に何とか到着!


こちらは岸首相の別荘だったようで、入り口がかなり良い感じです(* ̄∇ ̄)ノ


とらや工房、オシャレです♪
間違いなく、現代の建物です(^o^;)


あんみつをいただきました!
美味しかった!

で、今日、仕事ということもあり(只今電車で出勤中です)、お先に失礼して帰途につきましたm(__)m

幹事をして下さったGTa郎 R様、ありがとうございました。

皆さま楽しい一日を過ごさせて頂き、更にお土産まで頂き、本当にありがとうございましたm(__)m

また、是非お会いしましょう(^-^)
Posted at 2014/07/06 08:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 http://cvw.jp/b/1909771/41586229/
何シテル?   06/10 17:17
ギーミヤです。よろしくお願いします。 近頃は洗車ばかりしてます。 過去の車歴はR32スカイラインタイプM 、R33スカイラインGT-R、R33スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日は洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:56:39
NUKAZUKE LOVERS MEETING~東名横浜町田インター近くのショップ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 13:45:52
4月28日 aqua 春の遠足 ~ 東海地区 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 16:21:56

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。 初めての輸入車です。今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを走った最後の愛車でした。 過去の愛車では間違いなく最速で、最も手間を掛けて ...
ホンダ S2000 ヒヨコ (ホンダ S2000)
GT-R ではサーキットで金がかかりすぎるという現実の解決策として購入したものの、一度も ...
BMW 5シリーズ セダン 仁王号 (BMW 5シリーズ セダン)
親父の車です。 最初は535を購入しようとしたものの、お袋の「こんな渋滞はかりの街でその ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation