納車から5日間 様子見ながら色々とCARISTAでコーディングして自分好みになってきた走りではアイドリングストップは必要ないので停止設定にし・スロットルレスポンス 徐々に反応に設定ステアリングのモード変更・ニードルスリープ・デイライトのON・OFF 可能に・デイライト点灯中テール&ナンバー灯消灯・オートライトの点灯感度 設定・ユーロウィンカーの点滅回数・シートベルト警告OFF他にも色々 設定変更してみたスマホで簡単にコーディング出来て良かった。。。Shopでやってもらったら1項目 5000円以上は掛るみたいでかなり節約できたCARISTAでは設定 出来ない走行中にテレビ観れる様にコーディングしてもらうには18000円するのには驚いた。。。あともう少し様子みながら設定変更してみよかと。。。車自体は1400とは思えないぐらい速いし燃費も良いし怖いぐらいブレーキが効く。。。週末は慣れる為にドライブ行かなきゃしたっけ~