• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONEピッコロのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

天界のまつり〜〜

3日目です。

車楽九州まつりも最終日。

今日は、角島を回って帰ります。昨年は、行きに寄りましたが、生憎の曇り空でまた来年って感じでしたので、今年こそはと思っておりました。




ホテル代込みの無料という事で…。








朝食を食べて出発です!








全く雰囲気出てませんが、風が強く吹いています。
押し寄せる波も立っております。




角島に到着する前に、みぃたんさんとすれ違いました。朝早っ!


到着して真っ先に。





めっちゃ白波立ってる〜。
風が強い…













昨年より少しリベンジできたかな?

また来年リベンジしましょ!

実はホテルのテレビでは、天気予報で曇りとの予報でしたので、少し不安でした。晴れてたのでよしとします。

時間経てば穏やかになりそうでしたが、次々と車やバイクが来てましたので、退散いたしました。

さぁ、自宅に向けて帰りましょう。











すみません。構図など考えませんで、適当に撮っております。

車をはしらせていますと、ん。

初めて遭遇いたしました。

野生の鹿でした。
あっという間に山の中に。

奈良公園以外で見たのは初めてです。30年近く車に乗っておりますのに恥ずかしいばかりです。

なんか、中国地方の山間部ってちょっと神秘的な感じがします。

最近、高速道路での色々な問題を言われてますが、このような山間部の道路では、そんな問題はなく、ストレスフリー!快適そのもの。走ってて気持ちよかったです!

美祢ICから高速道路へ。
ちょっと走っておりましたら、後方にmicyonさんのアイコンが。

佐波川SAで合流しましょという話になり、リュウBOXさんが、micyonさんを送ってお昼にしましょという話になりました。

リュウBOXさんについて行きます!

高速道路でも山間部の紅葉は進んでいました。



三次ICで降りまして、近くのホームセンターで待機です。
ほどなく、micyonさんがNONEで登場しました。
さぁちょっと遅れてのお昼です。
お好み焼きを食べましょう。
地元のmicyonさんにお任せです。












ん。
定休日だったようです。


次を探します。


ん。
次のところは、17時からのようです。
お昼から休んで夕方から再開のようです。

micyonさんに探して頂いていますが、月曜日は定休日が多く、17時から再開のお店が多いようです。

……………………


どうしましょう。
この時点で15時30分頃。

開いているお店の検索です。

必ず開いているとのことで、庄原市へ。

ここまできたら、心中しますよ〜(笑)!

ジョイフルというショッピングセンターに着きました。
お〜っ。
開いてました。ようやくお昼です。




庄原焼きです。

B1グランプリでもトップを取るほどの逸品だそうです。

食します。



美味しい!

もし庄原市方面に行く機会があったり、関西で出品される事がありましたら、是非リピートしたいと思います。

さぁ、お昼も食べましたし、ついに帰りの途へ。

ここからは、近くのICまでmicyonさんにナビしていただき、リュウBOXさんと共に三木SAを目指します。約3時間ほどで到着し、スタバでしばらくおしゃべりしました。

その後は自宅まで一直線。

長旅もそろそろ終わりです。




えっ。自宅の下の橋でパトカー2台、覆面1台、原付1台…

何があったんダァ〜?





Posted at 2017/10/31 12:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月31日 イイね!

天界のまつり〜

2日目です。

朝起きても雨が降り続いておりました。
ひろしさんが、朝7時頃に可否の連絡があるとの事で、皆さん緊張して朝食を食べております。

おぉ、連絡が〜。レストランの外に出て、交渉です。
数分後戻ってきました。
なんとも言えない渋い顔をしておりました。
まぁ、こんな天気だったら仕方ないよねっ、安全面を考慮するとねって、言ってましたら、なんと10時開始でと!
はるばる遠くから九州目指してきてる人もいますもんね。よかったよかった〜。
ひろしさん。いい顔してましたね。




やれやれと、準備をして平尾台へ出発です!








平尾台に上っておりますと、靄って霧がえらいことになっております。







はい。ナンパしてますよ〜。
若くてかわいい女の子の所に神様あり!


他のメンバーさんのグロブの如く、自己紹介はナシで、じゃんけん大会も協賛の方々のものをとなりました。雨風で完全に出遅れました。今年は何もなしで。

もう天界は、雨やら風やらで先が読めません…













ん。




女神キター!

♪───O(≧∇≦)O────♪






巴マミさま❗️

♪───O(≧∇≦)O────♪


もう興奮して何をお話ししたか覚えてません…
いっつ あ ぱーふぇくと!

心を奪われております!

アニメのお話しを女の人とできるなんて〜。
あぁ〜九州にきてよかった\(//∇//)\

だけど、おじさんにはハードルが高かったかな…


あ。じゃんけん大会用のあみねこをどうしようかと思っておりましたら、micyon_nさんが何やらと。僕のあみねこと交換しましょうかという事で、ゲットしました。
NONE用のディスプレイオーディオ用パネル。
僕のは、ナビ付きなのでつきません…
わらしべ長者を目指しましょうか。


さて、晩御飯などここからどうしようかとお話しをしておりましたら、関西組の3人でお店を探そうと…言うことで

今回限定!
関西3人兄弟
(長兄 のほほんさん 次兄 リュウBOXさん 末っ子 私)の珍道中!

この3人に、micyon_nさんと、しょうたくんが加わり、現地の事を全くわからない私達はどうなる事かぁって。
しっかり者の次兄のリュウBOXさんが車列を引っ張ります!
今はナビもありますし、全国のチェーン店もありますのでって、
まさか「マクド」って〜。
定番で安心しますよねー。






晩御飯どうするか作戦会議です。
いろいろ案はありましたが、近くの資さんうどん屋さんへ。




ぐつぐつ言っていますよ〜。

柔らかかったけど、伸びてる柔らかさじゃなかった。讃岐とは全く違ったうどんでした。何か理由があるのでしょうか。
美味しかったです!

その後、私は嫁さんのお土産(いつもの如くここ大切!)を買いにイオンへ直行!




ちょっと月っぽいかな…

道中混んでいたらどうしよと思っておりましたが、30分程度で到着。
車を止めた場所も2階のお土産屋さんも近くだったので、あっと言う前に終わりました。
昨年、ぎんたぬさんにご教授して頂きましたので、スムーズでした♪

その後は、本日の宿泊先へ。
さらば九州!また来年!


昨年より節約して半額程度のホテルにしました。なんとここのホテルは、大浴場が男子専用って〜💗。どんなとこだろうって、少し期待しましたが、
ですよねー。
なんと簡素な大浴場…
必要にして十分な大浴場でした。

お風呂の後は、有料チャンネルを拝見しながら、おビールをいただきます。
なんてこんな至福のひととき!
サイコーです。
こんな事自宅ではできませんからね〜。








知らない間に寝ちゃいました。



2日目終わり。



3日目に続くぅ!
(次回予告 micyon_nさんラッシュ確定!)
Posted at 2017/10/31 10:12:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年10月31日 イイね!

天界のまつり

皆さま、お疲れ様です。

今年も車楽九州まつりに参加させていただきました。
ブログという名の報告書でございます。

興味のない方はスルーしてくださいませ〜

1日目です。

昨年は関西メンバーの皆様と一緒に行動を共にさせていただきましたが、今年は、諸事情で参加を断念される方も多く、単独で九州入りです!

出発前から雨が降り、どんよりでしたが、広島辺りでは雨も止んでいたりと、かすかな期待を持たせたりしてました。が、道中、工事や事故もあり、ストレスは、高まりますね。




壇ノ浦でちょっとだけテンション上がりました。

その後も雨は降り続き…
博多に行ってみたいなぁと思っていましたが、断念しました。

いこいの村の手前のイオンに逃げ込みまして、晩御飯にしました。できたら、九州ならではの物が食べたかったのですが、まぁ、いつもと同じような感じになりますね。



はい。ご馳走さまでした。


食べ終わり、いこいの村に行きますと、まだ誰も来ていないと。
あれっ。車はありますが誰もいません。ダイナさんに言われた通りに、受け付けをしまして、鍵を受け取りました。
どうやら、皆さまはお車をここに置き、結婚式にバスで行かれたようです。後でお聞きしました。

部屋でしばらく待っておりましたら、ぎんたぬさんが。
ぎんたぬさんがお風呂中に、皆さまが続々と入室でございます。




実は、お顔をボカすより他のところをボカさないといけないのですが、見えてないですよね。
オレンジの服の方が、「好きな◯◯女優は◯◯だ」、「熟◯の◯◯が◯◯で◯◯」などと、ここでは表現できない事を申しておりました…。
一番右の人は、ビールとおでんを召し上がられ、この日は大人しく自分で布団を敷き入眠されました。暴れることはありませんでした…。

これにて、1日目は終わりでございます。



2日目に続く!

Posted at 2017/10/31 01:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月26日 イイね!

いよいよ

心配しておりました台風ですが、太平洋高気圧の勢い次第で進路が変わるようですね…。

雨は避けられないようですが、できるだけ少雨になることを祈っております。


……………



だがし、台風?雨?

そんなの関係ない!

みんなのチカラで吹き飛ばしましょう❗️


今年も前日から自走で頑張って参加させて頂く予定です。

参加される皆さま、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)。



この記事は、Are you ready?について書いています。
Posted at 2017/10/26 15:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

まぢか

超大型の台風でしたね。皆さま、被害はなかったでしょうか。

今日は、玄関と家の前の掃除と洗車をいたしたました。(写真ないです。撮り忘れちゃいました。すみません。)

隣から飛んできたコニファーの大きいやつっぽい(すみません。木の種類がわかりません)葉っぱが沢山で…
いつも風が吹くと飛んでくるんですよね。

玄関と車はきれいになったはいいんですが、テレビを見ていますと、なんと、台風の卵ができてるっぽい…

明日にでも台風になるかもと…

としたら、今週末に日本に近づくか、通過も可能性があるかもと…


…………… まぢか。



まつり大丈夫かなぁ。


心配しても仕方ないけど、お願いだから雨だけは降らないように!
Posted at 2017/10/23 19:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@koh♪ さん。
ご無沙汰しております。
そうなんですよ。
ついに、Nボ乗りになります。
仲間入りさせていただきます。
よろしくお願いします。」
何シテル?   03/30 11:55
yoshiあるある改めて、NONEピッコロとなりました。今後ともよろしくお願いします!調子にのりすぎって言わないでね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Are you ready?  今回がラストだぞ~(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:43
なやっくさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 17:11:01
シャッター切ってきた(●´ω`●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:54:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEサイコ〜!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
どノーマル状態は変わらずです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
以前RGに乗っておりました。 ステップWGN乗りの方々よろしくお願いします(^_-)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-WGN乗りの皆さまよろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation