• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

さてどうしたものか・・・

ウチのインテ君、いつもディーラーさんでエンジンオイル交換しています。なぜかっていうと安いから・・・木曜なら夏目さん一人で交換できました。

で、サーキット行ってから交換するヒマがなくて今まで放置していましたが、そろそろ交換しようかと思いディーラーさんのHPから予約しようと思ったんですけど・・・あれれ・・・割引対象がすべて「ディーラーで購入した車」限定になってる・・・orz

つうことは樋口さん一人ですか・・・これじゃ自動後退と変わらんなぁ。

この際だから純正オイル以外を試してみようかなぁ・・・
どなたかVTECにオススメなオイルあったら教えてください。
ブログ一覧 | インテな日々 | 日記
Posted at 2006/10/06 01:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

いっもの山へ
バーバンさん

9月6日
Keika_493675さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

マジック1
ターボ2018さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年10月6日 4:00
こんばんは☆

ムスメは非VTECですが…今入れてるオメガがオススメです♪
ミネラルなんとかってものです(商品名度忘れですみません・汗)。
吹け上がりがよくなりました!
コメントへの返答
2006年10月7日 18:28
こんばんわw

調べてみました・・・ミネラルは一杯あって分かりません・・・orz
2006年10月6日 9:55
ボクは,MobileのRPかRED LINEの5W-30入れてます.店のヒトに用途はジムカなんですがと伝えると後者がいいといわれました.ブレーキング時回転が落ちやすく,純正粘度にも近いのでいいそうです.
コメントへの返答
2006年10月7日 18:53
φ(.. )メモメモ

ん、でも純正に近いのか・・・
今回は違ったフィーリングが感じてみたいんだよねぇ・・・
2006年10月6日 14:01
鉱物油で大丈夫ww


僕の車はレギュラーを入れています。
コメントへの返答
2006年10月7日 18:29
を、復活ですか?

オイラも基本的には質より量なので賛成です。
でもたまには浮気してみたいので今回は却下です(爆)
2006年10月6日 19:57
私が入れているのはスピードマスターのスーパーレコード。柔めのオイルでガンガン気持ちよく拭け上がります。
でも、ある人からVTECは油圧で作動するから少し固めのほうが良いよとアドバイスを受けました。VTECの作動がはっきり分かるフィーリングになるそうです。
コメントへの返答
2006年10月7日 18:48
こんちわw

え~、調べてみました・・・見つかりませんorz
多分スーパーレーシングでしょうか?
0W-30だからカナリ柔くて吹けそうですね。

今回は柔めの予定です。
2006年10月6日 23:28
おすすめは『オベロンF333』です。
エンジンの回転がスムーズになりますよ☆

でも高いんで、私は普段はもうちょっと安いの入れてますが・・・
全開走行するなら、かなりオススメです♪
コメントへの返答
2006年10月7日 19:04
[PC]_ヾ(゚∇゚;) カタカタ

高っΣ( ̄∇ ̄;)

おいらには手が届きません・・・orz

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation