製造から10年経ち温水洗浄便座の電源ランプ高速点滅し始めて点検時期のお知らせみたいで基盤のジャンパーカットで点滅は点灯に戻るみたいだけどまた3年ほどで再発するみたいなのでメーカーに おまかせ点検で点灯に戻してくれるみたいで出張費などで9240円掛かるみたいだけど不具合も無いので点滅だけ無償で戻してとメール送信 (電話ではダメとの噂も)すると次の日 メーカーの人から担当者に内容お伝えしますと電話きてその後 無償で了解しましたと電話きて3回目に修理日の相談電話きてから昨日修理に来たので序でに便座のギイギイ音直してもらい 親が掃除しててビデの噴射ノズル外れてたのも無償で付けてもらったホントにビデ噴射するか試したらデリケートゾーンらしき部分に噴射されたのででしょ~2回目 3年ほどで再発した時の点灯戻し方も教えてもらって1時間ほどで完了したんで!先日アウディの防錆アンダーコートした時 足廻りでサビぽくて気になったココをシャーシブラックで目立たなく塗装(撮影は逆向きだけど)そんで今日 暇だったので4回目のコロナワクチンなんとなく接種そんでこのブログ ココナッツサブレ食べながら打ってたら歯に絡みつくので この辺で頼むからラグビー負けろよ! バカ騒ぎする奴 増えるからさてと歯磨いてこよ~っとしたっけ~