• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

教えてエ○い人♪

教えてエ○い人♪ ←枯れた珊瑚のようなモノ

多少はマトモに踏めるようになったので、ブレーキパットの変色が進んでました・・・(ノ∀`)

だもんで新ブレーキパッド候補・・・

WIMMAX AP1 0~600℃
WIMMAX AP2 0~700℃
WIMMAX AP3 0~750℃
http://winmax.jp/pc/pad/?kind=sports

Projectμ 0~800℃
Type-HC+
http://project-mu.co.jp/ja/products/pad_hcplus.html

B-SPEC 0~500℃
http://project-mu.co.jp/ja/products/pad_bspec.html

DIXCEL Ztype 0~850℃
http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_z.html#

ENDLESS
http://endless-sport.co.jp/products/brake_pad/index.html

必定条件
0℃~
泣きは極力ないもの
ダストは多くてOK

キャリパー赤いので WIMMAX AP2が候補・・・赤色も性能ウチです(爆)

ローターは去年変えたばかりなんだけど研磨した方がいいかのう・・・(´ε`;)ウーン…
ブレーキフルートはとりあえず保留ですかな・・・
ブログ一覧 | インテな日々 | 日記
Posted at 2014/10/02 22:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 14:42
シーカーのtype-Cがオススメです。

ローター削れるけど、ブレーキパッド交換するよりローター変えた方がコスパが良いだろうって考え方であればパッド自体長持ちしまますよ。

効きも良いし、コントロール性も良いです。
コメントへの返答
2014年10月5日 8:43
φ(`д´)メモメモ...

値段からすると2倍もってもらわないと・・・(;´∀`)
レビューを見てみると実際長持ちしているようです。

うちのDIXCELが先にお亡くなりになりそうw
2014年10月3日 21:57
オイラはサーキットではDIXCELのZですが、FSWでは明らかに不十分な制動力です(汗)
コメントへの返答
2014年10月5日 8:59
φ(`д´)メモメモ...

0~850℃は安心できますな・・・

でも初期制動がガッツンぽいんですけど、どうなんでしょ?

2014年10月3日 22:23
ここはとりあえずプロジェクトμ一択ですね


だって山口美羽ちゃんのステッカー貰えるんですもの(爆
y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
コメントへの返答
2014年10月5日 9:30
ステッカーは性能のうちですw

ターン ( ゜д゜) ・・・・・・ 一═┳┻︻▄(-ω・´)

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation