
昨日、1日かけてエアウェイブ弄りました
先週、バリューのグリルを同色に塗装してもらい
取付けたら、フィンの隙間から中の具(シルバーコア)
見えたんで何か気に喰わなくて、つや消しブラック塗装して
みました(上半分だけ)
バリューのグリルはシンプルなんで、フィンの先端に
6mmメッキモール付けたら、ラグちっくに決まり
自分的には大満足です。
それからメインのHID Lo&フォグに仕込みました。
バーナー:Lo6000K フォグ8000K
共に中国製の安いやつです。
バラスト:Lo ベロフ フォグ 中国製
付けた感想は6000K明るいけど白すぎて物足りない
8000K青すぎておもちゃ臭い・・・
それからウインカーバルブ4個 ステルス・スプレー塗装
スモール:カーメイトの白い安いLED(いまいち・・・
取り敢えず、純正位置に、アルファーホーン取付け
(今月中には5連入れる予定)うけ狙いの為に^^;
今日の作業は、ボッシュの46B19Lに交換予定です。
来週は、ダムドのルーフスポ付ける予定ですが・・・
早くダウンサス入れたい~
Posted at 2008/07/06 09:51:51 |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | 日記