• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONEピッコロのブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

今年も鈴鹿に集結!

今年も、鈴オフ!に参加させていただきました。

前日の雨の影響もほとんどなく、よいオフ会日和になりました。車も金曜日に洗車して、土曜日の雨で汚れないかなと思いましたが、雨が沢山降ったおかげで、許容範囲内でした。

さて、去年は初めてでしたので、高速でひとり旅でしたが、今年は、前日にべあーどさんからのお知らせがありましたので、関西の皆様とご一緒させていただきました。




Cパドック全景ですね。もう見慣れた感がありますね〜。

そうだ。前の車楽オフで、れおんさん。からアドバイス頂いたので、今回から、カメラも持参し、スマホと2台体制で!














今年は、じゃんけん大会の前にビンゴがありました。
あとちょっとというところが続きましたが、2回目で当たりました。嫁さんの好物をゲットできてよかったです(^^)

さあ、じゃんけん大会ですが、時間の制約もあり、また、数も多かったですよね。参加される方が多いので当たり前ですね。
今回、最後の1人まで勝ち残らなくていいのは、ホントに助かりました。引きが弱い私には…。

ナンバー隠しが手作り感満載なので(不器用ですから〜)、あったらいいなと思っていたところ、みんカラのナンバー隠しをいただきました。とても嬉しい😆!

そうだ、NONEだけでも、全車写真に収めさせていただきました。がしかし、写真は、冬桜さんにより見易く綺麗にまとめて頂いておりますので、割愛いたします(冬桜さん、いつもありがとうございます)。



じゃんけん大会が終わりましたら、中締めの後、いよいよ、マイカーランですね。


ますは。例の如く、写真撮影タイム!


















去年は、もう最初で最後だろうと、動画も撮りたいし、サーキットを走るというテンションも上がってるし、余裕がなくて…。

あっ、それと、去年は、ザンクさんの前でしたから、とても緊張しました(笑)。走り終わってから、少しアドバイスを頂いたのを思い出しました。

その甲斐もあって、今年はちょっとだけ余裕がありました。去年よりゆっくりでしたが、楽しめました。
でもやっぱり、デグナーはちょっぴり苦手ですね。


夕海さん。僕の動画に、駆け抜ける姿バッチリ写ってます(笑)。


マイカーランの後は、皆様と夕食を。去年と同じところでお腹一杯に。
その後に、帰りの道中用にコーヒーを買いに行くと、作るのに時間がかかってしまい…

フードコートに戻ると、誰もおらーん。

皆様お疲れですし…。

気を取り直して、帰りの途に。

その後のことは、皆様御周知の通りです。



今回の鈴オフのために、準備、運営された、実行委員の方々、本当にお疲れ様でした。また、ありがとうございました。今年も楽しい鈴オフでした〜♪
来年も機会があれば、参加させていただきたいと思っております。( ̄^ ̄)ゞ








去年は、帰ってきたのが午前様だったので、今年は次の日も休みをとりました。

また次のオフ会まで充電ですね〜。







ではでは〜













Posted at 2017/05/16 03:10:56 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

お疲れ様でした。

本日、鈴オフに参加された皆様、お疲れ様でした。先ほど家にたどり着きました。帰りの道中、降りるはずのないインターで、知らない間に降りてしまいました。

疲れてますが、嫁さんの体調が良くないので、これからフォローします…。
Posted at 2017/05/14 22:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

急ピッチ!

ここのところ、休みの日はロクデモナイことをしていて、鈴オフの準備に手をつけていませんでしたが、今日は、鈴オフ前の最後の休みの日でして、急ピッチで名刺の修正をしております。名刺の残りが少ないと思っておりましたら、まだまだ出てきて、焦りまくりです…。

ハンネ変更したら、後が大変ですね(°_°)


デジタル名刺は禁じ手でしょうか…。

エヘッ(๑・̑◡・̑๑)

皆様、当日はよろしくお願いします(^_-)





Posted at 2017/05/12 21:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

当たったと言いたい!

競争率高いけど、絶対今度こそ、当たりますように!

今年の最後の運を使いたい!

キャンプのみならず、ナイトオフにも使いたいですね〜。

この記事は、【プレゼント】ソーラーステーション SS-8800モニターキャンペーン --アンコール--について書いています。
Posted at 2017/05/11 05:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

ちょっとだけ

毎年、花見をしたいとは思っていても、なかなかできていない私でありますが、今日、ちょっとだけ嫁さんと花見をしてまいりました。

花見の名所ではありませんが、嫁さんから教えてもらったところにちょっとだけ。










































今度の雨風で、散ってしまいそうですね。
花見は、明日明後日が最後になりそうですね〜。

Posted at 2017/04/14 21:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@koh♪ さん。
ご無沙汰しております。
そうなんですよ。
ついに、Nボ乗りになります。
仲間入りさせていただきます。
よろしくお願いします。」
何シテル?   03/30 11:55
yoshiあるある改めて、NONEピッコロとなりました。今後ともよろしくお願いします!調子にのりすぎって言わないでね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Are you ready?  今回がラストだぞ~(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:43
なやっくさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 17:11:01
シャッター切ってきた(●´ω`●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:54:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEサイコ〜!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
どノーマル状態は変わらずです。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
以前RGに乗っておりました。 ステップWGN乗りの方々よろしくお願いします(^_-)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-WGN乗りの皆さまよろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation