それは、深夜2時に目が覚め
またまた発病しました・・・
ラッピのチャイニーズチキンが食べたい

カレーも
函館行くならハセストの焼鳥弁当も食べたい

でもな~高速使ってかぁ(気遣って下走る気力は無いETC有るし)
ガソリン使ってかぁ(今月末に車税口座振替になるんでガソリン節約しようと考えてた)
片道3時間ぐらいかぁ・・・
考えること・・・15分
ちっちゃい事は気にすんなそれワカチコ・ワカチコ~♪ モード入り
取敢えず風呂に入って 軽くメシ喰って
深夜3時半 出発 メーター温度計3度 外はモヤってるし
4時ぐらいに北広島インターから乗っかり~の 嫁ぎ~の
若干 明るくなってきて路面状態も見やすい感じで爆走

御意見無用状態 ←菅原文太かよ
途中3回ぐらい止まりながら7時半に森町のラッキーピエロに到着
当然 営業は10時からなんで駐車場には車は止まってないので
堂々と店前に斜めに止めて撮影 すぐ前は国道なんで車バンバン走ってるから
気まずいけど自販機が有るので、それに隠れる感じで数枚撮ったけど
どれもエアを後から合成した感じで、失敗作品ばっかり
その代表作がプロフ画像ですわ~
エアのアングルが結構好きなんで、逆光撮影失敗作ですが使ってます。
それから、開店まで時間有るので函館昭和のハセストに行って
5年振りに焼鳥弁当の小 焼いて貰い駐車場で朝食してたら
ちょっと離れたミシュランの看板のショップの方なのかな??出勤?されて来て
低っくいオデでカッコイイなぁ~なんて見ながら焼鳥弁当食べて休憩して
9時にさっき行った森町のラッピにテレフォンオーダーで画像の
・チャイチキバーガー 2個
・チャイチキ 10ピース
・チャイチキ2段のり弁当S(昼食べて画像なし)
・カレールー(2人前)
・フライドポテト(15日は半額day^^なんで2個購入)
オーダーしたら10時15分には用意出来てますって事で時間も有るので
函館の街をグルグル回ってから
親に頼まれたいつもの 味きらく っていう醤油を昆布館で買ってから
ラッピに行き今回目的の買物完了
あとはガソリン入れて行くかと森町のコスモ(キタセキ)に入り
レギュラー1000円分お願いすると店員さんが
すみません!いまレギュラーきれてまして ハイオクをレギュラー価格で入れさせて下さいって言われ
マジですかぁ

ラッキーと思いじゃあ満タンでって言ったは良いけど
財布の中身は1000円札2枚でヤバ絶対足りない
店員さんに ちょっと待った~ 言おうとしたら焦ってた自分は、ちょっと満タ~ンって噛んでしまい
恥じかきました

結局1000円分入れて貰い家に帰って来ました。
コノ時期は、エアコンも使わずに走れるのでドライブ最高でした。
函館 気温13度ぐらいでした。
いや~こんな長文初めて打ちました
読んでくれた皆さん ありがとうございます
次回は、短文になるはずですww
さてとカレーにチャイチキのっけてチャイチキカレー食べて
爆睡します。。。
◆みなさん良い週末お過ごし下さい◆
Posted at 2010/05/15 19:36:57 |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記