• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギーミヤの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2014年3月15日

Prodrive GC-012L 18インチ 8J  

評価:
5
Prodrive GC-012L
鍛造であること、履いてる人が少ないこと、S3に似合うこと(当たり前ですね)
この3つを基準にホイールを探しました。

受注生産との事でしたが、5本だけ(何故奇数なのだろう?)メーカー在庫がある!

との事で4日ぐらいで店に物が届きすました。


ちょっとホイールの洗浄が面倒な感じのデザインですが、似合っているので、頑張って洗います(^-^)

それと、奨励サイズでしたが、フロントは結構ツライチでギリギリでした、リアはまだ余裕がある感じです。


装着後の感想としては、走り出しが軽くなった、車の動きが軽快な感じになった事が感じられました!


総じて大満足です\(^-^)/

因みに価格は取り付け工賃と、マックガードのロックボルトをを含んだ価格です。
購入価格236,000 円
入手ルート実店舗 ※フジコーポレーション穴川店

このレビューで紹介された商品

Prodrive GC-012L

4.64

Prodrive GC-012L

パーツレビュー件数:162件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Prodrive / GC-05N

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:87件

Prodrive / P-WRC1

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:164件

Prodrive / GC-0100s

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:21件

Prodrive / GC-06D

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:230件

Prodrive / GC-010

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:26件

Prodrive / GC‐010G

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:239件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF ミスターマジック

評価: ★★★★★

不明 フォーリング エアバルブキャップ

評価: ★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/40R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

評価: ★★★★

DENSO 車載用プラズマイオンクラスター発生機 PCDND-B

評価: ★★★★

不明 RS3風

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月15日 8:58
おはようございます。(^o^)
素敵なホイールになって良かったですね。
とても、ボディーカラーとマッチしていて、
全体の雰囲気が大きく変わりましたね!
処で、出来ればタイヤ交換をした場合は
アライメントを取り直した方がいいですよ。
タイヤの片減りがくなり、直進性も良くなりますから大事です。
コメントへの返答
2014年3月15日 12:17
ありがとうございます♪

アライメント、本当は昨日の取り付け帰りに行う予定だったのですが、まさかの取り付け完了まで3.5時間越えで(T_T)

家族で夜は食事に行く約束でしたので断念しました(T_T)

今度の休みにアライメントを取りに行く予定です(^o^)
2014年3月22日 8:44
先月の大雪の時、スタッドレスをと・・・
でも、量販店に在庫間に合わず断念しました。
それから色々物色していましたが・・・リム幅、オフセットなどがピッタリのが少ないですねぇ。
「リム幅も7.5Jでも8JでもOKですよ」とか「リム径も17インチも選択肢」とか聞きました。
「8Jのリム幅つらいち」って書いてますが・・・?

僕は以前、BMW325tを2インチアップしてユーザー車検の時、糸を垂らされ「ダメ!」って言われ、元のタイヤに交換して車検をとりました。
オフセットも許容範囲があるものですか?
そのへんも教えてください。
コメントへの返答
2014年3月22日 12:01
ホイールはゴルフ5、6かA3に適合するのなら大抵入るようです。
ただ17インチは特にブレーキキャリパーとの干渉を良くチェックした方が良いかもしれません。

オフセットですが、私が購入したのは+50でした。

7.5Jなら+48とかでも入ると思いますが、ディスク形状がリムより出ていたりするとアウトでしょうから、注意が必要と思います。

オフセットは8Jでノーマル車高であれば、恐らく+50が限界と思います。+52ぐらいが無難かもしれないです。
あんまり設定ないかもですが(^o^;)

7.5J であれば+48ぐらいが限界と思います。

ただ、個体差もありますので、確実なことは言えません。
ショップと相談するのが一番ですが、最終的には自己責任となるので、ノーマルホイールは車検までは取っておくのが無難と思います(^o^)

2014年3月25日 9:54
詳しい返信ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年3月25日 12:41
お役に立てていれば幸いです(^-^)

プロフィール

「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 http://cvw.jp/b/1909771/41586229/
何シテル?   06/10 17:17
ギーミヤです。よろしくお願いします。 近頃は洗車ばかりしてます。 過去の車歴はR32スカイラインタイプM 、R33スカイラインGT-R、R33スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:56:39
NUKAZUKE LOVERS MEETING~東名横浜町田インター近くのショップ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 13:45:52
4月28日 aqua 春の遠足 ~ 東海地区 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 16:21:56

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)に乗っています。 初めての輸入車です。今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキットを走った最後の愛車でした。 過去の愛車では間違いなく最速で、最も手間を掛けて ...
ホンダ S2000 ヒヨコ (ホンダ S2000)
GT-R ではサーキットで金がかかりすぎるという現実の解決策として購入したものの、一度も ...
BMW 5シリーズ セダン 仁王号 (BMW 5シリーズ セダン)
親父の車です。 最初は535を購入しようとしたものの、お袋の「こんな渋滞はかりの街でその ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation