• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

PS2壊れた・・・orz

PS2を久しぶりに起動してみたら・・・

トレイが空かない・・・(´Д`;;;)

マイナスドライバーでグリグリしても出てこない・・・

そしてフロントパネルがパキっと・・・

しかも部品が中に転がり落ちてった・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




・・・



・・・



・・・




仕方ない・・・






















開腹手術にて摘出うを行うことに・・・4_(* ̄▽ ̄*)_Φ←なぜか楽しい

とりあえずネットで分解方法を検索っと・・・

で・・・最大の問題は・・・

PS2は分解するとサポート受けられません。

厳密には上下の筐体に貼ってあるシールを剥がすとNGです。














そう・・・剥がすのがいけないのです・・・
















だったら・・・切ればいいんだよね?






カッターでカットして分解開始(゚∀゚)アヒャ

5分後にはDVD-ROMドライブのピックアップまで到達。

とりあえずエースコンバットZEROを摘出。

さらに中に転がったパーツを摘出。

再度蓋をして電源を入れてEjectボタンを押すと正常に出てきますた。

そのままもとの手順で摘出手術終了。

現在瞬間接着剤で接着中・・・


まぁ次壊れても職業柄修理に持っていくことはないだろう・・・(゚∀゚)アヒャ
パーツは普通に売ってるしねw
ブログ一覧 | 普通な日々 | 日記
Posted at 2011/03/05 17:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 18:15
自分でできちゃうなんてすごいですね!

ぷちこの頭が壊れても修理できます?(^ω^)(爆
コメントへの返答
2011年3月5日 22:20
ドライバーで分解する根性だけあればだれでもできますよ♪

ぷっちーの天然ボケ回路はあまりに特殊で修理できないので壊れないようにしてください(ばく)
2011年3月5日 22:43
相変わらず凄いですね!
PCなどの改造や修復出来るのは
超憧れますよ・・・

うちのPCも改造して欲しい!
けど使いこなせないorz
コメントへの返答
2011年3月6日 11:11
まぁ人生の2/3はパソコンに触れてますからね・・・(;´∀`)

オイラはエキマニとかサクサク交換できるひとに超憧れますw

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation