ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EURO STYLE@憂越DM]
◆◇シンプル・伊豆・ベスト◇◆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EURO STYLE@憂越DMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年02月29日
◆今日は29(肉の日)なんで◆
天気も良くて風も無い -2℃
今年1発目の寒中ジンギスカン
15時から1時間 1人で1kg喰った
今シーズンは雪も少ないので
溶けるの早そう。。。
午前中は椎名林檎 聴きながら
ボケ~っとしてて昼過ぎから
洗車して
フロントタイヤ確認したら内減りが
リアとローテーションしようかと
思ったけど同じ感じなのでやめた
そんでガソリン値上がり前に
満タンにしておいた。。。
明日は雪降りみたいだし家で
貯まってるテレビ番組観るかな
さてと すあま喰って風呂入るかぁ
したっけ~
Posted at 2020/02/29 19:55:05 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2020年02月24日
◆多分10年近くは行ってないかも◆
今日は(も)友達の勧めで
赤松っていうラーメン屋に
行って来た。。。
友達と同じ超濃厚THE鮭DOROオーダー
鮭ラーメンは初めてだったけど
かなり旨かった
てか
ラーメン屋 行ったの
10年近く振りの様な気がする
しかも店主は矢沢好き
小さく矢沢の曲が流れてる店内
共犯者 聴きながら食べる
ラーメンも最高よ
最高
今日の昼間 昨日とは打って変わって
快晴で気分爽快だった。。。
昨日 江別にCD返しに行った帰り
吹雪いてて車が路外に
犬ション状態になってた
てか江別市で2人の感染者が出たみたいで
北海道もヤバい状況になってきてる
朝 昨日 録画されてた再放送の
笑ってコラえて見てたら
ダーツの旅 新篠津村でゲストに
日本1一緒に飲みたい美女でお馴染み
高田秋で出身地が北海道って言ってたので
ググったらたまたま江別市だった
っと
友達に言ったら 見た感じ
北海道民の顔立ちだと同感した
今日も洗車して1日終わりました
さてとチョコパナップ食べながら
これ聴いて寝るかな。。。
トゥルルフヤァヤイ洋風イェエエ🎵😁
トゥルルフヤァヤイ洋風イェエエ🎵
空耳アワー😜
したっけ~
Posted at 2020/02/24 23:16:15 |
トラックバック(0)
|
食事
| 日記
2020年02月22日
◆連休初日は◆
今日は予定も無く暇なので
ラジコン走らせてたら
雨降ってきたので家で休養
足のむくみはまだ有るので
マッサージ器かけながらYouTube鑑賞
夕方ツタヤに更新しに行って
髭男のCDも借りてきた。。。
ホントは池ダンの方が好きなんだけど
そんで腹も減ってたので夜マックの
えびフィレオ1枚追加注文して
1口食べたけど2枚ではイマイチだった
のでチーズバーガーに挟んで食べた
持ち方は こんな感じで
そういや前に友達にあげた
ラッキーピエロのトートバック
シートエプロンの様に使ってくれてた
なので自分もミニトートで
ラッピ行ったら注文は毎回 きまって
チャイニーズチキンバーガーばっかなので
会社の人おすすめのチーズバーガーの
トマト抜きを食べてみたいかも
いつ食べに行ける事やら。。。
てか
最近 野菜食べて無いなぁ
緑黄野菜ふりかけで食べようかな
もりもり食べ やさい
したっけ~
Posted at 2020/02/22 22:58:38 |
トラックバック(0)
| 日記
2020年02月20日
◆雪も無くなって来たので◆
はい
どうもこんちゃ
サンド富澤 ヘアースタイル
観るたび 変わりがち
さてさて今夜は
ヤンキーホーン用のエアータンクに
エアー充填した序でに
暖かくなってきて道路も
雪が無くなって来たので
タイヤにもエアーちょい足し
前回の検査結果は範囲内で問題なし
なんだけど中性脂肪だけ毎回低く出る
今夜はグレープパナップいただきます
そんじゃ今回の動画は
エロトーク
な方のみ視聴ください
流石ヒカル エロさ感じさせない話術
てんちむ とのコラボ意外と
コレで今回もイイね付かないだろ~
自己中・自己満ブログなんで
したっけ~
Posted at 2020/02/20 22:41:32 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
2020年02月16日
◆異音してきた宿命ってやつかぁ?◆
左後ろから異音がしてきた
多分ハブベアリングが逝ってそう
寒いし交換する気にならない
ローダウンの宿命ってやつかぁ
これからあちこちガタ来そう
したっけ~
Posted at 2020/02/16 22:57:51 |
トラックバック(0)
|
愛車ネタ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ルークス
バンパーキズ隠しラッピング
https://minkara.carview.co.jp/userid/19100/car/3658035/8382662/note.aspx
」
何シテル?
09/28 17:48
EURO STYLE@憂越DM
[
北海道
]
2021年3月 Audi A3 に乗り換えました 走行性能には全く興味ない ...
0
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
ブログカテゴリー
くだらん ( 173 )
買物 ( 136 )
愛車ネタ ( 654 )
ダーツ ( 3 )
ヤフオク ( 26 )
洗車 ( 73 )
仲間 ( 10 )
質問 ( 1 )
食事 ( 86 )
悩み ( 96 )
ドライブ ( 226 )
イベント ( 14 )
疑問 ( 3 )
ラジコン ( 91 )
新聞記事 ( 7 )
マイブーム ( 10 )
懐かしい ( 12 )
テレビ ( 7 )
YouTube ( 5 )
セカンドカー ( 13 )
足車 ( 19 )
ニュース ( 1 )
愛車一覧
アウディ A3(セダン)
令和3年3月27日 Audi A3 S line限定125台 フロントも ...
日産 ルークス
令和6年10月26日 納車 ハイウェイスター ターボ_4WD 最初からRS☆Rダウ ...
ダイハツ ムーヴカスタム
足車だけど大事に乗っていきます。 コレからサビとの闘いになるはず
スバル インプレッサ G4
25年2月1日より インプG4海苔になりました
走行性能などには全く興味ない ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation