ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EURO STYLE@憂越DM]
◆◇シンプル・伊豆・ベスト◇◆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年04月05日
◆意外と走るもんだ◆
稚内までドライブ行った次の日にガソリン入れたら
過去最高の燃費 17.4km/L出てビックリ
稚内までは平坦な道路が多くて70km前後に
クルコン設定して音楽聴き 景色も楽しみながら走行してたら
宗谷岬に着いた時には リッター20kmって表示されてたけど まさかぁ。。。
てな感じだったけど
帰宅したらこんな感じで
給油時も給油口 ギリギリまで入れての17.4km/Lって事で
自分は2度と記録更新は出来ないと思うなぁ。。。
因みにアイスト機能はOFF状態での燃費です。
てか
給油前まだ3メモリ残ってて 走行距離 736kmだったので
何キロまで走るか試してみたかったなぁ
そんで燃費良かったと喜びながら 今日は夏ワイパーに交換
ウォッシャー液 抜いて水に入れ替え
ガラス全面にガラコ施工
サイドミラーにミラーコートZERO施工し
内窓はカーメイトのエクスクリアで拭いてて フロント助手席側の窓開けたら
ガクッとガラス3cmぐらい落ちて ガラス触ったらガラスが上下に動かせるので
中で外れたかボルト緩んだか 不具合でて
ちょうど週末に内貼り外す予定だったので
取付け部 見て直そうかと。。。 デッドニングしてるから剥がすのが面倒くさいなぁ
いっその事 ガラス外して作業しちゃおうかなぁ とか考えたりして
まぁ~そん時の場面で決めます
それにしても いつになったら夏仕様に出来るものかぁ
したっけ~
Posted at 2017/04/05 21:56:43 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
2017年04月04日
◆日本最北端の地へ◆m
昨日 朝起きて暇だしドライブ行こうかと
旭川のラーメン村にでもと11時ぐらいに北上
途中で走り足りなくて日本の てっぺんまで行こうと
日本最北端の地 宗谷岬まで行こうと変更
出発してから5時間半 まったくのノンストップで宗谷岬に到着
天気もパッとしないので もしかしたら到着時 暗いかもと ちょっと心配だったので。。。
それから稚内市街に戻り 北防波堤ドームに初めて行きました
市街地からすぐの所に有って意外でした。。。
腹減ったので晩御飯どこにしようかと考えてると面倒くさくなって
某コンビニのホットシェフの かつ丼で済ませ ちょろちょろしてたら暗くなり
また北防波堤ドームに。。。
そんでまた宗谷岬まで戻って寝てから次の日 網走方面に向かおうかと思ったけど
ホームシックにかかり19時半頃 そのまま寝ずにコンビニなど寄りながら
6時間かけて深夜2時前に帰宅
ま~まぁの疲れ具合でした
自分でも どんだけ運転好きなのかと。。。
俺はこうだ 俺はこうだよ 俺はこういう人間だ 俺はこういう人間
これ以上のものもないし これ以下でもない 俺はこういう人間 って感じました
今回のドライブで50タイヤの乗り心地の良さ 快適さの違いに驚きました
次の購入時また35買うか どうしようか考えちゃうなぁ。。。
久々にアースシェイカーも聴きながら走って来ました
今回は殆ど天気もハッキリしない MORE っとしてたけど
宗谷岬に着いたら夕日が出て良かったです
したっけ~
Posted at 2017/04/04 13:30:44 |
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2017年04月01日
◆タイヤ交換◆
道路に雪も無くなりスタッドレス勿体ないので
取り敢えず 夏タイヤに交換
4年振りに見た純正ホイールに。。。
車庫の前のアスファルトが例年の様に 膨れ上がってるので車高も下げれず
夏仕様のホイールも入らないので18から17の純正ホイールにインチダウン
去年は無理して車高下げて2週間ほど ガリガリ擦りながら車庫に入れてたけど
今シーズンは我慢して1000km程度しか使ってない純正に仮交換しました
バリ山 イボ・ハリハリ付き
車高は冬用の車高調で ちょこっと下がってて かなり引っ込んで見えるので
フロント5mm リア20mmのワイトレ入れて交換
ダウンサス程度の さり気ない感じで
純正ホイール17の割りに大きく見えて やっぱ好きです
センターキャップ レスにしてます
50タイヤ ふわふわで乗り心地 良すぎて何か違うので
空気圧 多めにしました。。。
車弄りは やっぱ楽しかったです
因みに スタッドレスは64700km〜70600km
5900km使用しました。
したっけ~
Posted at 2017/04/01 16:41:14 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#A3セダン
2025 夏タイヤローテーション
https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3085769/8325014/note.aspx
」
何シテル?
08/09 13:54
EURO STYLE@憂越DM
[
北海道
]
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました 走行性能には全く興味ない ...
0
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
くだらん ( 173 )
買物 ( 136 )
愛車ネタ ( 654 )
ダーツ ( 3 )
ヤフオク ( 26 )
洗車 ( 72 )
仲間 ( 10 )
質問 ( 1 )
食事 ( 86 )
悩み ( 96 )
ドライブ ( 226 )
イベント ( 14 )
疑問 ( 3 )
ラジコン ( 91 )
新聞記事 ( 7 )
マイブーム ( 10 )
懐かしい ( 12 )
テレビ ( 7 )
YouTube ( 5 )
セカンドカー ( 13 )
足車 ( 17 )
ニュース ( 1 )
愛車一覧
アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはず
スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりました
走行性能などには全く興味ない ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation