• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

東京モーターショー2007 感想

東京モーターショー2007 感想11/2に逝って来ました・・・マジツカレタ(。-ω-)

で、個人的主観でテキトーにまとめてUpしてみました♪

2007東京モーターショー F1編
2007東京モーターショー 外車編 その1
2007東京モーターショー 外車編 その2
2007東京モーターショー 国産車編 その1
2007東京モーターショー 国産車編 その2
2007東京モーターショー 国産車編 その3
2007東京モーターショー 国産車編 その4
2007東京モーターショー その他いろいろ編

↑とりあえず車ばっかりもなんなので・・・携帯画像ですがオマケ(〃▽〃)
お姉さん達はチョっとだけあるけど、どうしよっかねぇ・・・

とりあえず中央ホールから侵入して、
フェラーリとかを見つつホンダブースへ・・・
S2000 TypeSをベタベタ乗って触って弄ってました。

次は日産のGT-Rへ・・・メッチャ混んでる・・・orz
とりあえず1Fからは断念して2Fから撮ったんですが、
2Fの奥のほうに隠してあるじゃないですかwww( ̄▽ ̄;
テキトーに観察しつつ撤収。

次、西ホールへ。
スバルを適当にパスしつつダイハツ~!
OFC-1を見て、小豆色のコペンをイジイジ♪

トヨタを経由してそのまま反転、いろいろ見つつプジョーへ。
プジョー207CCをイジイジ・・・
オープンした後の最後のギミックにちょっと感動 Σ(▽ ̄)を~!
コペンだったら最後は人力で空間を埋めないといけないんですが、
自動で閉まるの♪

次、東ホールへ。
ちょうどマツダでイベント開始だったので見てました。
ロードスターのハードトップ自動開閉を見て、ちょっと萌え。
あとはマツダからぐるっと回って光岡まで・・・
あ、ヒュンダイはお姉さんだけでパスしました(爆)

次に西ホールまで戻って部品コーナーをブラブラ。

あとはNewフィットやらZやらをイジイジしてました。

フィット結構。゚+.d(゚▽゚*)゚+.゚イイ!!
運転してないから最終的にはなんともいえませんが、視界もいいし体にしっくりきました。

マニュアルモデルもあるし、なんだかんだでサイドブレーキが横にあるのが安心(笑)
これで200kgくらい軽くして(オィ)Type-R作れば
結構いけるんじゃないかなぁ・・・( ̄~ ̄)

あ、北ホールまでは人間&カメラ共にバッテリー切れで、
回りきれませんでした・・・orz

エボⅩやプヨも触れたみたいだし、もう一度行こうかなぁ・・・
Posted at 2007/11/06 03:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な日々 | 日記

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 678 9 10
11 12131415 16 17
181920 21 222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation