• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

◆江別ドリフトコースに◆m

◆江別ドリフトコースに◆m昨日のブログでも最後に書いた

江別で外国人観光客に人気の

ドリフト体験ツアー??が気になり



見に行ってみると客は午前中に団体さんが帰ったようで


誰もいなく走ってるの見れないのが残念と管理人と話してて


走行料金など聞いてみたら予約入ってない時なら1時間 7000円とのことでした。


そうこうしてる間に管理人の方 2台あるレガシィ移動し始めて 直管のターボから降りてきて


折角 来たんだから走ってみてくださいと言われ いやいや持ち合わせないのでって言うと



3周ぐらい いいですよ ガンガン走って下さいと。。。げっそり  走るテンションで来てないし


レーシンググローブもスパルコのシューズも持って来てないのに  実は2つ共 持ってないけど。。。あっかんべー




フロントタイヤ ダンロップDSX   リア夏タイヤの ピレリーP7000






で 走らせてもらうことに。。。 コースも 夏タイヤの感じも 把握してないのに



いつもの感じで第1コーナー入ってスピーンウッシッシ




切り返して再スタート 意外と長いストレートを直管のボクサーサウンドに酔いしれ進入


コレまたスピーン
ウッシッシダメだこりゃ


まさにVDC無しのFRを思い出しました冷や汗



取り敢えず スマホで1周目の動画撮れてましたww


コース参考にでもして下さい(滝汗冷や汗





2.3周目は慣れてスピンせずに走れたけどメモリ不足で録画されてなかったがく~(落胆した顔)




白のレガシィのダッシュにポータブルナビの機台有ったのでそれに固定して撮りました。




走行後 いろいろと管理人さんと お話しさせていただき


管理人さんは2年前に(タイからだったかな??)日本に戻って来て 



雪など見た事ない外国人観光客に楽しんでもらおうと



今回の雪上ドリフトやってみたとの事でした。。。


コース脇にかまくらも掘ってありました  30年ぶりぐらいにかまくら見た気がする冷や汗






外国人の他にも近くの高齢者が


教習所で冬道講習行くのも ぶつけたりしたら大変なので


ここに来たとの おばさんもいるそうです。。。 リア 夏タイヤですからね滑って当然


何周かする間にカウンター当てる感覚もつかんでたみたいです。




後は公道じゃないので中学生の男の子も助手席にお母さん乗せて


ドリフト体験してゲームじゃ味わえない 冬休みの想い出できたと


喜んで帰って行ったとの話もしてましたよほっとした顔





流石にレガシィ傷だらけでした






やっぱVDC無い方が楽しいですわ~ 貴重な体験させていただきましたうれしい顔



帰りに公道ではドリフトしないでね って言われましたウッシッシ


雪解けるまでに1度 行ってみて下さい。。。 ココでドリンピックやったら楽しそう冷や汗



したっけ~手(パー)

Posted at 2017/01/21 17:39:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「函館に着きました!」
何シテル?   04/21 13:54
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました   走行性能には全く興味ない ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 9 10 111213 14
15 161718 19 20 21
22 23 24 25 262728
2930 31    

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス 日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD RS☆Rダウンサスに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはずあっかんべー
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりましたあっかんべー 走行性能などには全く興味ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation