今日は仕事休みで仕事用のメガネ作ろうと平岡のジャスコ内のJINSでクリアレンズの作ってヴィレヴァンでストロベリーの芳香剤 買ってジェームス行ってコールマンのバック貰って店内 見たかったけど駐車場も混んでて 今日は強風でドアパンチくらっても嫌なので粗品もらって1分ぐらいで出て来てからコンビニに着いて降りようとドアのレバー引いた瞬間 パツ~ンてな音して開かない先週やったブラックアウトの作業の時 ドアの内貼り外して付ける時完全にハマってなくて外れたとすぐ分かったので 近くの広い駐車場で内貼り外してワイヤー取付けて復活そんで帰宅してから前回 運転席しかブラックアウトしてないので残りの3枚もブラックアウトしました 自分的に結構 苦手な作業だけど どうにかやり遂げました作業内容は以前上げた整備手帳 御覧下さいませ そんで芳香剤のデザインが派手すぎて 目立つので幅広のビニテでステルス化 周りは溝ゴムを付けて 車に載せましたましたイチゴのカキ氷シロップの様な どギツイ香りと ほんの~り ラグナブリーズも合わさって もうトロピカル昨日は雪降ったけど もう大丈夫でしょう最近 いろんなとこでレーパト待ち構えてるの見るので危険ですよ~間違ってもキャノンボールみたいな事は しちゃダメですよ明日も休みなので こんな事しようかなぁ。。。 でも色が微妙 パールだと黄ばんでる 白だと白すぎるししたっけ~