この画像見て 何だか分かりますでしょうか?丸はプーリーです プーリーなんです作業前にベルトの掛かってる経路 見て図にしてから 作業しました作業に使った工具は長目の14のメガネだけ 信じられるのはメガネだけ つってぇ鳴きも無く静かになりました オートテンショナーなので調整は出来ないので鳴きが気になるなら交換するしか無いようです スプレーで誤魔化してもダメみたい。。。作業内容は10分も有れば終了 公開する程じゃないけど整備手帳にUPしてますので 気になる方は見に来てくださいしたっけ~