
あの純正フォグは流石に点灯する気にはなれず
ヘッドだけでも明るいので何の支障も無いのですが
やっぱ フォグもHID化したい けど3万ぐらいする
ハロゲンフォグランプに変える お金は無いので
LED入れようかと思ったけど 意外と良い値段するし
ヘッドの6500Kとも色 合いそうもないので
E51 エルグランド 後期 フォグ流用で逝ってみようかと考え中です
5000円 中華フォグ

もちろんガラスレンズにIPFのロゴは無いですが
バーナーもH11なんで 懲りずに余ってる 中華HIDぶっこみますww
ワゴンR スティングレー MH22S も逝けるみたいですが 購入の際は自己責任にて
スズキ純正は4000円ぐらいかも??ですが・・・
浮いたお金で リアウィンカー フロントと同じLEDに変えるかも
ことの発端は いつもの整備工場にて雑談中 F氏に
ハロゲンフォグランプに買い換えるのに 3万ぐらいかかるんだよね~と言ったら
他車 流用できるよ~ と言われ それならと調べてみたら 有ったと言うわけなんです
とにかく他車の事でも知識豊富なF氏に助けられて 日々進化してるEURO号なんです
Posted at 2013/03/09 04:30:05 |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | 日記