
先月の初め居間のテレビの音がどうも聴き辛いから
調整してくれと父親に言われ やってみたが
たいした変わらんなぁ~なんか良いやつないか~って事で
ウーファーもオーディオラックに入る省スペース設計のヤマハのYHT-S350 を購入
2.1CHだけどテレビスピーカーとは比べ物にならないクリアな音
特にウーファー鳴り過ぎ

ガラス扉閉めてても通常、レベル-2(MAX 6)で調度良い感じ
バーチャルサウンド効果も有り 映画などでも迫力プラスされます。
前からコレ欲しいと思ってたので、親に試したかたちになったけど
満足逝く商品で良かったです
それから、お盆が過ぎた頃にDVD見たいけど操作が解りずらいと言うので
リンク出来るプレーヤー買ったら~って言ったら、いくらする~ ゆうから
5万ぐらいかな?? 録画も出来るやつで・・・
そんなに安いのかぁ 金やるから買ってくれ~だって
KS行ってみたらソニーのRX35 68000円ぐらいしてるコレは無理
価格.com で 5万ぐらい 即注文
やっぱ良いですブルーレイレコーダー ソニーならではのキーワード録画やっぱいい
キーワード: 釣り ・ 演歌 ・ 映画 設定しました
ヤマハのYHT-S350 と ブルーレイレコーダーすべてリンクできて
70歳の父親も使いこなしてます
コレで買う物ないわ~って言ってた父親 次の日 寝室にも液晶テレビ欲しいと言い出し
すぐに価格.comで26型のブラビア買ってました(爆
ほんと も~どんだけ~ 状態でした。。。
今月末ぐらいには自分もエコポイントもらえるはずなので
ヤマハのYHT-S350 購入予定で居ます。
音ショボすぎなので・・・
Posted at 2010/09/03 23:12:51 |
トラックバック(0) |
買物 | 日記