12日夜10時過ぎに家を出て6時間弱の最北端 宗谷岬に。。。3時間ぐらい走って睡魔に襲われ羽幌サンセットプラザの駐車場で寝て4時半ぐらいに目が覚めノッシャプ岬に。。。稚内港 北防波堤ドーム。。。マック40号 稚内店ココに止めるのに多くの順番待ちだった また行ったのは前回とはグリル変わってるので記念に稚内駅 (18.1℃) 快適・快適稚内公園宗谷岬高台から最北端 給油証明書欲しさのバイカーの人達かな。。。アルメリア強風だし気温 17.1℃ で寒かったけど暑いより全然 快適だったそんで11時に稚内に戻って大王本店1番目で30分待ってからの醤油チャーメン(あんかけ焼きそば)んん。。。普通(期待しすぎだった菊水 あんかけ焼きそばの味の方が好きんで今月1日に稚内初のローソンが出来て初日3000人が来店したローソンに寄ってみた駐車場も41台分あるみたい。。。気になったの買ってきた。。。ソフト大福 種類豊富あと冷凍されてたユカたん旨かった稚内の気温20℃ぐらいで快適で1時間ぐらい仮眠しようと開源パーキングシェルターで一休みからの留萌で給油し家に近づくに連れ気温も上がって来て岩見沢付近で雨降りで蒸しててキモ去年は2回行ってるし8月には北海道外周ドライブスタート地点だったし 今年も行って宗谷岬はもういいかなぁ。。。そんで今日 朝5時から洗車してたら雨降って来て濡れながら洗った今回は700kmドライブでアウディも頑張ってくれたまたゆっくり休ませようさてと昼寝するかなぁ。。。したっけ~