昨日 ガラスのガタ発見して気になったので今日デッドニング剥がしてバラシてみましたデッドニング剥がすと全塗前の純正カラー出て来たガラス下まで下げて 最初この2本緩んでるかと思ってたけどガッチリ締まってて問題なし次に疑ってたのは両サイドのウィンドフレームだったので取り敢えずガラス抜いてみただが問題なさそうでギブアップ整備工場に行きF氏に相談 周りのゴムの劣化も考えられるけどとの事そんで運転席側は どんな感って聞かれたけど試してなかったので家に帰ってから運転席側のガラス触ってみると同じ感じにガタガタ動くので気にしない事にしました 無駄な作業でしたそんで弄りだすと止まらなくて フェンダーのクリアランス少なくしたくなり車高調 弄り からのフロント・リア共に10mm縮めましたクリアランス 指 1本分 下がりました最初フロント15mmのワイトレ入れてツラになり リアに4mm足したけど車高低くもないのに ツラ決めすぎてムッチリしすぎて車 小さく見えて好みのスタイルでないので フロント10mmのワイトレ リア2mmのスペーサーに変更し好みのスタイルにちょこちょこ車高調も弄ってたので最初に買った車高調の付属レンチ(右)かかり悪くなり処分しました 世代交代です地味に純正ホイール気に入って タイヤ無くなるまで履こうかと気の変わりやすい性格なので その時の場面で決めます ←コレばっか言ってる次は どこ弄ろうか考えながら就寝しますしたっけ~