• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

届きましたwww

届きましたwww 今日届きました。(*゜▼゜)ノ♪イェイ

DC5-R純正ホイールです。

ヤフオクで4諭吉以下で落札できたんでラッキ~♪
ガリ傷もなくていい買い物でした。

17-7JJ-オフセット60なので10mmのスペーサをかまさないと
いけないんですが、まだ購入していません・・・orz

それより問題なのは、DB8の標準は215/45/R16、DC5は215/45/R17
つまり
 215/45R16 => 599.9mm(100%)
 215/45R17 => 625.3mm(104%)

当然1インチ分Upしてしまいます。これを調整するには扁平率を変えて
 215/40R17 => 603.8mm(101%)
にするしかないわけですが・・・こいつADVAN A046履いてるんですよ。

01年22週で、5mmは溝が残ってます・・・
溶けてるトコもあんまりないし、攻めて走ってなかったみたい・・・
いきなり捨てるにはもったいないデス。( ̄~ ̄)ウーム

とはいえ、車検対応で何パーセントまで大きくしてもOKなのかよく分かりません・・・
だれか教えてチョーダイ(´人・ω・`)
ブログ一覧 | インテな日々 | 日記
Posted at 2007/06/03 00:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

⛩️パワースポット
KP47さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 7:49
おはようございます

はじめまして
おれンジャー@徘徊中です。

純正は履き潰して、交換するときに
40タイヤ(高!)にすればよいかと

もとの溝が何㎜あったか覚えてませんが、
新品から4mm以上減っていれば3%以下に
なると思います。
要は、車検のときに40kmの誤差を測って
それが3%未満だったらO.K.なので、
ちょっと大きいタイヤでも38~39kmの
ときにボタンを押せば、通るはずです。
(ズルい??)

それより、10mmスペーサのほうが、
ハブには負担が大きい鴨?
コメントへの返答
2007年6月3日 10:25
はじめまして~♪

アドバイスありがとうございます。

擦り減った分の計算まではしてませんでした。
たしかにおっしゃる通り・・・(^-^;

10mmは確かに厳しそうなんですよね・・・5mmにして負担軽減も考えてます。

車検は1年先なんで、ゆっくりと試してみます。

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation