今日は10時にスーパーオートバックス札幌に何となく行ってみたくなったけどSABだけの目的で1時間以上もかけて行くの勿体ないのでSABの途中に有る 前から気になってた札幌市下水道科学館も寄ってみました入口の縁石が微妙な高さだったけど うまい事 段切りで擦らずセーフそんで館内に入ってみると駐車場には車4台ほどでしたが 意外と家族連れが多く 小学低学年の子がいっぱい居て いろいろ体験してました下水道関連ですからね最初 大した事ないだろうと思いながら行ったけど入場無料だし意外と穴場かも。。。 今度 じっくり見学してみたいですそれでダムカードの次は 北海道での第1弾 札幌マンホールカードGET第2弾は北見と木古内も出てるみたいですね。。。マンホールカードってマニアックすぎる帰りは出口 一通なので段切りしてもガリガリ擦っての退場でした。。。そんでSABへ行きました 多分10数年振りに。。。 相変わらず駐車場狭いまた337通って お気に入りの石狩 (揺るぎねぇ!・・・たぎるわぁ) 寄って帰って来ましたあ~暇だなぁ。。。メシ喰って たぎるような動画見ようかなぁしたっけ~