ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EURO STYLE@憂越DM]
◆◇シンプル・伊豆・ベスト◇◆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月29日
◆今日は天気良かった◆
天気良かったので寄り道して帰って来ました
田舎ならではの風景
暑くなって来たしBBQもしたくなってきた
海にも行って日焼けもしたくなってきた
短い北海道の夏満喫しなきゃ
そういや この間 久々にテレビ観ながら走行してたら
やたらワンセグに切り替わるので新しいドラレコ付けたのが原因かと思い
電源コード抜いたがワンセグに変わるので
もしかしたらウィンドフィルム スパッタゴールドが原因なのかも
貼る前はワンセグに変わる事なんて 滅多になかったのになぁ。。。
最近よく貼ってるの見る ウルトラヴィジョンでも電波障害あるのかな??
カッコいいけど アレは目立つねぇ
あ~こんな時間に腹減ってきた~ けど ここで食べたらヤバいよなぁ
加圧シャツ着てるから大丈夫かな
したっけ~
Posted at 2017/05/30 00:15:45 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
2017年05月27日
◆室蘭から洞爺へ◆
毎回オイル交換するとドライブに行きたくなり
昨日11時に 何となく室蘭方面へ。。。
そういや昔 社員旅行で行った事の有る
登別の天華園へ行ってみたが長年 廃墟になってたのに
総工費400億円の建物も現在は取り壊されて更地になってて
残ってたのは看板のみでした
そんでトイレ行きたくなり近くの登別渓谷駐車公園のトイレへ。。。
ココのトイレで以前 首吊り自殺が有ったとか昨日帰って来てから知りました
序でに傍にある新登別大橋も渡って
120mの谷底を覗いて見たり
エメラルドグリーンに見える川流れてました 紅葉の時期 綺麗そうです
が
ココはロープ無しバンジーの名所でも有るので足早に退散し 室蘭に。。。
室蘭と言えば地球岬
へ。。。 ほとんどが中国人観光客でした
次に白鳥大橋のっかりJX日鉱日石を走行しながら撮影
近くに行ってみた
釣り人の邪魔にならない様に足早に退散
で
で
久々の洞爺湖畔に有る 有珠山噴火記念公園へ
で
1枚撮ってみた。。。 黒い顔が背後に写り込んでる
新登別大橋から憑いてきたか
またこの画像かよ 気がついた方は多分ファンの方ではないでしょうか?
遠目から見た 謎の春日似の顔のオブジェです
湖畔も見て 暗くなる前に帰ることに。。。
途中 今回もモヤってるサイロ展望台に寄って ココでも中国人ばっか。。。
そんでルスツ越え美笛峠経由で。。。 きのこ王国 横目に爆走
今回も下道のみで 330kmのドライブで19時に帰って来ました
因みにコンビニでパンとジュース買ったのみで300円の出費でした
さてさて今日は朝から豪雨でしたが少し止んできたかな?
でも警戒は必要かも
さっき 今話題の加圧シャツ届きました
Ⅿサイズ買ったのに子供用かと思うぐらい ちゃいちー
肩幅 ボックスティッシューのちょいデカいぐらいで
着たら首回りガッパリ開いてカッコ悪いので
1枚では着れない 肌着だなぁ。。。
姿勢が良くなって自然と腹引っ込めてる感じになってる
コレで腹筋 バッキバキやでぇ~
なんてね
したっけ~
Posted at 2017/05/27 13:21:50 |
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2017年05月25日
◆予想だにしなかった出来事◆
2週間前 突然工事関係者が来て
向かいにスーパー建設の為 工事すると。。。
何も聞いてなかったので何が出来るか聞いたが
工事関係者は 教えること出来ないと言われたけど
コンビニらしい 7月末に完成みたいでバイト募集の広告も入って来たし。。。
てか
家の前にコンビニが出来るなんて信じられない
こんな田舎に。。。
予想だにしなかった出来事です
さてさて今週 初めぐらいに新しい車両窃盗手法
『リレーアタック』
用の窃盗用装置が
中国で20ドル
で手に入るとか見たけど
スマートキーの方は対策済でしょうか
ホント物騒ですね
車から降りたら電波遮断ポーチもしくは携帯灰皿などに
入るなど注意した方が良さそうですね
今後 対策品も発売されそうですけど。。。
したっけ~
Posted at 2017/05/25 21:52:56 |
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月20日
◆異音の原因が分からない◆
エンジン始動時の異音に2ヵ月余り悩まされ
依然として原因が分からず
前にVベルト鳴いてベルト交換したけど
今回はオートテンショナーが弱ってベルトが原因なのか?Vベルト外して
エンジン始動してみたが 変わらず異音するので この部分は関係無さそう。。。
色んな人に聞いてもセルからの異音ではないと言われ
もう自分の手には負えない状態に陥ってます
またⅮに入庫かな
昨日 天気も良くて初夏の陽気で買物序でに 外で焼き鳥食べたくなり
友達にTEL むぅちゃん焼き鳥 買って公園で色々しゃべりながら食べたけど
残念な事に焼き鳥の味付け薄くなり ちょっと残念でした
そんで帰って来てからオイル&エレメント交換しました
それから
先日付けた ユピテルのドラレコ駐車中の映像 パソコンで確認してみました
後半 回転させ過ぎて戻すのに苦労しました
部屋の天井も映り込んでる
視聴して頂ける方 酔い止め薬の御用意下さいませ
走行中の動画もUPしたいけど 自分アイドルてか 地下アイドルなんだけど
顔ばれしたくないので御勘弁を
さっきポップコーン原料豆から作ったら
こんなに弾けて鍋いっぱいに
蓋飛ぶかと思った
テレビ観ながら食べてたら あっと言う間に半分は食べてた
鍋揚げポップコーン
正一
したっけ~
Posted at 2017/05/20 17:44:16 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
2017年05月17日
◆やっぱ無理なので◆
昨日 車高とキャンバー弄って
超トーIN向いててまともに走れず無理なので
またTWO7にてサイスリ調整してもらいました
工場内の平らな所で見たらキャンバーも左右違って見えたので
キャンバー角も計ってもらい 自分でアッパーで変更してから調整してもらいました
最初テスター通したらIN 16.4って出ました
前回はOUT 18.2って出てましたけど。。。
そんで見た目も走りもバッチリになりました
家に帰って来て少ししたら注文してたバッテリー到着
いまの御時勢 着弾とは禁句??
バッテリー交換して色々とリセットされ設定し直すの面倒くさいので
久々にエーモンのや~つ出してきて単3電池6本詰めて
作業開始 (画像は交換後のバッテリーですが 外す時こんな感じに挟みました)
マイナスのナットとクリップ干渉してるので緩める時
クリップ外れない様に押さえながら緩めて
バッテリー外して皿など綺麗にして載せ換えて完了
バッ直でいろんなパーツ付けてるので配線邪魔してバッテリー納めるの大変でした
てか
20Kg近いバッテリーを だっちゅ~のポーズで外す時 泣きそうになりました
今まで色々と自分で弄って来たけど 取っ手の無いバッテリー交換はキツ過ぎでした
今月は貧乏への片道切符も来たので月末 引き落としなるし
今月は色々パーツ買ったので 来月の口座引き落としで残高ヤバし
さてと このメロディ聴きながら寝るかな
したっけ~
Posted at 2017/05/17 23:20:28 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#A3セダン
2025 夏タイヤローテーション
https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3085769/8325014/note.aspx
」
何シテル?
08/09 13:54
EURO STYLE@憂越DM
[
北海道
]
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました 走行性能には全く興味ない ...
0
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2017/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
くだらん ( 170 )
買物 ( 136 )
愛車ネタ ( 654 )
ダーツ ( 3 )
ヤフオク ( 26 )
洗車 ( 71 )
仲間 ( 10 )
質問 ( 1 )
食事 ( 85 )
悩み ( 96 )
ドライブ ( 225 )
イベント ( 14 )
疑問 ( 3 )
ラジコン ( 91 )
新聞記事 ( 7 )
マイブーム ( 10 )
懐かしい ( 12 )
テレビ ( 7 )
YouTube ( 5 )
セカンドカー ( 13 )
足車 ( 16 )
ニュース ( 1 )
愛車一覧
アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはず
スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりました
走行性能などには全く興味ない ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation