• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

高速道路無料化・・・

【高速道路新料金】割引なしの通常料金、実施はいつか

土日千円どころか、深夜割とか全部無くなるのね・・・(;´Д`)

状況が状況だけに仕方ないようにも思えますが・・・

少なくとも無料化したら経済が活性化して税収でペイできるって言ってたヤツラは、
全員辞職してもらえるんですよね?

有料だろうが、無料だろうが国としての税収は変わらんわけですから・・・

それより先にODA止めるとかパチンコ税創設とか思いつかないんだろうか・・・(;´Д`)

なんでもかんでも震災のせいにして、政治主導の失態の穴埋めはいかんですな・・・

復興とかいlいつつ、経済メチャクチャにしたいんだろうか・・・
ブログ一覧 | 普通な日々 | 日記
Posted at 2011/04/17 00:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 7:16
能無しのカンチョクトさんじゃ日本を復興できません(:D)rz
滅ぼすなら任せてって感じの能力は長けてますがw
コメントへの返答
2011年4月19日 23:24
ホント滅ぼすほうが得意だからね・・・(;・∀・)

なんでもかんでも格好だけ・・・
バカなんだから誰かに頼めよ・・・OTL
2011年4月17日 23:05
車には乗せてもらう側なので料金については、よーわからんのだけど


でも、そのよーわからん私でも
これっておかしいんちゃう??って思う。


なんでこんなにコロコロ変わるのだろう。


日本が今、復興に向けてがんばっていることはわかるのだが。

通常料金にする=遠出を控える=利用者が減る=地方の活性化の妨げ。

と思うのだけれど…。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:31
野党時代に言ってたことを手のひら返してコロっと変えてますからねぇ・・・(;´Д`)

多分思いつきで言ってるからこうなるんだと・・・

まぁ東北道はタダにするとか言ってますが、原発は安定してないし、まだまだ復旧作業中なのに観光っていうのもねぇ・・・

もうちょっと考えて決めて欲しいものです。
2011年4月18日 0:55
仰る通りでございます!
言ってることが最初と違うじゃん~!!

震災を利用してますよね(>_<)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:33
まぁミンス党ですから・・・(;・∀・)

なんでもかんでも震災を理由にするのはちょっと・・・と思います・・・(´・ω・`)

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation