今日は会社の人に教えてもらった旨いカレーが食べたくて豊平峡温泉のインド人が作る本場のカレーをナンで食すみたいだけど自分はライスではなくナンで食べるのは何か抵抗が有って食べた事なかったけど旨いと言うので初実食 キーマカレーを頼みました ナンでかナンは旨かったけどキーマカレーは ちょっと味気ないというか口に合わなかった チキン系のコクの有るやつにしとけば良かったかも。。。けど自分はカレーはライスで食べたいなぁ。。。との結論でましたあと番号札もらって呼ばれたら取りに行き 水も食後の片付けもオールセルフってのは。。。 しかも置いてるグラスが黄ばんでて なまら汚い 最初 使用済みのグラスかと思ったけど 全部そんな感じでした平日なのに結構 混んでました露天風呂には200人は入れるぐらい広くて日本最大級だとか。。。そんな温泉には入らず出て来ましたけど帰りまた先週行った滝野線 走ってたら何か違和感 感じてスタンドで空気圧みたら路面温度のせいか若干 低目だったのでエアー充填してから帰って来ました途中 覆面に捕まってました 滝野線ヤバいんですねガソリンも9円上がってたけど7円引きチケット使って入れて帰って来てすぐ洗車しておきました今日は20分おきぐらいに 降ったり・止んだりだったけど明日は降らないでよ~さてさて寒いので今晩は豚汁作ったみたいさっき中秋の名月 見えたけど今は雲に隠れちゃったしたっけ~