ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EURO STYLE@憂越DM]
◆◇シンプル・伊豆・ベスト◇◆
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
*
EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年03月11日
◆抜いてきた◆
今日も まだまだ寒い朝でした
3連休 初日は かれこれ10年ぐらい前から気になってた
横に生えてた親不知 ちょっとづつ出てきて痛かったので
思い切って抜いてもらう事に。。。
以前 口腔外科でないと無理と言われたけど 週一で医大の口腔外科の先生が来るみたいで
今回 抜いてもらいました 麻酔2本打つのに2分ぐらい 抜歯に2分と あっというまに終了
なんか びびってた自分は拍子抜けしましたが良かったです ゴリゴリ音は凄かったけど
助手の女性曰く 上手い先生みたいで普通は もっと手こずる状態だったみたいでしたが。。。
麻酔切れたけど 殆ど痛くないです
風呂入っても大丈夫そうだけどなぁ。。。
ココで豆知識
親不知の名前の由来は2つ有るみたいで
18歳から20歳前後、親元を離れるころに生え
親が歯の生え始めを知らないために
親知らずという名がついたといわれています。
昔は今みたいな医療技術もありませんでしたし、
食べ物も少なかったので日本人の平均寿命は50歳前後です。
ここで何が起こるかというと、子供の親知らずが生えてきた頃には
両親はもう亡くなってしまっているんですよね。
だから、親が亡くなって子供の親知らずが生えるのを見られないということで
「親知らず」という名前になったんだそうです。
てか
平均寿命は50歳前後って 何時の時代なんだべかぁ
どちらの説が正しいのかは闇ですが
さてさて まだ朝・晩の冷え込みが続いてて 昨日の出勤時に塩カル散布車に
カチカチと塩カル攻撃 喰らいました
ドラレコ最近ノイズちらちら入るんだけど
原因不明 探る気もないけど
ワラワラ
したっけ~
Posted at 2016/03/11 19:25:57 |
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月10日
◆リアガラスに穴◆m
もうそろそろ大雪も降らんだろ~って事で
リアワイパー撤去し軽量化
パックリ穴開いたので
塞ぎました
そんで この間 ちょこっと磨いて下地できたので お手軽ワックス掛けて終了
さてさて今晩 仕事行けば3連休。。。 適当に頑張ろ~
したっけ~
Posted at 2016/03/10 11:42:24 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
2016年03月09日
◆極楽・極楽◆m
今月末までの入浴無料券もらったので
ドライブがてら南幌温泉に行って来ました
2年ほど前に平日行った時はガラガラだったのに
今回は混んでました
サウナも久々に入って 露天風呂(ぬるかった)行っての
3セットで帰って来ました いま 体火照ってます
あと2枚有るので また寒い日に行こうと考えてます
さてさて昨日やっと5万キロ到達しました 3年と1ヶ月で(走らなくなったもんだ)
長く乗れれば良いのですが スバル車なので正直 期待は してませんが。。。
今後も悔いの残らない 自分流のスタイルで弄って逝きます
ワラワラ
したっけ~
Posted at 2016/03/09 12:09:52 |
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2016年03月07日
◆つづき◆
鉄粉除去 ルーフのみ やってなかったので
さっき 洗車場行って鉄粉落として来て
綺麗なうちにAUTOGLYMで さっと磨いときました
ちょっとだけ ツルピカボディになりました
春にはポリッシャーでガッツリ磨きたい~
そんでマフラーカッターは ピカールで磨いて 本日終了
明日は内窓キレイにしたいなぁ。。。
したっけ~
Posted at 2016/03/07 12:45:14 |
トラックバック(0)
| 日記
2016年03月05日
◆いっぱい出ちゃった◆
昨日 車高&ツラ調整でスペーサー追加したので
試運転に岩見沢まで走って来て問題なし
そんで最近サブウーファまたボーボー鳴り出したので
嫌いな作業のトランクまで配線引き直しサクッと終わらせ
昼から暖かく洗車日和
明日は雨降りみたいなので今年初の鉄粉落とし。。。
今回はコレ初めて使いました
紫汁
いっぱい出ちゃった(;´Д`)ハァハァ
結構 掛けたので泡切るのが大変 スプレー洗車機じゃないと流しきれないかも。。。
でも明日 雨の中 走るので悪臭と共に綺麗に流せるかと今日 鉄粉クリーナー使ったのでした
いままで使ったクリーナーよか かなり強力な感じで気に入りました。
結構 鉄粉刺さってる物なので次は あなたの目で確かめてみて下さい ←誰やねん
そんで暖かかったので車庫内に置いてるコンプレッサー動かしてみて タイヤエアー調整
本日の作業終了しました
したっけ~
Posted at 2016/03/05 16:14:03 |
トラックバック(0)
|
洗車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#A3セダン
2025 夏タイヤローテーション
https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3085769/8325014/note.aspx
」
何シテル?
08/09 13:54
EURO STYLE@憂越DM
[
北海道
]
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました 走行性能には全く興味ない ...
0
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
くだらん ( 173 )
買物 ( 136 )
愛車ネタ ( 654 )
ダーツ ( 3 )
ヤフオク ( 26 )
洗車 ( 72 )
仲間 ( 10 )
質問 ( 1 )
食事 ( 86 )
悩み ( 96 )
ドライブ ( 226 )
イベント ( 14 )
疑問 ( 3 )
ラジコン ( 91 )
新聞記事 ( 7 )
マイブーム ( 10 )
懐かしい ( 12 )
テレビ ( 7 )
YouTube ( 5 )
セカンドカー ( 13 )
足車 ( 17 )
ニュース ( 1 )
愛車一覧
アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはず
スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりました
走行性能などには全く興味ない ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation