• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

◆効果 見れた◆

◆効果 見れた◆さっき洗車して来て窓拭いてたら

車内 見えなくなる角度がげっそり

狙い通りと言えば そうなんだけど




透過率1番の スパッタゴールド80でも ココまで見えなくなるとは。。。





やっとスパッタゴールド効果 見れましたウィンク





そんで今日 物置で洗車の物など見てたら



20年ぐらい前に使ってたシュアラスター スピリットげっそり







撮影後 捨てました なんて物持ち良い事か冷や汗2 ゆるぎねぇ てか たぎるわ~ウッシッシ





したっけ~手(パー)

Posted at 2017/04/15 19:07:58 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2017年04月14日 イイね!

◆ブラックアウトの続き◆m

◆ブラックアウトの続き◆m今日は仕事休みで仕事用のメガネ作ろうと

平岡のジャスコ内のJINSでクリアレンズの作って

ヴィレヴァンでストロベリーの芳香剤 買って



ジェームス行ってコールマンのバック貰って店内 見たかったけど


駐車場も混んでて 今日は強風でドアパンチくらっても嫌なので


粗品もらって1分ぐらいで出て来てから


コンビニに着いて降りようとドアのレバー引いた瞬間 パツ~ンてな音して開かないげっそり



先週やったブラックアウトの作業の時 ドアの内貼り外して付ける時


完全にハマってなくて外れたとすぐ分かったので 


近くの広い駐車場で内貼り外してワイヤー取付けて復活ウィンク





そんで帰宅してから前回 運転席しかブラックアウトしてないので


残りの3枚もブラックアウトしました冷や汗  



自分的に結構 苦手な作業だけど どうにかやり遂げましたほっとした顔







作業内容は以前上げた整備手帳 御覧下さいませあっかんべー 




そんで芳香剤のデザインが派手すぎて 目立つので


幅広のビニテでステルス化 周りは溝ゴムを付けて 車に載せましたました







イチゴのカキ氷シロップの様な どギツイ香りと
 



ほんの~り ラグナブリーズも合わさって もうトロピカル



昨日は雪降ったけどウッシッシ  もう大丈夫でしょうほっとした顔




最近 いろんなとこでレーパト待ち構えてるの見るので危険ですよ~




間違ってもキャノンボールみたいな事は しちゃダメですよウッシッシ







明日も休みなので こんな事しようかなぁ。。。



 


でも色が微妙 パールだと黄ばんでる 白だと白すぎるし考えてる顔



したっけ~手(パー)
Posted at 2017/04/14 20:59:11 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2017年04月08日 イイね!

◆3日連続。。。◆

◆3日連続。。。◆今日で3日連続 車庫にて車弄りしましたウッシッシ

まずはフロントの車高調を5mm縮めて

序でにキャリパーカバー付けて2mmスペーサー追加



コレでフロントワイトレ10mm+2mmになり  リアは20mm+3mmになりましたほっとした顔




そんで試運転。。。 ワイトレの影響やら


アライメントかなり狂ってる感じで 気持ち悪い動き冷や汗2



ワイトレ入れる時点で走りは犠牲になるのは当たり前 カッコ重視だっちゃウッシッシ





昨日 施工したスパッタゴールド80 今日見たらかなり空気入ってて汚いがく~(落胆した顔)



様子見て剥がすかも。。。   言わなきゃ気づかれない位のゴールド感冷や汗








コレで 車高も程々で 次の職場の人にも気にせず??



乗って行ける仕様 完成ですあっかんべー





したっけ~手(パー)



Posted at 2017/04/08 16:45:03 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2017年04月07日 イイね!

◆今日も車庫でDIY◆

◆今日も車庫でDIY◆昼から車庫にて 昨日に続きDIYサービスあっかんべー

昨日 車高調弄ってリアにスぺーサー4mm入れて

出過ぎたので2mmに変更したけど何か引っ込み過ぎてて



今日 間とって3mmに変更しました たかが1mmだけど見た目違いますウッシッシ




そんで汚かったエアコンフィルター交換 何年使った物だか。。。









それから久々のウィンドフィルム施工


紫外線対策に ほぼ透明なフィルムを使用


快晴の日 以外ではゴールドにも見える その名も スパッタゴールド


今回は1番 色味薄い80施工しましたほっとした顔








あの紫外線のジリジリ感なくなれば良いなぁわーい(嬉しい顔)





明日も何かやるかもウッシッシ




したっけ~手(パー)


Posted at 2017/04/07 21:07:44 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記
2017年04月06日 イイね!

◆ガタガタは。。。◆

◆ガタガタは。。。◆
昨日 ガラスのガタ発見して気になったので


今日デッドニング剥がしてバラシてみました



デッドニング剥がすと全塗前の純正カラー出て来たウッシッシ





ガラス下まで下げて 最初この2本緩んでるかと思ってたけどガッチリ締まってて問題なし







次に疑ってたのは両サイドのウィンドフレームだったので


取り敢えずガラス抜いてみた冷や汗





だが問題なさそうでギブアップふらふら


整備工場に行きF氏に相談 周りのゴムの劣化も考えられるけどとの事



そんで運転席側は どんな感って聞かれたけど試してなかったので


家に帰ってから運転席側のガラス触ってみると同じ感じにガタガタ動くので


気にしない事にしましたあっかんべー  無駄な作業でした冷や汗




そんで弄りだすと止まらなくて フェンダーのクリアランス少なくしたくなり


車高調 弄り






からのフロント・リア共に10mm縮めました







クリアランス 指 1本分 下がりました


最初フロント15mmのワイトレ入れてツラになり リアに4mm足したけど


車高低くもないのに ツラ決めすぎてムッチリしすぎて


車 小さく見えて好みのスタイルでないので 


フロント10mmのワイトレ リア2mmのスペーサーに変更し好みのスタイルにほっとした顔



ちょこちょこ車高調も弄ってたので最初に買った車高調の



付属レンチ(右)かかり悪くなり処分しました 世代交代です冷や汗









地味に純正ホイール気に入って タイヤ無くなるまで履こうかとあっかんべー




気の変わりやすい性格なので その時の場面で決めます ←コレばっか言ってる





次は どこ弄ろうか考えながら就寝します眠い(睡眠)






したっけ~手(パー)

Posted at 2017/04/06 22:47:27 | トラックバック(0) | 愛車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #A3セダン 2025 夏タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3085769/8325014/note.aspx
何シテル?   08/09 13:54
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました   走行性能には全く興味ない ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910111213 14 15
161718192021 22
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス 日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはずあっかんべー
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりましたあっかんべー 走行性能などには全く興味ない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation