ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EURO STYLE@憂越DM]
◆◇シンプル・伊豆・ベスト◇◆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年07月28日
◆スーパーカー カフェに行って◆
札幌市清田区美しいが丘に有る
スーパーカー カフェに友達誘って
行ってシートにも座らせて貰った
ランボルギーニ
ハンバーグステーキ食べながら
手ごねハンバーグうまし
フェラーリF355
マクラーレン
この外観から店内にスーパーカー
展示されてるとは思えない佇まい
カフェ シャルム
また行きたい
土 日 祝日のみの営業
スーパーカーカフェは
フィカータ以来でした
したっけ~
Posted at 2024/07/28 22:01:15 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2024年06月03日
◆今月も うどんと天ぷら食べに◆
開店は11時だけど行列に
並ぶの嫌なので10時に到着したら
すでに2台居たけど車内待機してた
のでベンチに1番に座って待ってたら
いつも通り早目の10時40分位に開店
注文してすぐに番号呼ばれた
今回は かけうどん1玉 ねぎ抜き
天ぷらは餅 かしわ2個 ピーマン
天かす3杯 入れ 餅も入れて食べた
次回は かしわ盛(3個)だけに
してみようかな。。。
かしわ天 なまら旨いので
前回 めんつゆ忘れて醤油で
天ぷら食べてイマイチだったので
今回は持参して行った。。。
11時に完食して帰える時には
行列になってた。。。
月曜日でも こんな感じ
そんで帰りに さっぱり系の
町村農場のソフトクリーム食べた
この3連休 車高調 弄ったりと
楽しかったけど連日4時間ぐらいしか
寝れなくて疲れ溜まってる中 朝
アウディ洗車したのが効いたのか
眠くなってきた
したっけ~
Posted at 2024/06/03 13:59:47 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2024年03月30日
◆今日の昼メシに。。。◆
日替わり弁当 もりもり海老天丼と
焼き済みの開きホッケ
買って来たけどホッケは夜だな
最近 定番商品のホッケ。。。
これから親とシェアして天丼たべよ
長沼町の中森商店で買って来た
土日祝日は裏の役場駐車場
空いてるので駐車可能。。。
コストコの人気商品も木曜日に
入荷されてるみたいで
コストコ会員じゃないし
ココで買えるなら
ちょっと高いけど
今度行ったら
パン・クロワッサン買ってこようかな
さてさて今日から3連休
取り敢えずムーブ洗車しようかな
そういやシビックタイプR
納車ラッシュなのか毎日洗車してた
因みにホイールナットは特殊な
22mmでした。。。
したっけ~
Posted at 2024/03/30 12:27:21 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2024年02月20日
◆超ジャンボ焼き鳥。。。◆
昨日 親の通院の為 送って行って
帰り何食べたいって聞いたら三美の
焼き鳥って事で10時に電話予約して
昼過ぎに取りに行って
期間限定の
超ジャンボとジャンボ焼き鳥
買って来たけどジャンボは調度いい塩加減
だったみたいだけど 自分が食べた
超ジャンボ チョットしょっぱかった
今度 かご焼き買ってみようかな。。。
したっけ~
Posted at 2024/02/20 11:59:17 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2023年11月09日
◆ついにBBQシーズン到来^^;◆
昨日に続き行列の出来る店
東千歳バーベキューに
寒くなったので行って来た
夏場は注意書き有るように
中はヤバイ暑さで自分は耐えられない
2年振りに行ってみたけど
値上がりしてた。。。
店主の素っ気ない態度は健在だった
BBQゆうても この鶏肉のみだけど。。。
やっぱり野菜炒めが旨かった
そんで
道の駅あびらD51ステーションに
からの閉園した ゆにガーデン
懐かしい画像 有った
てか
運動不足で4Kg太ってた
働かない勇気 太る覚悟。。。てか
取り敢えず 失業手当を
頂き女子リリちゃん状態中。。。
なんかビットコインも上昇中
その調子・その調子
冬眠 間近のアウディだけど
ガソリンも入れてきた。。。
さてと
出品中のスタッドレス落札されるかな?
したっけ~
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/spot/849234/
Posted at 2023/11/09 22:31:04 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#A3セダン
2025 夏タイヤローテーション
https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3085769/8325014/note.aspx
」
何シテル?
08/09 13:54
EURO STYLE@憂越DM
[
北海道
]
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました 走行性能には全く興味ない ...
0
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
くだらん ( 170 )
買物 ( 136 )
愛車ネタ ( 654 )
ダーツ ( 3 )
ヤフオク ( 26 )
洗車 ( 71 )
仲間 ( 10 )
質問 ( 1 )
食事 ( 85 )
悩み ( 96 )
ドライブ ( 225 )
イベント ( 14 )
疑問 ( 3 )
ラジコン ( 91 )
新聞記事 ( 7 )
マイブーム ( 10 )
懐かしい ( 12 )
テレビ ( 7 )
YouTube ( 5 )
セカンドカー ( 13 )
足車 ( 16 )
ニュース ( 1 )
愛車一覧
アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはず
スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりました
走行性能などには全く興味ない ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation