
見慣れてない性かリムのピカピカ感が気になり
リムをボディー同色のイメージをビニールテープで。。。
なんか びみょ~

剥がしましたww
実は まだホイール2本しか無くて
後の2本はエアーバルブ メーカーから取寄せ中で まだshopに有ります
昨日 アップした画像の逆は18インチのまんま走行してたのです2kmぐらい
早くセッティング出したくて2本だけ組んでもらったのでした
18のカンピオナート 7.5J +42
19のグリフォニー 8J +45
フロント 5mmスペーサー入ってるけど あと5mmは出せそう
リア 10mmワイトレ 微かに干渉 多分1mmぐらいの感じですが・・・
18履かせるのに前回 ハブボルト斬ったので コレを期に
いとこの工場でロングハブボルトに交換してもらい
スペーサーで微調整できる様にしようと思ってます
多分 お盆前に19履かせそうです
外し序に タイヤ比較してみました
共にセンターにメーカー名 刻まれてます
ナンカンNS-20 215/40R18
インターステート エコツアープラス 215/35R19との比較
タイヤパターン見ても解ると思うけど2本ともロードノイズは少な目で
とても快適な走行出来ます (なによりコレが自分は重要
安いタイヤに減りがどうだとか そんな事は気にしないEUROなんです
インターステートの方が角ばってて自分は好きです 方向性無いタイヤなので
ローテも自由で使い勝手も良いはずだし
8Jでは こんな感じの気持ち 引っ張ってるかなぁ??ぐらいですが。。。
家に入れたので体重計に載っけてみました
22.1kg なかなかの重量 メタボ気味ですね
そんな感じで本日の弄り終了しました
Posted at 2013/08/03 14:24:07 |
トラックバック(0) |
愛車ネタ | 日記